足場板で作るエコランカー

技術科実践実技塾で行っている「足場板で作るエコランカー」の紹介です。

エコランは,1リッターのガソリンでどれくらい走れるのかをテーマにした省燃費自動車の競技会です。
競技では、規定周回数(距離)を決められた時間の中で走行し、燃料消費量から「燃費」を算出して、その燃費性能の高さを競います。

詳しくはこちら

このエコカーをより簡単に製作できるように,足場板を用いて製作してみました。
足場板とは,工事現場で作業する際の作業床といわれるもの。
詳しくはこちら

足場板で作る中学生向けエコランカー 第1日目

足場板で作る中学生向けエコランカー 第2日目

完成に向けてさらに続きます。お楽しみに!

中学生向けエコランカー走行会 in 下総フレンドリーパーク


投稿者:寺西幸人(東京)

投稿者プロフィール

管理者

関連するお勧め教材

\ 最新情報をチェック /


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.