2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 管理者 3Dプリンタ 動くしくみがわかるモデル教材 普段、なにげなく見ている動きの中に”力を伝える仕組み”が隠されています。 ロボットアームもその中の一つ。 今回は、テストにロボットアームのしくみをテストに出題して、答えの一例として3Dモデルを生徒に配付しました。 動くん […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 管理者 おもしろ教材 全国のロボコンに取り組む中学生の皆さんへ,ロボコン創始者 森先生からのメッセージ Young Maker’s Robocon実行委員会では,コロナ禍の令和2年12月7日~令和3年1月15日を募集期間として令和2年度「ロボコン報告書」コンテストを開催しました。様々ルールのもとにロボットを製作 […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 管理者 おもしろ教材 CCBYにてロボコン報告書を公開します。 中学生ロボコン茨城が,Tsukuba Mini Maker Faire の2日目の出展として,2020/2/16(日)つくばカピオにて開催されます。https://tmmf.jp/2020/ 全国大会にまでつながる中 […]
2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 厚紙による四節リンクの軌跡記録 四節リンクは機構の基本でもあります。中学生が厚紙を使って様々なリンクの動きをトレースさせ,綺麗に仕上げてています。このクオリティはすごいです。こうした基礎学習の上に,リンクの動きを組み合わせた発展的な動きが生み出されてい […]
2014年11月25日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 管理者 Gijyutu.com 第11回とやまOPEN中学生ロボットコンテストの様子 第11回とやまOPEN中学生ロボットコンテスト 平成26年11月23日富山大学五福キャンパスにて [youtube]http://youtu.be/lCE0vuGsIrA[/youtube]
2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2014年6月24日 西村一 Gijyutu.com 水中ロボコンin JAMSTEC高校競技部門の募集 以下の水中ロボコンin JAMSTECの航行競技部門への参加を募集します。 日時:8/30(土)-31(日) 場所:海洋研究開発機構(JAMSTEC)横須賀本部 公式サイト:http://aquarobo.com/jam […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 2輪・赤外リモコンカー製作 「対戦型」 制御距離 屋内で3~4m 屋外で0~2m 更新日 2009/04/22 1.タミヤ 楽しい工作シリーズ の組立て シングルギヤボックス・4速タイプ(ITEM70167) ギヤー比 114.7:1 Cタイプで組立てる。 […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 3ch 、4ch [対戦型」赤外リモコンロボット製作 制御距離 屋内で3~5m 日付 2009/08/29 ・楽しい工作シリーズ』 パーツを利用してロボットを製作。受信基板をロボットに組込み、遠隔操作で競技を楽しみましょう。 ・リモコン操作でロボットが仕事する̷ […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 3CHロボット製作例 3chロボット製作例ベース車(ツインモーターギヤーボックスタイプ) 投稿者:群馬県・長谷川 稔
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 4chロボット製作例 ベース車(ダブルギヤボックスタイプ) ベース車(ダブルギヤボックスタイプ) 投稿者:群馬県・長谷川 稔
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 ロボット・コンテスト マシン紹介 広島・広中央中学校の第3回ロボコン(96年度)は、東京工業大学のロボコンのルールに基づいて行った。会場も体育館に移し、女子に観戦してもら い、全チームのトーナメントで戦った。選択技術で技術を履修した女子も2チーム参加した […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 第3回東工大附機械科2年ロボットコンテスト 1999/03/13 1998年3月13日決勝戦実施 ●特徴 今年の学内ロボコンはタイヤ等の足回りをなくし、本体は固定された12Vモータの上で動かすことです。これにより、製作者はボールを動かすメカニ ズムに集中して取り […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 第2回東工大附機械科2年ロボットコンテスト 1997年3月決勝戦実施 ●「特徴」 ボールを円筒形のゴールに入れるというシンプルな競技です。円筒形の高さが10cmあるので最低でもそれだけはボールを持ち上げなければなりません。   […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 空気圧を利用したロボット ロボットコンテストで使用される動力源としては回転運動をつくり出す電気モータの他に直接、強力な直線運動をつくり出す空気圧シリンダがありま す。空気圧シリンダは、電車のドアの開閉や寿司握りロボットなどにも用いられている機械部 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 エネルギ変換 お手軽、水圧利用のロボット 2001/3/29 ●概要● 中学のロボコンでは動力はモーターが大部分である。高校以上では圧縮空気の利用がされている。しかしコンプレッサーやエアーシリンダーは高価であり、中学校での利用は難しい。そこで藪野勝久氏が安価に […]