2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 管理者 おもしろ教材 ヤマザキ「Qブロックギヤボックス」で使用可能なラック・ピニオン機構 概要 主に中学ロボコンで使う、ヤマザキの「Qブロックギヤボックス パワーセット」に組み合わせて使用するラックギヤのSTLデータです。3Dプリンターで出力してお使いください。ベベルユニット(またはフルセット)付属のアウター […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 管理者 Gijyutu.com ペダル式消毒噴霧器量産型 ペダル式消毒噴霧器量産型です。 連接棒を支柱から角材に変えました。校内12カ所で利用されてます。 ペダル式噴霧器量産型の細部写真です。 ポイント ・ペダルは傾斜がついた角材に蝶番で固定 ・踏み込み幅を小さくしたので、力の […]
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「A材料と加工の技術」 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「A材料と加工の技術」グループの先生方の作成されたワークシートです。 それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。 生活や社会を支える技術「既存の技術の理解」 投 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理者 Gijyutu.com 「広島県技術教育を語る会」の教材・教具集 広島県では1970年代から80年代にかけて「技術教育を語る会」というサークルがありました。主宰されたのは技術教師の大先輩である谷中貫之先生(御調町・2018年没/84歳)で、谷中先生が集約された「広島県技術教育を語る会」 […]
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 管理者 おもしろ教材 【STAY HOME週間応援プロジェクト】お家でやってみよう!技術&美術! <説明> 家にある素材だけで学習から制作までできる動画です。技術の学習としてはプラスチックの特性を学び、美術の学習では素材を生かして制作を行っています。 休校期間中でも進められるカリキュラム・マネジメントを意識した動画で […]
2020年4月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 管理者 Gijyutu.com 木材の断面観察 1.はじめに 中学校 技術・家庭科(技術分野)の「材料と加工の技術」分野において,木材の特徴を学習する。木材 は,生活のあらゆる場面で材料として使われることが多く,その特徴を知ったうえで加工しなければ,木材 製品の良し悪 […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 管理者 Gijyutu.com コーヒーサーバー 本箱製作の余った材料で作ってみました。 フィルターのコーヒーの上からお湯を流します。お湯がこぼれて火傷をしないように設計するように指示しました。 技術室にある廃材はどれを使ってもよいことにしました。完成後に「ギジュツカフ […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 管理者 Gijyutu.com 銅線で作るジャングルジム はんだ付けの練習として1mmの銅線を使って製図練習用の立体モデルを作らせていました。 ある生徒が「ジャングルジム」みたい。というのでウェッブサイトを「ジャングルジム」で検索してみたら、「ジャングルジム」の図面がありました […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 kawamata Gijyutu.com 鍵札製作をデジタルファブリケーションで! MDFハトメ鍵札の製作 忘年会の折に教頭よりレーザー加工機で学校の鍵札の作り直しを依頼され,いろいろ調べてみたのですが,学校にある5Wの簡易レーザー加工機(Podea Type-F 5W https://www.pode […]
2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 管理者 Gijyutu.com 2時間でできた「班対抗ストローブリッジコンテスト」 28年度に富士ゼロックスから直接ご教授いただいたストローブリッジコンテスト。実際は新入社員研修で3日かけて行うそうです。体験した私もこの教材に大変興味をもち、ぜひ中学校でやってみたいと、短時間かつ中学校バージョンに作り直 […]
2017年2月16日 / 最終更新日時 : 2017年2月16日 管理者 Gijyutu.com Re:CADで始めるものづくり 1.教材の概要 本教材は信州大学教育学部の講義「技術科教材論」におけるディジタル作品教材提案の『「作ってみよう!」で作ってみよう』(頓所、勝見、手塚、小岩)を改良したものである。 元の教材では3次元CADソフトウェアを […]
2017年1月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月30日 管理者 Gijyutu.com 3Dプリンターの成型課程表示パネル 3Dプリンターによる成型課程を表示するパネルを作ってみました。 意識して作ったわけではなく、成型の途中でステージから何回も剥がれてしまった部材を捨てるのがもったいなくて,段階的に組み合わせてみると,こんなパネルができてし […]
2017年1月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月24日 管理者 Gijyutu.com ドライバードリルの展示モデル化 長年愛用してきたドライバードリルのモーターブラシが焼損。メーカーに修理を依頼しましたが、型が古く、修理不能で帰ってきました。電池も生きているし、捨てるにはもったいないと思い、分解して展示モデルにすることにしましたが、電池 […]
2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 江戸文化 木枕の作り方 江戸文化 木枕の作り方 芝中学校2年生 技術科 第8回 のみを使って削る作業です。 投稿者:寺西幸人(東京)
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 手造り船を楽しむ 手造り船舶カーニバル 巡視艇からの映像をお届けします 手造り船を楽しむ 手造り船舶カーニバル 2016年5月29日 勝島運河で手造り船舶カーニバルを開催しました 投稿者:寺西幸人(東京)
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 西村一 コンテスト・ロボ紹介 水中ビークルフリーミーティングの日程 技術教育メーリングリストの皆様 特定非営利活動法人日本水中ロボネットでは、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)多目的プール(旧潜水訓練プール)で水中ロボットの水中試験を行ったり情報交換したりする機会として、 […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 管理者 Gijyutu.com 3Dプリンターでの印刷をポメラで撮影 3Dプリンターで印刷すると数十分かかりますので,ポメラで撮影して数秒で3Dプリンターの動きがわかるようにしてみました。 熱溶解積層方式の3Dプリンターは初めて使いましたが、精度はイマイチですが、お手軽さがたまりません! […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月3日 管理者 Gijyutu.com QRコードで学ぶ技術の秘密 スマホと共に一般的になってきたQRコードを技術の授業で活用してみた。2つのパターンで活用。 1.情報探索型 教室内の様々なものにQRコードを貼り付けて,それをタブレットを持った生徒らが読み取り,情報を得るというタイプ。 […]