NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気系)」その2

NHK for Schoolとリンクしたワークシート作り「Cエネルギー変換の技術(電気系)」グループの先生方の作成されたワークシートその2です。
それぞれの授業に合わせ,自由にご利用ください。

 

1.生活や社会を支える技術「既存の技術の理解」
投稿者:佐藤和憲(長野県)
使用するコンテンツ
1 ふしぎがいっぱい  でんきはどこから? https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi6/?das_id=D0005110076_00000
2 電気がやってくるところから考えると… https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301981_00000
3 いろいろな発電  https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301353_00000
課題名「電気はどこからやってくる?」
課題のねらい
 小学校6年生の理科「A 物質・エネルギー (4)電気の利用」での既習事項に触れながら、エネルギー変換の導入として関心を持たせる。

2.技術による問題解決「課題の設定」
投稿者:高倉健太郎(福岡県)
使用するコンテンツ
 1 未来のエネルギーを https://www.nhk.or.jp/rika/rika6/?das_id=D0005110278_00000#in=30&out=281
 2 どうする?えねるぎーのこれからhttps://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/?das_id=D0005180373_00000#in=15&out=186
https://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/?das_id=D0005180373_00000#in=314&out=421課題名「再生可能エネルギー、なぜ必要?なぜ少ない?」

課題のねらい 再生可能エネルギーの必要性と課題について理解する


3.技術による問題解決「設計・計画」
投稿者:猪狩克也(広島県)
使用するコンテンツ
1 力持ちはどっち
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005300919_00000
ねらい タービンの大きさによる出力の違いを知り、どのような工夫が必要なのか考えさせる。

4.技術による問題解決「課題解決に向けた製作・育成」
投稿者:高倉健太郎(福岡県)
使用するコンテンツ
 1 発展する風力発電 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005400631_00000
 2 風力発電のしくみ https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005400630_00000課題名「効率の良いタービンを製作しよう」
https://mura-lab.info/main/archives/281
課題のねらい タービンの試作を通して、エネルギー変換効率を高めるための工夫について考え、結果の評価,改善及び修正について考える。



5.技術による問題解決「成果の評価」
使用するコンテンツ

1 思考ツール PMI

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005320339_00000

タービンコンテストの結果を数値だけでなく、形状の工夫をプラス面とマイナス面、おもしろいところの3つの視点から分析する。

6.社会の発展と技術「次の問題解決の視点」
投稿者 猪狩克也(広島県)
使用するコンテンツ
1 理想のエネルギーって何? https://www.nhk.or.jp/syakai/active10_koumin/?das_id=D0005120498_000002 日本の気候 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005403209_000003 日本の国土を調べよう https://www.nhk.or.jp/syakai/mirai/?das_id=D0005120431_000004 火山を利用した発電 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005400629_00000

題材名「地域の特徴をいかした発電方法を考える」

題材のねらい 
 地域の特徴をいかした発電方法を考えることを通して「エネルギー変換の技術」の未来を考える。地域の気候や地理的な条件などから、安全面や環境面に配慮した発電方法を話し合うことを通して、「エネルギー変換の技術」を持続可能なものとして有効に活用していこうとする

 

投稿者プロフィール

管理者

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください