技術室の掲示物「工具を表すかねへんの漢字」
NHK_Eテレ0655で流れている「虫へんが通ります」を見ていて、「かねへん」には技術の時間に使う工具の名前がいっぱい出てくるのではないかと思い検索をかけてクイズ的な掲示物にまとめてみました。
「材料と加工の技術の学習では板材を主用材料として使っていますが、のこぎりとかんなを使った切削加工で板材を作るようになったのは江戸時代以降で、それ以前は職人達の熟練の手作業によって我が国の歴史に残る建築物や作品が生み出されてきたことに驚きと尊敬の念を感じます。
この掲示物で、自分達が使っている工具が一朝一夕で生み出されたものではないことや、その使用法に職人達が修行によって培ってきた熟練の技術があることに思いを馳せてほしいと思います。
印刷用 工具を表すかねへんの漢字(PDF)
掲載漢字一覧
鋸(ノコギリ)
鉋(かんな)
鉈(ばさみ)
鉋(なた)
鋸(のこぎり)
鉈(まさかり)
鋏(かなばさみ)
鉋(のみ)
鉈(まさかり)
鋤(くわ)
鉋(のみ)
鋏(いまち)
鋤(すち)
鋤(ほこ)
鉈(やすり)
鋸(ちょうな)
鋏(たがね)
鋤(のみ)
安達 渉(富山県)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Gijyutu.com2024年12月18日木工ボンド詰め替えの小技
- Gijyutu.com2024年12月18日掃除機をデコレ
- Gijyutu.com2024年12月1日風力発電コンテストのための自作キット
- Gijyutu.com2024年11月5日自由進度学習を支援するWebアプリシステム