2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 管理者 3Dプリンタ 動くしくみがわかるモデル教材 普段、なにげなく見ている動きの中に”力を伝える仕組み”が隠されています。 ロボットアームもその中の一つ。 今回は、テストにロボットアームのしくみをテストに出題して、答えの一例として3Dモデルを生徒に配付しました。 動くん […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 管理者 3D 3Dプリントのジョイントパーツによる材料加工での作品製作 1.はじめに 近年、世界的な木材価格の高騰は中学校での技術教育に大きな影響を与えている。特に「材料と加工に関する技術」の領域では、多くの学校が材料を木材としている傾向にあるため教育コストの増加が注目されている。また、木材 […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 管理者 Gijyutu.com 技術室の掲示物「工具を表すかねへんの漢字」 NHK_Eテレ0655で流れている「虫へんが通ります」を見ていて、「かねへん」には技術の時間に使う工具の名前がいっぱい出てくるのではないかと思い検索をかけてクイズ的な掲示物にまとめてみました。 「材料と加工の技術の学習で […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 管理者 おもしろ教材 【STAY HOME週間応援プロジェクト】お家でやってみよう!技術&美術! <説明> 家にある素材だけで学習から制作までできる動画です。技術の学習としてはプラスチックの特性を学び、美術の学習では素材を生かして制作を行っています。 休校期間中でも進められるカリキュラム・マネジメントを意識した動画で […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kawamata Gijyutu.com 折り目をつける道具 製図の基礎を学ぶ授業の中で、コンパスや定規の使い方や線を正確に引くなどの練習のために、「花紋折り」の展開図を書かせています。作図が終了したら、線に沿って正確に折らなくてはなりません。 従来、折り目をつけるには、カッターナ […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kawamata おもしろ教材 「花紋折り」を作図して作ろう 製図の基礎を学ぶ授業の中で、コンパスや定規の使い方や線を正確に引くなどの練習のために、「花紋折り」の展開図を書かせています。作図の練習になるだけでなく、作図後は切り抜いて折れば美しい立体花紋折りの小箱ができ上がります。 […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 kawamata おもしろ教材 ブリッジジェンガで構造の学習 特別支援学校中学部で技術教育の可能性を試みています。今回はアーチ構造を作るだけでなく、ジェンガをしながら橋を壊して遊びました。荷重の掛り具合いを確かめながらスリルを楽しむうちに構造の仕組みを体感できたようでした。 見守る […]
2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 六角形の箱の製作 一見難しそうな六角形の箱ですが,60度の削り台を作ることで意外と簡単に製作できます。 投稿者:寺西 幸人(東京)
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月2日 管理者 Gijyutu.com 3日で完成させるモーターボート計画 3日で完成させるモーターボート計画 第1日目 その1[youtube]https://youtu.be/DpDgFK4D0CI[/youtube] 3日で完成させるモーターボート計画 第1日目 その2[youtube]h […]
2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月8日 管理者 Gijyutu.com 足場板で作るエコランカー 技術科実践実技塾で行っている「足場板で作るエコランカー」の紹介です。 エコランは,1リッターのガソリンでどれくらい走れるのかをテーマにした省燃費自動車の競技会です。 競技では、規定周回数(距離)を決められた時間の中で走行 […]
2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年6月3日 管理者 Gijyutu.com 黒板に貼れる木材輪切り見本 黒板掲示は,紙だけではありません。実物も掲示してよりインパクトを高めましょう。 木材の輪切り見本の裏に磁石を貼り付けます。重量があるので磁石は広めに付けないといけません。 説明の後はそのまま黒板に。 しかし […]
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月29日 管理者 Gijyutu.com 中学校で蒸気機関車を作ろう!! エネルギー変換の中学生向け教材として最高峰と考える,手作り蒸気機関車「ベビーエレファント号」の作り方を解説します。 中学校で蒸気機関車を作ろう!!(1) ベビーエレファント号の紹介および製作工程や部品説明 [youtub […]
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 管理者 Gijyutu.com 三本組木(その2) 既に紹介されている三本組木と同じ設計のものです。 図1 三本組木 この組木は、断面が正方形ではなく、短辺の2倍の長辺を持つ長方形のものです。 参考にあげた図書には、六本組木の原型となったもので、たてに2つに割 […]
2015年3月11日 / 最終更新日時 : 2015年3月11日 管理者 Gijyutu.com ピラミッド・パズル 図1 完成形の正四面体 以下に示す同型の2片を組み合わせ、正四面体を作るというきわめて単純なパズルです。 参考図書によれば、1940年にE.T.Johnsonがこれの特許をとっているそうです。 最初に2片のものを、次に4 […]
2015年2月26日 / 最終更新日時 : 2015年2月26日 管理者 Gijyutu.com レーザー加工で作るアクリル板のコースター レーザー加工機がだいぶ普及してきましたが,入門用のワークショップ題材としてお勧めが,コースター制作です。 カット部分だけテンプレートにしておき,中央部分にイラストや文字を自由に入れてもらえば,オリジナルコースターの完成 […]
2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 管理者 Gijyutu.com LEDでライトアップ! エッジライト・マーカー アクリル板の断面にLEDの光をあてると、アクリル板の断面がきれいに輝きます。 この性質を使って、暗くなると点灯するマーカーを作ってみました。アクリル板の表面にキズをつけると、その部分も輝きます。 図 […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 管理者 Gijyutu.com 6本組木 「組木パズル」の製作は、材料を精確に加工する腕を鍛える。 比較的加工が容易な6本組木を取り上げた。 材料には15mm角の木材を使用した。 (寸法の異なる材料を使用する場合は、角材の幅に合わせて各寸法を修正する必要がある) […]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 管理者 Gijyutu.com 三本組木 以前、東京の渡辺先生が投稿された「三本組木」とは異なる形状のものを紹介します。 木材加工の精確さを鍛える教材として使えるのではないでしょうか。 材料は36mm角の木材を使いました。それぞれ1本ずつです。 (材料の幅が異な […]
2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2014年7月30日 管理者 Gijyutu.com ブリッジコンテスト教材セット紹介 ブリッジコンテストとは ある決まったスパン(柱と柱の間)に、限られた材料で橋(構造物)を作り、その強度を試験し、評価し合うコンテストです。さまざまなフィールドの人によって活用されている教育的なアクティビティです。構造力 […]