2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 kawamata おもしろ教材 空き時間で「さしがね」置き場 1時間で作ってみました。1年生と同じ杉材を同じ分量です。気づいてくれるでしょうか。 異動するたびに作るのでこれで3つ目です。これで40以上のさしがねが置いてあります。短時間で製作が可能ですし,さしがねの扱いが違ってくるから不思議です。 投稿者:茨城県つくば市立竹園東中学校 川俣 純 投稿者プロフィール kawamata つくば市の中学校で技術科教師をしています。 10年後を考えて実践の毎日です! 最新の投稿 Gijyutu.com2018年9月10日円形計算尺を作ろう Gijyutu.com2018年9月10日昔の計算具「ネピアの骨」で計算しよう(その2)~紙を使った「ネピアの骨」の作り方 おもしろ教材2018年9月10日昔の計算具「ネピアの骨」で計算しよう(その1)~木材を使った「ネピアの骨」の作り方 Gijyutu.com2018年9月10日Genailleの乗算具 関連するお勧め教材銅線で作るジャングルジム はんだ付けの練習として1mmの銅線を使って製図練習用の立体モデルを作らせていま […]掃除機をデコレ うちの技術室のマスコットたちです。 『技術部』の部員たちが遊び半分で目を […]全国のロボコンに取り組む中学生の皆さんへ,ロボコン創始者 森先生からのメッセージ Young Maker's […]暗号で遊ぼう<数値も記号だ> 2002/03/31 新しいカードができました(進め […]数当てカードで遊ぼう 修正 2002/03/31 […]割り箸と輪ゴムで丈夫な構造の学習 割り箸と輪ゴムを使って、丈夫な構造を学びます。四角形で作った構造は弱く、筋交い […] Follow me! Tweet FacebookXHatenaPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。