スポット溶接によるポストの製作
自分が作ろうとするモノの寸法を決めたら、鉄板にけがき線を引き、足踏みせん断機(写真)で必要な部品を切り出します。くれぐれもせん断機の刃には注意しましょう。
油圧で動く折り曲げ機で必要な角度に曲げます。
スポット溶接機で何カ所か溶接します。
完成したポストです。今回はさびにくいステンレスを使用しました。
溶接箇所がわかりますか?
門田 和雄(東京工業大学附属科学技術高等学校)

投稿者プロフィール
最新の投稿
技術教育イベント2014年1月11日東京大学教育学部附属中等教育学校第15回公開研究会
おもしろ教材2013年11月24日軟鋼棒でナイフをつくろう
おもしろ教材2013年11月24日テープカッターの製作
おもしろ教材2013年11月24日アルミの簡易鋳造