2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 管理者 Gijyutu.com ティシュボックスホルダー 鼻炎のシーズンがやってきました。 重症の生徒はティシュを箱ごと持ってきています。しかし、置き場に困っているようです。手元に置いておきたいけど机の上や中には置けないし。そこで机の横のフックにティシュボックスに穴を開けてひっ […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 管理者 Gijyutu.com 銅線で作るジャングルジム はんだ付けの練習として1mmの銅線を使って製図練習用の立体モデルを作らせていました。 ある生徒が「ジャングルジム」みたい。というのでウェッブサイトを「ジャングルジム」で検索してみたら、「ジャングルジム」の図面がありました […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 kawamata Gijyutu.com ヨウジで紙トンボを作ろう 「工業概論」で、工業高校の機械系学科ではどんな勉強をするかという話をするのですが、話だけではつまらないだろうと簡単なものづくりをしています。 「紙トンボ」で流体力学を学ぼうというこじつけのような理由で、紙トンボを作らせて […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 管理者 Gijyutu.com 花紋折りを使ったフルカラーLEDマーカー 先日、京都技術サークルで教えていただいた「花紋折り」を使って、フルカラーLEDマーカーを作ってみました。 「花紋折り」は、折り紙作家内山光弘(1878~1967)が考案した折り紙であり、「日本の伝統的形態を顕していると同 […]
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2014年7月7日 管理者 Gijyutu.com 機構工作と造形パズル 斎藤昭嘉:機構工作と造形パズル,開隆堂出版,1994 各種機構工作と紙や木を用いた各種造形パズルについて紹介している。教材紹介だけでなく,機構工作の意義,さらに変遷についても手工教育等,歴史的な流れを追いながら紹介して […]
2014年5月31日 / 最終更新日時 : 2014年5月31日 管理者 Gijyutu.com 新聞紙で作るビック紙相撲 ダンボールで等身大の紙相撲力士を作り,対決するイベントが行われています。これはなかなか面白いなと思いましたが,ダンボールでとなると,1,2時間でというわけにはいきません。 そこで新聞紙で作ってみました。中学生の部活交流 […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 tsuji Gijyutu.com 電磁誘導を使ったコイン選別機その2 2000/09/03 電磁誘導でコインを飛ばすコイン選別機を電源と一体型に仕上げました。 材料などは上記ページをご覧ください。さらに詳しい製作レポートを紹介します。 &n […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年8月11日 tsuji Gijyutu.com 電磁誘導を使ったコイン選別機 電磁誘導を使ったコイン選別機 2010/11/27 土曜日 08:34:18 JST 電磁誘導を使ったコイン選別機 電源には、瞬間的に大電流を流すための電源を使います。 使い方 コイルの上に1円玉を置く […]
2013年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 3枚羽根ブーメランを飛ばそう! 厚紙3枚で簡単にブーメランが作れます。 飛ばすときには、目の前に時計の文字盤を思い浮かべて12,1,「2」の数字のあたりの角度に手首のスナップをきかせて投げ出します。表面を上にして少し羽根をそらすと、よく飛ぶようにな […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 竜巻をつくろう 竜巻は日本ではそれほど発生しませんが、諸外国では日本での地震以上に恐れられています。それは、いつ発生するかも、そのメカニズムもわかっていな いためです。しかし、小さな竜巻なら比較的簡単な装置で作って見ることができます。実 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 紙風船を膨らます 紙風船には小さな穴があいていて、普通はここから息を吹きかけて、膨らまします。それでは、これ以外の方法で膨らませることができるでしょうか?答は、風船を手で叩くのです。これは空気の粘性と関係してきます。 &rar […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 移転サポート その他工作題材 TENSEGRITYを作ろう テンセグリティ(Tensegrity)は、Kenneth Snelsonが考案し、R.Buckminstar Fullerが命名した構造体のことです。張力材(ここではゴム)と圧縮材(ここでは木の棒)を組み合 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 移転サポート おもしろ教材 T-パズルの製作 2013/03/06 先日函館に行ってきたのだけれど、そのとき宿泊した旅館に「T-パズル」というのが置いてあっておもしろかった。教材研究として製作してみる。 このパズル自体はネットで検索してみるといっ […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 itagaki その他工作題材 遠心力と皿回し ●材料 まるめの缶やフリスビー・バケツのふたなどの円に近いもの ペットボトルのふたやビンのふた 回すための棒で先を鉛筆見たに少しとがらせる(太めの針金でも良い) 缶などの裏に両面テープなどでふたを付ける < […]