2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 電気:実験・説明支援系 炎と光のパフォーマンス 電圧は,20~30Vにする。 鉛筆は煙をあげ,燃えだす。→木の部分が落ちるので灰皿などを用意する。 芯だけになったら電圧をコントロールして,赤くしたり,白熱化したりする。 これは,シャープペンシルの芯でも […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 中・高生くらい 備長炭電池 この電池は、空気電池に分類される。 ※化学式についての記述に誤りがあり,修正をしました プラス極に備長炭、マイナス極にアルミホイル、電解液に食塩水(塩化ナトリウムの溶液)が使われます。空気電池とよばれる […]
2013年11月28日 / 最終更新日時 : 2013年11月28日 kawamata 電気:実験・説明支援系 走れシャーペンの芯 磁界中にある導線に電流を流すと、「フレミング左手の法則」にしたがって、電磁力が発生します。導線を自由に動くようにしておけば、この力によって導線自身を動かすことができます。これがリニアモーターカーの原理です。 中央の線路 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 kawamata 中・高生くらい 電子レンジに蛍光灯を入れてみよう ●目的● 電子レンジを使うことで蛍光灯の発光原理や電磁波の原理などが実験できます。 実験自体は元々電波を実感できるようにと考えられたものです ●材料● 丸形蛍光灯、コップ(水入り)、電子レンジ ●方法● 水を入れ […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 kawamata おもしろ教材 コンデンサモータ 電磁石をつくる 釘は鉄製のボルト(長さ50mmくらい)を用意し、径に合わせて厚紙を切り抜く。 電磁石を台に固定する 投稿者:京都府 洛陽工業高校 荻野和 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート 機械:原理・法則系実験 100円ケースで電源装置を! 更新日:2000年12月29日 私が中学生の頃に、ある雑誌でカセットケースクラフトという特集があったのを思い出します。カセットケースはただ同然で手に入りますが、電源装置 など基盤のもう少し大きいものになると、適当なケース […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート 掲示物 デジカメで作る電気掲示セット 最終更新日 2001/10/17 ●目的● 画用紙で簡単に作る黒板掲示セットは前に紹介しましたが、デジカメとマグネットシートを組み合わせ、写真でよりリアルな掲示セットを作りました。 ●方法● まず掲示用に作りた […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 交流→直流発電教材 投稿日:2013/05/23 交流→直流発電教材です。昔々の石油発動機のジェネレータを取出し,コイルを巻き直しました。仕組みが簡単なので発電機にはもってこいです。直流モーターを発電機代わりに使うとブラシ部分がい […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 電量計を動かしてみよう 最終更新日:1999/3/7 ●方法● 手に入れた電量計の向かって左側にコンセントをつけ、右側にタップをつけます。 円盤は同じ色で見えにくいので、マジックなどで印を […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート おもしろ教材 フランクリン・モーター(静電気モーター)の製作 – 更新日:2009/02/28 – フランクリン・モーターは、かのフランクリンが考案したといわれている静電気で動くモーターです。 プラスチックコップでの製作例が多いのですが、発泡スチロー […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月29日 移転サポート エネルギ変換 クリップモーターよりお手軽!超かんたんモーター -更新日2009/02/28- ふくしま産業交流フェア2009で福島大学の学生さんが紹介した超かんたんモーターです。 「こんなに簡単にできるなんて!」 私も大変驚きました。 紹介の許可をもらいましたので,実験も兼ねて […]