2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月26日 管理者 Gijyutu.com 第1回八戸市民ロボコン 八戸せんべい汁ロボコン 八戸市で開催された子どもからお年寄りまで参加の市民型ロボコンです。詳しくはこちら。 はちのへ☆リポーターズによる「第1回八戸市民ロボコン 八戸せんべい汁ロボコン」の紹介をご覧ください。[youtube]http://yo […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月24日 管理者 Gijyutu.com ArduBlock(アルディブロック)ソフトを活用した制御学習の実践 本教材は,日本産業技術教育学会のロボコン委員会が主催した中学校技術科と高校情報の研究会で発表した資料の転載です。詳しくはこちら 無料のScratchソフトでブロック積みのプログラム作りに慣れ、画面上の手に追随するプ […]
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 管理者 Gijyutu.com Ardublockで制御 -手に追随するモカッシー- 2013/12/23 Ardublockで書いたプログラムをarduino上で動くナノボードで制御する教材の第二段です。前回の教材はこちら モカッシーは,技術の授業で製作しているモーターカーです。手の動きに合わせて動 […]
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 管理者 Gijyutu.com Ardublockで作るダンシングモカッシー 2013/12/22 Ardublockで書いたプログラムをAVR社のmaga8チップにarduino上で動くナノボードで制御しています。出力はモータ2コ、今回はCDS光センサーを2コ取り付けた、モカッシー( […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 2輪・赤外リモコンカー製作 「対戦型」 制御距離 屋内で3~4m 屋外で0~2m 更新日 2009/04/22 1.タミヤ 楽しい工作シリーズ の組立て シングルギヤボックス・4速タイプ(ITEM70167) ギヤー比 114.7:1 Cタイプで組立てる。 […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 3ch 、4ch [対戦型」赤外リモコンロボット製作 制御距離 屋内で3~5m 日付 2009/08/29 ・楽しい工作シリーズ』 パーツを利用してロボットを製作。受信基板をロボットに組込み、遠隔操作で競技を楽しみましょう。 ・リモコン操作でロボットが仕事する̷ […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 3CHロボット製作例 3chロボット製作例ベース車(ツインモーターギヤーボックスタイプ) 投稿者:群馬県・長谷川 稔
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 4chロボット製作例 ベース車(ダブルギヤボックスタイプ) ベース車(ダブルギヤボックスタイプ) 投稿者:群馬県・長谷川 稔
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 ロボット・コンテスト マシン紹介 広島・広中央中学校の第3回ロボコン(96年度)は、東京工業大学のロボコンのルールに基づいて行った。会場も体育館に移し、女子に観戦してもら い、全チームのトーナメントで戦った。選択技術で技術を履修した女子も2チーム参加した […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 第3回東工大附機械科2年ロボットコンテスト 1999/03/13 1998年3月13日決勝戦実施 ●特徴 今年の学内ロボコンはタイヤ等の足回りをなくし、本体は固定された12Vモータの上で動かすことです。これにより、製作者はボールを動かすメカニ ズムに集中して取り […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 第2回東工大附機械科2年ロボットコンテスト 1997年3月決勝戦実施 ●「特徴」 ボールを円筒形のゴールに入れるというシンプルな競技です。円筒形の高さが10cmあるので最低でもそれだけはボールを持ち上げなければなりません。   […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 学内ロボットコンテスト 1999/08 ●第1回学内ロボコン 競技課題 競技場に散らばっている31個のボールを2分間にいくつ自分のロボット内に取り込むことができるかを競うゲーム。 使用材料 3チャンネルリモコンボックス(1個)、ステアリング […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 空気圧を利用したロボット ロボットコンテストで使用される動力源としては回転運動をつくり出す電気モータの他に直接、強力な直線運動をつくり出す空気圧シリンダがありま す。空気圧シリンダは、電車のドアの開閉や寿司握りロボットなどにも用いられている機械部 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 エネルギ変換 シーケンサによる空気圧制御1 ●はじめに 空気圧による自動制御は工場のラインなどでたくさん使用されています。特徴は、加える空気圧により無段階に変速ができ、なめらかな作動ができることなど です。身近なところでは電車やバスの自動ドアやクリーンな動力であ […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 管理者 おもしろ教材 シーケンサによる空気圧制御2 2010//11/27 シーケンサによる空気圧制御1に続けて、シーケンサによる空気圧制御2です。 5 シーケンサ 日本電機工業会の正式名称はプログラマブルコントローラ(PC)であり、シーケンサは三菱電機 […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 エネルギ変換 The Robot Contest ●コンテストの様子● 広島・広中央中学校(鈴木泰博先生)で開催されたロボットコンテストです。 広中央中学校で撮影されたビデオをキャプチャーしてみました 動画ではないですが、動く雰囲気を味わってください […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 エネルギ変換 「ロボッ手」の製作 ロボットを作ろうとするとき、人間の歩行や手の動きを再現してみたいと思うことはよくあります。本校でもこれまでにまざまな形でこれらの課題にチャレンジしてきました。 今年は、5本の指の動きをできるだけリアルに再現する「 […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 エネルギ変換 お手軽、水圧利用のロボット 2001/3/29 ●概要● 中学のロボコンでは動力はモーターが大部分である。高校以上では圧縮空気の利用がされている。しかしコンプレッサーやエアーシリンダーは高価であり、中学校での利用は難しい。そこで藪野勝久氏が安価に […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 おもしろ教材 缶運びロボットの製作と「ロゴ坊」によるロボットの制御 1 缶運びロボットの授業実践の特長 2 ロボットの缶を運ぶしくみ ①L字金具を缶のくぼみへ入れる &n […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 itagaki エネルギー変換工作題材 熱気球の製作 1 使用材料 薄いポリ袋(厚さ0.015mm) エタノール 針金 ガーゼ アルミホイル 温度計 水の入ったバケツ 雑巾 ライター セロハンテープ 2 製作方法 針金で輪をつくり、ポリ袋の出口を補強する アルミホイルでガー […]