フルカラーLEDの発色調整基板
ルカラー(3色一体型)LEDの、それぞれの抵抗器を自分で選んで好きな色を発光させる基板があります。抵抗器は何種類も用意して取り放題にしています。
いつもは生徒に、「抵抗器を何種類も試して好きな色が出るまでがんばってね?」と言っているのですが、テクノキットの川瀬さんが、それでは生徒さんが大変だろうと,可変抵抗器などを使って基板を作ってくださいました。ねらった色が発色できたら、テスターをあててその時の抵抗値を計測することができます。

投稿者:石塚千鶴(東京)

投稿者プロフィール
最新の投稿
おもしろ教材2025年7月11日Web版 立体グリグリ
3D2025年7月11日3DモデルARビュワー
Gijyutu.com2025年7月6日空中掲示で省スペースな掲示を
3Dプリンタ2025年7月6日3Dプリンタで製作したけがきジグ