もみがら燻炭水耕栽培の超本格版3号機稼働
前回,もみがら燻炭水耕栽培の超本格版3号機の製作についてレポートしましたが,いよいよ稼働し出しました。
初号機の水耕栽培装置の様子はこちら
可動式のもみがら燻炭水耕栽培の超本格版3号機が稼働開始しました。
もみ殻燻炭を使い,4段4クラス分の200株Uターンで、これでも畳半分で、キャスター移動可能。
調光も蛍光灯からLED各種と様々なタイプで比較栽培が可能です。
組み上げ洗濯機ポンプ2セットで、循環&保水追加が簡単SWオンです。タンクはニス用のポリタンクを使用。軟質ビニールなのでホットボンドで給水口を追加可能です。またバルブで水量を調節可能。お勧めです。
ポンプアップされている様子をご覧ください
[youtube]https://youtu.be/XCagdvP5SVo[/youtube]
また,インターバル撮影機のレコロもセットされています。Raspberry Piを用いたデータロガーもセットされたので,これら様子が近日ネット配信されますので,お楽しみに!
投稿者:下山 大(青森),村松浩幸(信州大)

投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2023年7月26日「技家る-ちゃんねる」FabLab NaganoおよびGijyutu.comの紹介動画
Gijyutu.com2023年3月4日栽培シナリオゲーム教材「ミニトマカンパニー物語」
Gijyutu.com2023年2月19日養鶏シナリオゲーム「育成!チキンカンパニー」
Gijyutu.com2023年2月19日ロボコン報告書2023
“もみがら燻炭水耕栽培の超本格版3号機稼働” に対して1件のコメントがあります。