2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 nagashima おもしろ教材 テープカッターの製作 ●作り方 35mmの丸棒を剣バイトで26mmまで削る。 26mm以下になるとテープの内径になるので、ここではめあいの学習をする。 突っ切りバイトで両端に溝を切り、軸を10mmにする。 両端の加工は自由に製作する。(面取り […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 nagashima おもしろ教材 アルミの簡易鋳造 まず再生アルミのインゴットを購入します。 インゴットを適当な大きさに切断して電気炉の中で溶かします。(約700℃) 鉄パイプを切断してつくった枠の中に砂を隙間なく形と共に押し込み、形を抜きます。 溶かしたアルミを砂の間の […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 nagashima おもしろ教材 銅鏡作り (1) 鋳型作り 丸棒(直径を60㎜)を厚さ10㎜くらいに輪切りをした台の上に厚紙を貼っていきます。 (2) 砂型作り 鋳型から砂型を作ります。 (3) 鋳込み 砂型に銅と錫の合金を鋳込みます。※安全面には十分に注意して […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 nagashima おもしろ教材 鋳造で機械部品をつくろう 加工法(機械工作法)のひとつとして「鋳造」をとらえたとき、是非「鋳造」で機械の部品をつくる学習を取り入れたいものです。中学校の技術科では、 鋳造を用いて機械の部品をつくろうとしても授業時数の関係で、なかなか思うように時間 […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 nagashima おもしろ教材 スポット溶接によるポストの製作 自分が作ろうとするモノの寸法を決めたら、鉄板にけがき線を引き、足踏みせん断機(写真)で必要な部品を切り出します。くれぐれもせん断機の刃には注意しましょう。 油圧で動く折り曲げ機で必要な角度に曲げ […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月27日 nagashima おもしろ教材 空き缶キーフォルダー&バッチ 空き缶を材料に、キーフォルダーやバッチを作ります。何といっても材料費が無料! 空き缶のロゴや模様をうまく使って作ります。スチール缶がお勧め。 空き缶でチリトリなども作れます 投稿者 : 田渕洋子(滋賀)
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 移転サポート おもしろ教材 キューブライト 2007年9月11日 2×4材を使った教材は,大きなモノが多いのですが,あえて小さなモノを作ってみました。 2×4材を半分に割り、角材にして利用します。 添付した部品図では,ほぞ組にしていますが, […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 移転サポート おもしろ教材 SPF材2本で作るイス 更新 2009年1月15日 2×4と一般 に呼ばれるSPF材の木工作は,このギジュツドットコムにもいくつか紹介されています。 ここではSPF材での加工の入門用に,SPF材2本だけで作るイス […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 移転サポート 中・高生くらい BOOK-END&CD-IN!(CDラック付きブックエンド) “BOOK(CD)END” ユニット式マルチボックスの改良形 練習題材 2006/08/22 課題として考えたこと ・いろいろ使えるように設計したため、使用目的がはっきりせず、実用面で問題があった。 ・使用目的がはっきりしないため、「身の周りを考えて構想をたて、作品を設計する」という流れのシ […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 移転サポート おもしろ教材 ビー玉で奏でる楽器作り 2011/04/26 ビー玉で奏でる楽器教材の紹介です。元は民族楽器のようです。楽器の名前は、マルチトーンタング、海外では Stir xylophone や Stir drum などと呼ばれ、様々なメーカーで作られており […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 移転サポート おもしろ教材 余った板材で「お箸」づくりにチャレンジ 更新日 2006/02/18 ☆ ものづくりの題材に本箱や本立ての製作を選ばれている学校は多いと思いますが、精度は別として、早くできあがった生徒の対策はどうされていますか? お手伝いカードや予習プリントでごまかしてもすぐ […]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 移転サポート おもしろ教材 釘打ち練習のみのミニ題材 2013/02/11 今年度の1年生は今までと違って割と簡単な題材を扱っているので時間に余裕がありました。その分,ちょっとした練習題材で基本的な学習をする流れにしています。 前回ののこぎりびきミニ題材に加え,釘打ちの […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月30日 移転サポート おもしろ教材 余り材で作る相がき接ぎ式鍋敷き 技術・家庭科の時数が減って,木材加工では角材を使った製品を扱うことがなくなってしまった。その代わりに,選択では割と自由にできるので,2年生の補充選択では,ほぞ組を用いたいすの製作をすることにした。17人の生徒が受講してい […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 移転サポート おもしろ教材 T-パズルの製作 2013/03/06 先日函館に行ってきたのだけれど、そのとき宿泊した旅館に「T-パズル」というのが置いてあっておもしろかった。教材研究として製作してみる。 このパズル自体はネットで検索してみるといっ […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 エネルギ変換 お手軽、水圧利用のロボット 2001/3/29 ●概要● 中学のロボコンでは動力はモーターが大部分である。高校以上では圧縮空気の利用がされている。しかしコンプレッサーやエアーシリンダーは高価であり、中学校での利用は難しい。そこで藪野勝久氏が安価に […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 おもしろ教材 缶運びロボットの製作と「ロゴ坊」によるロボットの制御 1 缶運びロボットの授業実践の特長 2 ロボットの缶を運ぶしくみ ①L字金具を缶のくぼみへ入れる &n […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 管理者 おもしろ教材 ポップアップカードの製作 ~製図指導における導入教材~ 2013/03/14 1.開発動機 製図指導の入り 口として、平行線を引く練習や線の太さを変える指導場面がよく見られる。しかし、線を引くことだけを目的としていると、一部の生徒は意欲の低下が著しい。 そこでその引いた線が […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 おもしろ教材 説明不要の構想図の書かせ方 2013/06/03 キャビネット図,等角図の導入では,まずは立体が書ける体験が大事です。 しかし,説明がこんがらがって,どうにもならない事もしばしば・・・そこで使っているのがこのプリントです。 点を結んだり,消し […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 管理者 おもしろ教材 製図で間違いさがし 2013/10/22 1.製作した動機 私の勤める地域では、毎年、その年に担当する市や郡の代表が授業を公開しています。一昨年(2011年)に実施された公開授業に参加しました。 製図のまとめの授業で、先生の描かれた図から […]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2013年11月23日 itagaki 中・高生くらい フライングバードを作ってみよう 木で作るフライングバードを製作しました。富山県の太閤山公園「こども未来館」の製作コーナーで息子と製作した物です。 1枚板で作り、比較的短時間で製作できます。 凧糸でつって下に引っ張る糸があります 両羽のバ […]