銅線で作るジャングルジム
はんだ付けの練習として1mmの銅線を使って製図練習用の立体モデルを作らせていました。
ある生徒が「ジャングルジム」みたい。というのでウェッブサイトを「ジャングルジム」で検索してみたら、「ジャングルジム」の図面がありました。
図面を見て単純なパイプの組み合わせだと思っていましたがどんな構造にしたら楽しく安全に遊べるか、考えられていることに驚きました。
どこから入って上段に抜けるのは、ここを通ると面白いなど。
早速、図面通りの形に作ってみました。
生徒に自分が遊んでみたい「ジャングルジム」を設計させるのも面白いかと思います。
投稿者 荒谷政俊(広島県)

投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2025年2月20日ロボコン報告書コンテスト2025
Gijyutu.com2025年1月31日自作ミニかんな修正
Gijyutu.com2024年12月26日栽培サポートシステム「Growlog」
Gijyutu.com2024年12月24日「フレンチクリート」を用いた技術室壁面収納