NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(機械編)」

NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(機械編)」グループの先生方の作成されたワークシートです。
それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。

生活や社会を支える技術「既存の技術の理解」
投稿者:干場耕太郎(富山県)
使用するコンテンツ
 1 10min. ボックス 理科1分野 エネルギーの変換

課題名「身の回りのエネルギーのどのように使われているか探ろう」
課題のねらい
 エネルギーがどのように変換され、活用されているのかを紹介するコンテンツを視聴して、身の回りの機器がどのようにエネルギーを変換して活用しているのかというエネルギ―変換の技術について興味を持たせ、Webや教科書、資料集で実際にどうなっているのかを調べること通して,身の回りのエネルギーの変換の技術についての理解を深める。


投稿者:三浦 寿史(熊本県)
使用するコンテンツ
 1 交通手段の発展 0”00~2”22(NHK for school)
 2 コノマチリサーチ“工場”のひみつをさぐれ! 3”00~7”01(NHK for school)


課題名「動力伝達の未来を創造しよう」
課題のねらい
 クリップ動画を閲覧し,過去から現在までの動力伝達をする技術の歴史を踏まえ,それぞれの機器のプラス面マイナス面をとらえることで,問題を見出しこれからの動力伝達に求められる課題に気付けるようにする。また,同様な意図で大量生産している工場のクリップ動画を閲覧することで“大量”“安全”“機能性”“コスト”などのキーワードをもとに技術の見方・考え方を働かせるトレーニングと位置付けたい。最後に,開発者という立場に立たせ,作る人にも使う人にも恩恵を与える動力伝達にはどのうようなことが求められるかを考えさせることにより,過去の問題から課題を見出させ,これからの未来はその課題を少しでも解決できる方法を模索していくことが大切なのだという,学びに向かう力につなげたい。

 

Follow me!

投稿者プロフィール

管理者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください