2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 管理者 Gijyutu.com 中学校技術・家庭科(技術分野)内容「D 情報の技術」文科省サイト 中学校技術・家庭科(技術分野)内容「D 情報の技術」文科省サイト 情報についての様々な実践事例や研修教材,研修案内等が掲載されています。 ぜひ参考にしてください https://www.mext.go.jp/a_menu […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 管理者 おもしろ教材 全国のロボコンに取り組む中学生の皆さんへ,ロボコン創始者 森先生からのメッセージ Young Maker’s Robocon実行委員会では,コロナ禍の令和2年12月7日~令和3年1月15日を募集期間として令和2年度「ロボコン報告書」コンテストを開催しました。様々ルールのもとにロボットを製作 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 管理者 おもしろ教材 懐かしき真空管AMP制作 ---師としての真空管技術の思い出--- 森 政 弘 1.はじめに ラジオ受信器は今はポケットに収まるくらいに小さくなりましたが、僕が小学校の頃(1937年頃)には、横幅が30cmもある、大きなものでした。当時、僕の家の受信器は、アンプ(Amplifierの略 […]
2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 管理者 Gijyutu.com 作業机をピカピカに! どうしても、傷や凹みが目につくようになってくる作業机 重い腰を上げて、ニス塗りを始めましたが、そのビフォーアフターには眼を見張る効果がありました。長期休業などを利用して、取り組んでみてはいかがでしょうか!? おすすめです […]
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 管理者 Gijyutu.com zoomオンライン授業設定マニュアル zoomで授業を行うためのマニュアルです。随時更新しますのでGoogleドキュメントを利用しています。活用してください。 ・「zoom」の無料アカウントを作ってオンライン授業をしよう ・小中学校用「zoom」詳細設定マニ […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 kawamata Gijyutu.com 円形計算尺を作ろう 計算尺はフランスのA.Mannheimが1850年に、乗除、二乗・平方根などが計算できる道具を発明したとされます。日本ではこのマンハイム尺をもとに逸見(へんみ)製作所が生産を行いました。 計算尺の計算の原理は、対数を使っ […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 kawamata Gijyutu.com 昔の計算具「ネピアの骨」で計算しよう(その2)~紙を使った「ネピアの骨」の作り方 「ネピア(あるいはネイピア)の骨」は、1617年刊行のJohn Napier『棒計算術』に記述があるといわれる、主に乗算を行うための計算具です。 日本のように九九を暗記しているならば乗算は容易ですが、そうでなければ乗算結 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 kawamata おもしろ教材 昔の計算具「ネピアの骨」で計算しよう(その1)~木材を使った「ネピアの骨」の作り方 「ネピア(あるいはネイピア)の骨」は、1617年刊行のJohn Napier『棒計算術』に記述があるといわれる、主に乗算を行うための計算具です。 日本のように九九を暗記しているならば乗算は容易ですが、そうでなければ乗算結 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 kawamata Gijyutu.com Genailleの乗算具 Napierの骨の改良版として発明された。Henri Genaille(発音はジュナイユと書かれた本があったのでこれにしたがった)はフランスの鉄道技師で、1891年にグラフィカルな方法で乗算を行うことができる計算具を発明 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 kawamata Gijyutu.com Genailleの除算具 Genailleは乗算具だけでなく除算の計算具も開発していた。 製作方法は、乗算具の場合と同様である。 《材料》 25×186mmの厚紙を10枚、 15×186mmの厚紙を2枚 ここ からプリンタ用ラベルシール原稿をダウ […]
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 管理者 Gijyutu.com 簡易ダンボール風洞を作成 鹿児島市(2/12)で行われた,JAXA宇宙教育指導者セミナーで紹介された風洞で,セミナー当日は参加者全員でいくつかのプロジェクトチームを編成し,競い合って楽しく製作することが出来ました。費用も掛からず,効率的な風洞が構 […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 kawamata Gijyutu.com 鍵札製作をデジタルファブリケーションで! MDFハトメ鍵札の製作 忘年会の折に教頭よりレーザー加工機で学校の鍵札の作り直しを依頼され,いろいろ調べてみたのですが,学校にある5Wの簡易レーザー加工機(Podea Type-F 5W https://www.pode […]
2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com 技術科教師の目指し方 技術科教師の目指し方 採用されたあと何を目指すべきかなどを語りました これから教員採用試験を受けられる方 私立学校の教員を目指す方 おたのしみください。 投稿者:寺西幸人(東京)
2016年5月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月27日 西村一 コンテスト・ロボ紹介 水中ビークルフリーミーティングの日程 技術教育メーリングリストの皆様 特定非営利活動法人日本水中ロボネットでは、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)多目的プール(旧潜水訓練プール)で水中ロボットの水中試験を行ったり情報交換したりする機会として、 […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 管理者 Gijyutu.com 公開セミナー「地域のエネルギー利用とスターリングエンジンの活用」 公開セミナー「地域のエネルギー利用とスターリングエンジンの活用」 日 時:平成28年2月6日(土) 13:00~16:30 場 所:茨城県立中央高等学校 2F 社会科室・物理室 内 容: 第一部 ①生徒研究発表 2件 […]
2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 kawamata 中・高生くらい 公開セミナー「地域のエネルギー利用とスターリングエンジンの活用」 企画名:公開セミナー「地域のエネルギー利用とスターリングエンジンの活用」 日 時:平成28年2月6日(土) 13:00~16:30 場 所:茨城県立中央高等学校 2F 社会科室・物理室 内 容: 第一部 ①生徒研究発表 […]
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月2日 管理者 Gijyutu.com 3日で完成させるモーターボート計画 3日で完成させるモーターボート計画 第1日目 その1[youtube]https://youtu.be/DpDgFK4D0CI[/youtube] 3日で完成させるモーターボート計画 第1日目 その2[youtube]h […]
2015年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 管理者 Gijyutu.com ホゾ加工と組立方の紹介動画です 第26回技術科実践実技塾での「ホゾ加工と組立」の説明動画です。 昇降盤にホゾ切り治具をつくりました。 技術教育グループでの質疑も追加しました。 Q:ほぞを昇降盤で加工した時に、歯が丸いために、ほぞも丸くなることはないので […]
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月25日 管理者 Gijyutu.com 効果的な「作品展示」について FBの技術教育グループでの作品展示についてのやり取りを紹介させていただきます。 兵庫県の中学校で技術・家庭科を担当しています。今年2年目です。 「作品展示」について意見を頂けるとありがたいです。 来週文化発表会があ […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年7月5日 niimura Gijyutu.com 夏季実技研修会(技術)の開催について 東京都中学校技術・家庭科研究会研究部主催夏季実技研修会(技術)の開催について 1.研修内容 研修A 平成27年8月6日(木) 午前9時~午後15時30分 内容 回路学習・漏電感電の指導実践を持ち寄り、発表し合い、交流し […]