2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 管理者 Gijyutu.com 空中掲示で省スペースな掲示を 校舎外に技術棟があります。しかし技術室の正面以外のほとんどはガラス張りで、掛け図や生徒が記入したワークシートや振り返りシートなどの掲示物を掲示するスペースがほとんどありません。掲示ボード等を製作して技術室のスペースに置こ […]
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 管理者 3Dプリンタ 3Dプリンタで製作したけがきジグ けがきが苦手な生徒のための3Dプリンタで製作したけがきジグ(組み立てけがき用) 仕上がり寸法線や切断線を子ども達にけがきをさせて、けがいたものをチェックしながら生徒と対話をしていた際、目盛がわからず印をつけ間違えたり、垂 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 管理者 Gijyutu.com 技術tubeを活用しよう 技術科の授業に役立つ各種動画を公開している「技術Tube」で動画とともに評価表を作成しました。ご活用ください 1.ユニバーサルデザインを探そう 一年生の技術科課題説明です。教科書の「ユニバーサルデザイン」について身 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 管理者 Gijyutu.com 学びを個別支援「アシスタントAIチャットボット」 現代の学校教育は子どもたちが未来社会を生き抜くための力を育むことが求められています。しかし教室には多様性が広がり教師がすべての生徒に目を配りながら質の高い指導を行うには限界があります。 このような課題に対し,アシスタント […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 管理者 Gijyutu.com モータハンダづけ治具 モータの端子にコードをハンダづけするときに,生徒がモータをうまく固定できず苦戦していました。そこで下のような治具を作成しました。 この治具を使うとモータが左右に動かず、トグルクランプによって上からも固定することができます […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 管理者 Gijyutu.com 「フレンチクリート」を用いた技術室訪問 「フレンチクリート」を用いた技術室壁面収納などで様々ご投稿をいただいている,徳光 慧先生の山口大学教育学部附属山口中学校技術室を訪問させていただきました。 詳細は上記紹介ページをご覧いただけるといいのですが,レール側,ス […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 管理者 Gijyutu.com 栽培サポートシステム「Growlog」 Growlogは、生徒の栽培活動をデータ活用によってサポートするシステムです。 文科省に掲載していただいている生物育成のセンシングシステムについて改良の余地があると思いスプレッドシートベースからWEBアプリに変更しました […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 管理者 Gijyutu.com 「フレンチクリート」を用いた技術室壁面収納 技術室のイチオシ自慢ポイント。 側面後方の壁に手を加えて、「フレンチクリート」の手法でよく使う道具類を見せる収納にしています。 元々は窓があった場所ですが、校舎改修のタイミングで交渉して壁にしてもらい、そこへDIYにて1 […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 管理者 Gijyutu.com 作成コンテンツ一覧表示「まなびあいリンク」 「まなびあいリンク」とは? 児童生徒の作成したスライドを一覧でチェックできたらなぁ~と思ったことはありませんか? この、Webアプリ「まなびあいリンク」を使えば、生徒のスライドを一つのWebサイトにまとめて表示することが […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 管理者 Gijyutu.com 技術室の掲示物「工具を表すかねへんの漢字」 NHK_Eテレ0655で流れている「虫へんが通ります」を見ていて、「かねへん」には技術の時間に使う工具の名前がいっぱい出てくるのではないかと思い検索をかけてクイズ的な掲示物にまとめてみました。 「材料と加工の技術の学習で […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 管理者 Gijyutu.com 工具収納テクニック&技術室掲示物紹介 中学校技術科室の”収納テクニック”大公開 ・技術科室の工具管理について 技術室の工具管理は悩ましい課題の一つ。その収納テクニックについての紹介動画です。 中学校技術科室”掲示物紹介”次に流行るのはコレだ! ・技術科室の掲 […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 管理者 Gijyutu.com 「四つ目ぎり」の先端保護キャップ 「四つ目ぎり」の先端保護キャップのSTLデータです。トップマンの四つ目ぎり(中)[5030-001]に合わせてΦ17で設計していますが、出力サイズを調整すれば他社製品にも使えると思われます。一般的なFDM式3Dプリンター […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 管理者 Gijyutu.com ペダル式消毒噴霧器量産型 ペダル式消毒噴霧器量産型です。 連接棒を支柱から角材に変えました。校内12カ所で利用されてます。 ペダル式噴霧器量産型の細部写真です。 ポイント ・ペダルは傾斜がついた角材に蝶番で固定 ・踏み込み幅を小さくしたので、力の […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り その2 今回の新型コロナウィルスの対応を契機に始まったzoomを活用した様々なオンラインイベント。その1つ「#技術の学びリンク NHK for School」の第2回でした。今回も30名近い方が参加してくれました。 前回は事前ア […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気系)」その2 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気系)」グループの先生方の作成されたワークシートその2です。 それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。 1.生活や社 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 管理者 Gijyutu.com 今の時期に必要と思われるWebサイト(2020.6.5版) このような状況になり,全国の多くの先生方が,様々なことに挑戦されていると思います。 多くの皆様からいただいた情報や,本校で紹介した情報をまとめてみました。 別のところでご紹介したところ,村松先生からお声がけいただき,こち […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気編)その1」 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気編)」グループの先生方の作成されたワークシートその1です。ボリュームがあるので②分割になっています。 それぞれの授業に合わせ,自由にご […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 管理者 オンライン教材 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(機械編)」 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(機械編)」グループの先生方の作成されたワークシートです。 それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。 生活や社会を支える技術「既存の技 […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「D情報の技術」 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「D情報の技術」グループの先生方の作成されたワークシートです。 それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。 生活や社会を支える技術「既存の技術の理解」 投稿者: […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 管理者 Gijyutu.com NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「B生物育成の技術」 NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「B生物育成の技術」グループの先生方の作成されたワークシートです。 それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。 生活や社会を支える技術「既存の技術 […]