2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 管理者 3Dプリンタ 継ぎ手と仕口の仕組みを理解する作品例 公開されている継ぎ方3種同時確認モデルや河合継手の3Dプリンタモデルに刺激を受けて,継ぎ手や仕口をより生徒が体験できて、身近に感じられるようにプロモデル風に作ってみました。 作品例①「イス」 ・十字相欠き継ぎ ・平ほぞ継 […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 管理者 3D のこぎりの拡大モデル 3Dプリンタでのこぎりの拡大モデルを製作しました。あさりも入っていて縦びきと横びきの違いがわかりやすくなっています。 のこぎりの拡大モデル(STLファイル) nokoha 辰巳 育男(大阪工業大学)
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 管理者 3D 継ぎ方3種同時確認モデル このところ継ぎ手教材も出てきていますが,基本的な継ぎ方の説明教具を作ってみました。 河合継手の3Dプリンタモデル 本モデルで確認できる継ぎ方 ●平ほぞつぎ 「ほぞつぎ」は家具製作や木工においてもっともよく使われる接合方法 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 管理者 Gijyutu.com 釘ビット 普通の釘の頭の部分をボトルクリッパーで切断、卓上ボール盤のチャックに取り付け、下穴をあけてみた。これ広島のある先生に教わった方法! 本日製作見本を4つ製作、下穴は全てこの釘ビット何の問題もなく下穴があくことにちょっとビッ […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 管理者 Gijyutu.com 切った材料がすっくと立つノコギリ引きの方法 3㎝の角材をノコギリ引きする説明動画です。作業中,エンドレスでプロジェクター投影すると効果的です 生徒の前で何回も実演しましたが,GO PROで手元を見せながら,曲がらずにまっすぐに切削する方法を解説しました。適当に手を […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理者 Gijyutu.com 「広島県技術教育を語る会」の教材・教具集 広島県では1970年代から80年代にかけて「技術教育を語る会」というサークルがありました。主宰されたのは技術教師の大先輩である谷中貫之先生(御調町・2018年没/84歳)で、谷中先生が集約された「広島県技術教育を語る会」 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 kawamata Gijyutu.com 鍵札製作をデジタルファブリケーションで! MDFハトメ鍵札の製作 忘年会の折に教頭よりレーザー加工機で学校の鍵札の作り直しを依頼され,いろいろ調べてみたのですが,学校にある5Wの簡易レーザー加工機(Podea Type-F 5W https://www.pode […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月24日 管理者 Gijyutu.com ドライバードリルの展示モデル化 長年愛用してきたドライバードリルのモーターブラシが焼損。メーカーに修理を依頼しましたが、型が古く、修理不能で帰ってきました。電池も生きているし、捨てるにはもったいないと思い、分解して展示モデルにすることにしましたが、電池 […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 江戸文化 木枕の作り方 江戸文化 木枕の作り方 芝中学校2年生 技術科 第8回 のみを使って削る作業です。 投稿者:寺西幸人(東京)
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 管理者 Gijyutu.com 3Dプリンターでの印刷をポメラで撮影 3Dプリンターで印刷すると数十分かかりますので,ポメラで撮影して数秒で3Dプリンターの動きがわかるようにしてみました。 熱溶解積層方式の3Dプリンターは初めて使いましたが、精度はイマイチですが、お手軽さがたまりません! […]
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 管理者 Gijyutu.com 暮らしを支える「ねじ」のひみつ 門田和雄 :暮らしを支える「ねじ」のひみつ,サイエンス・アイ(2009) タイトル通り,私たちの暮らしや社会を支える「ねじ」について,その規格,働き,歴史,流通,原理,製造まで俯瞰してくれる本である。私も本書を読んで「ね […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com ホゾ加工と組立方の紹介動画です 第26回技術科実践実技塾での「ホゾ加工と組立」の説明動画です。 昇降盤にホゾ切り治具をつくりました。 技術教育グループでの質疑も追加しました。 Q:ほぞを昇降盤で加工した時に、歯が丸いために、ほぞも丸くなることはないので […]
2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年6月29日 管理者 Gijyutu.com ボール盤・ドリル径の掲示 ボール盤に取り付けたドリルで、どの大きさの穴が開くのがわかるようにした掲示です。 実際に開けた穴とドリル径のセットで掲示しました。 パッと見てわかるので、間違えて開ける生徒が劇的に減りました。 投稿者:佐藤正直(東京)
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月29日 管理者 Gijyutu.com 中学校で蒸気機関車を作ろう!! エネルギー変換の中学生向け教材として最高峰と考える,手作り蒸気機関車「ベビーエレファント号」の作り方を解説します。 中学校で蒸気機関車を作ろう!!(1) ベビーエレファント号の紹介および製作工程や部品説明 [youtub […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 管理者 Gijyutu.com 極める!木箱製作についての加工法解説 木箱製作について,組手を中心に加工技能を解説します。解説を参考に技能を高めていきましょう。 木箱の製作 のみの加工 [youtube]https://youtu.be/u2I-vKsVkqQ[/youtube] 3枚組木 […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2014年11月4日 管理者 Gijyutu.com ものづくり 1年生本立て製作用説明教材 フェイスブック技術教室グループの投稿を参考に、自分も1年生の本立て作り用説明教材を作りました。 100cm×15cm×1.5cmと45cm×6cm×1.5cmのパイン集 […]
2014年9月15日 / 最終更新日時 : 2014年9月15日 管理者 Gijyutu.com Raspberry Pi +なのぼーどAGでノコギリ引き評価ソフト その2 Raspberry Pi +なのぼーどAGでノコギリ引き評価ソフトの動作を動画で紹介していましたが,ノコギリ評価ソフトのプログラムをファイル追加します。 [wpdm_file id=51] この […]
2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年9月13日 管理者 Gijyutu.com Raspberry Pi +なのぼーどAGでノコギリ引き評価ソフト 技術の授業で中学校1年生にノコギリ引きを教えます。 Raspberry Pi +なのぼーどAGでノコギリ引き評価ソフトを開発しました。 正しくノコギリ引きの方法が分か-ったら、いよいよ練習です。スクラッチソフトと加速 […]
2013年12月18日 / 最終更新日時 : 2013年12月18日 kawamata 工具・加工法説明・実験 垂直かつ一定の深さに12mm厚の板材を切断するための治具 生徒の製作で,1枚の側板を2枚の切断する写真のような作品を作る生徒がいます。今年学校が変わったのですが,作品の写真を並べておいたらアイディアを採用する生徒がいて,今の学校でも治具をつくることにしました。 前任校で作成した […]
2013年11月30日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 移転サポート 中・高生くらい 2×4で作ろう 最終更新日 2001/04/23 木工入門には 2×4(ツーバイフォー)材が良い 木工と一口に言っても実に多様な内容を含んでいるので、限定して考えてみます。私は、中学生が最初に作る […]