ティシュボックスホルダー(2)
数日前に、紹介させていただいたティッシュホルダーですが、調子に乗って色々作っています。曲げのための予備寸法をどのくらいにしようかとか、ちょっと違う金具を使ってみようとか磁石をつけてみようとか、ついつい夢中になってしまいました。
厚紙で展開図を作り、行けるか確認して塩ビ板に油性マジックで作図し、曲げる部分はカッターで溝を付けておきます。
今回、横置き型のものを作ってみました。
2枚のパーツの組み合わせになりますが、デザイン的にはこっちが良いかなと思っています。
投稿者:荒谷政俊(広島県)

投稿者プロフィール
最新の投稿
Gijyutu.com2025年2月20日ロボコン報告書コンテスト2025
Gijyutu.com2025年1月31日自作ミニかんな修正
Gijyutu.com2024年12月26日栽培サポートシステム「Growlog」
Gijyutu.com2024年12月24日「フレンチクリート」を用いた技術室壁面収納