シーケンサによる空気圧制御2
2010//11/27
|
シーケンサによる空気圧制御1に続けて、シーケンサによる空気圧制御2です。
5 シーケンサ
私のホームページでも紹介をしてありますのでよろしかったらご覧下さい。 また、教材集の中に「空気圧ロボット」も紹介しています。 投稿者:門田和雄(東京工業大学付属科学技術高校) |
投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2025年10月30日MotionGenでテオ・ヤンセン機構を3Dプリント
Gijyutu.com2025年10月27日学習課題(問い)の生成支援ツール「トイ☆パレット」
Gijyutu.com2025年10月19日MechAnalyzerで歯車機構のシミュレーション
Gijyutu.com2025年10月19日MechAnalyzerでカム機構のシミュレーション
日本電機工業会の正式名称はプログラマブルコントローラ(PC)であり、シーケンサは三菱電機の造語であると言われているが、一般によく使用されている呼 び名である。シーケンサは多数のリレーやタイマーなどの集合体であり、論理回路のandやorなどを基本とした命令をプログラムすることにより作動しま す。入力機器と出力機器は自由に接続できるようになっており、今回は入力機器はシーケンサのスイッチをそのまま使用、出力スイッチを電磁弁に接続し、制御 1で述べたような接続で8つのエアシリンダを一定の間隔で順番に動かします。