2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 管理者 Gijyutu.com 「熱電対電磁石で人間を吊上げる話」 東京工業大学名誉教授 ロボコン創始者 森 政 弘 (1)はじめに 昔、と言っても戦前に、大石二郎先生という教授が、東京工業大学におられました。この先生は、実験物理の担当でしたが、非常にユニークというか、学生に対しては親 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理者 Gijyutu.com 「広島県技術教育を語る会」の教材・教具集 広島県では1970年代から80年代にかけて「技術教育を語る会」というサークルがありました。主宰されたのは技術教師の大先輩である谷中貫之先生(御調町・2018年没/84歳)で、谷中先生が集約された「広島県技術教育を語る会」 […]
2016年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 管理者 Gijyutu.com クリップモータの回転と磁石 モータの性能を決めるのは,電源,巻線,磁石ですが,クリップモータを使って,磁力アップによる性能の向上を動画にしてみました。クリップモータで,フェライト磁石,ネオジム磁石をそれぞれ用いて,回転の様子を撮影してみました。ネオ […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com サツマイモで作るバイオエタノール 中学校技術・家庭科技術分野の授業で実践したバイオエタノールの作り方です。こちらのページの内容を動画にまとめました。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 バイオエタノールの作成と共に,バイオエタノールを燃焼 […]
2014年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 管理者 Gijyutu.com 【世界一簡単な構造の電車】再現実験その2 【世界一簡単な構造の電車】動画がネットで話題になり,FBの技術教育グループでも紹介され,青森県の下山先生の再現実験も紹介されました。このような面白い実験を紹介&再現いただいた皆さんに感謝です。 参考 World […]
2014年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 管理者 Gijyutu.com 【世界一簡単な構造の電車】再現してみました 下記の【世界一簡単な構造の電車】動画がネットで話題になり,FBの技術教育グループでも紹介されました。 これはすごい!リニアモーターそのものなんだけど、まさに「コロンブスの卵」的発想で、度胆を抜かれました。早速ホームセンタ […]
2014年8月11日 / 最終更新日時 : 2014年8月11日 管理者 Gijyutu.com 瞬間的に大電流をとるための電源 電流と磁気の実験をするときなど、一瞬でいいから大電流を流したいと思うことがある。ふつうにAC100Vを整流したのでは、スイッチを入れた瞬間にヒューズがとぶ。そこで、「一瞬」というところに着目し、コンデンサに充電した電荷 […]
2014年1月2日 / 最終更新日時 : 2014年1月3日 管理者 Gijyutu.com 交流手動発電機によるネオンランプの点灯実験 2014/01/01 ダイソーの2LED手動発電機を分解し,中の青い線とエナメル線をそれぞれ電極にした-交流手動発電機を作成した。これをダイソーの充電器から取り出したトランスの緑線(一-次)に接続する。赤線をネオンラン […]
2013年12月25日 / 最終更新日時 : 2013年12月25日 管理者 Gijyutu.com マブチモータのカットモデル製作 2013/12/25 クリップモータは半回転毎にOFFにすることで,惰性で回転をさせています。マブチモータは半回転毎に電極を入れ替えている。そのために、支える軸が必要です。 そこで、マブチモータのカットモデルを作りま […]
2013年12月20日 / 最終更新日時 : 2013年12月20日 管理者 Gijyutu.com 100V電球を手回し発電機で発光させる 2013/12/17 白熱電球,電球型蛍光灯,LED電球の消費電力やコスト,寿命を比較するのはよく行われていますが,実際に3つを比較してみることで,よりその違いを実感できます。そのためにトランスおよび三相交流の手回し発電 […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 tsuji Gijyutu.com 電流イライラ輪 電流イライラ輪 2010/11/27 土曜日 08:36:26 JST 電流イライラ輪 2年生の電気領域で制作しました。 イライラ輪をコースにつけないように右のゴールまでgogo ちょっとでもつ […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 tsuji Gijyutu.com かんたん快速 クリップモーター かんたん快速 クリップモーター 2010/11/27 土曜日 12:10:04 JST かんたん快速 クリップモーター クリップモーターについては、いろいろなバリエーションがありますが、今回は簡単で再現性の高い […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 tsuji Gijyutu.com 磁石を使わない激安クリップモーター 磁石を使わない激安クリップモーター 2003/08/17更新 磁石を使わずに、自分でコイルを巻いてつくるクリップモーターのページを見つけました。 イルカのホームページ/科学工作(http:// […]
2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 tsuji Gijyutu.com 電磁石をつくろう 電磁石を作ろう 2011/04/26 火曜日 07:02:14 JST 電磁石を作ろう 更新 2008年3月27日 最近は、小学校で「電磁石」を作ることがないんでしょうか? 「作った」っていう生徒、けっこう少ないように思 […]
2013年12月2日 / 最終更新日時 : 2013年12月2日 管理者 エネルギー変換工作題材 タービンデザインコンテスト 1 使用するもの ・扇風機 ・直流電源 ・モータ ・厚紙 ・きり ・はさみ ・カッター ・接着剤 ・セロテープ 2 コンテストのテーマ あらかじめ設置されているモータ軸に厚紙で作った自作のタービンを取り付け、扇風機か […]
2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 kawamata Gijyutu.com 発電力競争で測定練習 1997/03/11 ●目的● 手回し発電機とミニ扇風機で電圧の最高値を競う発電力競争をします。楽しみながら電圧の測定練習ができます。 ●材料● 手回し発電機・ミニ扇風機・回路計 ●方法● […]
2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 kawamata おもしろ教材 電圧測定が楽しくなる11円電池 「違う種類の金属で電解質水溶液を挟むと電池になる」開隆堂の教科書にも亜鉛板と銅版をレモンに差したレモン電池が紹介されています。では、10円 玉(銅)と1円玉(アルミ)の間に、藁半紙にしみこませた食塩水(電解質水溶液)をは […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 電気:エネルギー変換実験系 方位磁針で三相交流モータの原理 登録日 1997/12/5 最終更新日 2003 12/20 目的 <三相的電流発生器> 三相交流の原理を考えてみると下図における①・②・③点において瞬間を見てみると各 相の線においてピークの三点は1本がプラスで残り […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 電気:エネルギー変換実験系 電磁誘導実験 ホントに磁石が動くときだけ電流が流れる 15φ×300 アクリル棒(中空)内径9 50×60 アクリル版 ×2枚 カラーミゼットターミナル T-16 ×2 0.5& […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 電気:エネルギー変換実験系 ビール缶をまわそう 缶に穴をあけ、糸でつるすか、図のような器具をつくる トランスの改造 交流ではなく、直流(1.5v~3v)を加えると強力な電磁石になります。これは […]