2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 管理者 Gijyutu.com 「Studuino®」による自動車の衝突防止システム教材 1.はじめに 中学校技術科の「D情報の技術」において、社会や生活における問題を計測・制御のプログラミングによって解決する学習活動が規程されている。この項目では、次の二つを身に付けるよう指導することが必要である。 (1)計 […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 管理者 Gijyutu.com チャットボットPro ver.3.2 チャットボットPro ver.3.3 バージョンアップしました! 著作:信州大学・村松浩幸研究室 制作:鈴木隆将&村松研スタッフ 動作環境:Windows7,10 開発言語:HSP(Hot Soup Processor) […]
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 管理者 Gijyutu.com ぽすとピッ!とくん2.0 ぽすとピッ!とくん2 ver.2.0 著作:信州大学・村松浩幸研究室 制作:鈴木隆将&村松研スタッフ 開発言語:HSP(Hot Soup Processor)3.5 データベース:SQLite 同封DLL:hspext. […]
2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 管理者 学生 第4回 古河市教育ICTフォーラム 第4回 古河市教育ICTフォーラム 【開催日時】 平成29年2月25日(土)・26日(日) 午前9:30ー 午後4:00 【場 所】とねミドリ館(古河市生涯学習センター総和) 古河市前林1953-1 TEL:0280-9 […]
2016年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 管理者 Gijyutu.com 小中学生向けプログラミング教育番組「Why!? プログラミング」 「Why!? プログラミング」は,Scratchを用いて,厚切りジェイソンさんと共にプログラミングを楽しく学ぶ番組です。 番組サイトでは番組の動画クリップを閲覧可能です。 http://www.nhk.or.jp/gij […]
2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2016年3月2日 管理者 Gijyutu.com Scratch+Studuinoでセンサーカーのプログラミング 3年生の「技術/計測制御」プログラミングの授業の様子。 Scratchを始めて第6回目です。 迷路脱出で合格した4番目のチームです。[youtube]https://youtu.be/bbeIw0ykUsA?list=P […]
2015年8月13日 / 最終更新日時 : 2015年8月13日 管理者 Gijyutu.com デジラボおきなわ・クリエーティブキャンプ@OIST ファイナルプレゼンテーション デジラボおきなわ・クリエーティブキャンプ@OISTでの3日間を通して子どもたちが体験を通して学んだ活動成果を発表します。 起業家や教育研究者による基調講演もあります。 優秀発表者には、表彰もあります。是非、ご参観ください […]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 管理者 中・高生くらい Raspberry Pi を用いた研究発表会のご案内 明照学園 樹徳中学校・高等学校で教員をしております、関口と申します。 私が勤務する明照学園 樹徳中学校・高等学校にて、Raspberry Pi を用いた研究発表会を行います。 研究に参加した生徒たちがそれぞれのアイディア […]
2015年2月17日 / 最終更新日時 : 2015年2月17日 管理者 Gijyutu.com Eテレ エデュカチオ!「子どもたちが夢中!“プログラミング”の魅力」再放送 Scratchで有名な阿部先生が登場し,プログラミング教育の紹介を解説していきます。技術科でも 板橋区立上板橋第二中学校の新村先生の「お掃除ロボット」の授業が紹介されています。 見逃した方は,是非チェックを! 2月21日 […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 kawamata Gijyutu.com クイズ音源発生プログラム 授業でちょっとしたクイズを出題する場面は結構ありますよね。そんな時,口で「ピポンピンポン」とか,「ブブー」って言っていませんか。 そこで,このプログラムの登場です。プログラムというほどのものではなくて,誰でも即席で作れて […]
2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 管理者 おもしろ教材 Scratchを利用した製図課題 ブロック型プログラミング開発環境scratch(以下scratch)を利用し中学2年生を対象に図形を描画する授業(CAD)を行いました。 技術科の内容を扱いながらプログラミングの基本である変数、条件分岐、繰り返しなどを […]
2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月28日 管理者 技術教育イベント 第2回 宇宙エレベーターワークショップ 初めての方にも宇宙エレベーターを知ってもらい、教育のツールとしてのレゴや宇宙エレベーターを体験していただく無料のワークショップです。 http://space-elevator.narika.jp 参加申し込み http […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月24日 管理者 Gijyutu.com ArduBlock(アルディブロック)ソフトを活用した制御学習の実践 本教材は,日本産業技術教育学会のロボコン委員会が主催した中学校技術科と高校情報の研究会で発表した資料の転載です。詳しくはこちら 無料のScratchソフトでブロック積みのプログラム作りに慣れ、画面上の手に追随するプ […]
2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 管理者 Gijyutu.com ArduBlock(ヒダピオシステム向けバージョン)を使おう ■概要 本来Arduino(アルドゥイーノ)の初心者向けに開発された視覚的プログラム言語であるArduBlock(アルデュブロック)を、中学校の限られた時間の中で、ヒダピオシステムを使用した「プログラムによる計測 […]
2013年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 管理者 Gijyutu.com 計測・制御教材「ココナッツ」用プログラムエディタ 2013/12/27 ココナッツV3専用簡易エディタ Ver0.7 (c)2013 Hiroyuki Muramatsu Rights Reserved. 開発言語:HSP3.3(HSPEXT.DLLを同梱 […]
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 管理者 Gijyutu.com Ardublockで制御 -手に追随するモカッシー- 2013/12/23 Ardublockで書いたプログラムをarduino上で動くナノボードで制御する教材の第二段です。前回の教材はこちら モカッシーは,技術の授業で製作しているモーターカーです。手の動きに合わせて動 […]
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2013年12月6日 管理者 技術教育イベント 第2回 中学・高校情報教育交流研究会 第2回 中学・高校情報教育交流研究会 ―プログラミングを中心とした高校「情報科」と中学校「技術科」の実践交流― ロボコン委員会は,日本産業技術教育学会という技術教育の学会の研究委員会です。本会では,今年1月に高校「情報科 […]