2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 管理者 Gijyutu.com リレーを使った4ビット2進加算器 「リレー式半加算器」に続いて、半加算器と全加算器を組み合わせ、4ビットの2進加算器を作ってみました。(図1) 図1 (1)全加算器をつくる 全加算器は、半加算器の入力に前桁からの桁上げ分を加えたもので、2入力の場合ならば […]
2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 kawamata Gijyutu.com クイズ音源発生プログラム 授業でちょっとしたクイズを出題する場面は結構ありますよね。そんな時,口で「ピポンピンポン」とか,「ブブー」って言っていませんか。 そこで,このプログラムの登場です。プログラムというほどのものではなくて,誰でも即席で作れて […]
2014年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月6日 管理者 おもしろ教材 Scratchを利用した製図課題 ブロック型プログラミング開発環境scratch(以下scratch)を利用し中学2年生を対象に図形を描画する授業(CAD)を行いました。 技術科の内容を扱いながらプログラミングの基本である変数、条件分岐、繰り返しなどを […]
2014年7月22日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 管理者 おもしろ教材 シナリオゲーム型情報モラル教材「サクサク解決情報モラル」 2012/04/01 著作:信州大学教育学部・村松浩幸研究室 制作:小島一生 制作協力:小林まどか・室岡聡也 ・本シナリオゲームは鷹彰氏のTACS for Flashを用いて開発 […]
2014年7月1日 / 最終更新日時 : 2014年7月1日 移転サポート おもしろ教材 ラズベリーパイ講習会@桜美林中学(2014.7.19) ラズベリーパイ講習会のご案内 7/19(土)13:00より、東京の桜美林中学校にて、ラズベリーパイ講習会を企画しております。 「Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング」の著者である、阿部和 […]
2014年4月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月13日 管理者 Gijyutu.com リレー式半加算器の製作 更新:2014.4.13 最近の学生さんはリレーを知らないので、リレーの紹介も兼ねて、論理回路の勉強で必ず出てくる「半加算回路」をリレーを使って作ってみました。 ■原理 半加算回路は、AとBの2つの入力に対し、下表の […]
2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 管理者 Gijyutu.com 第8回とやまOPEN中学生ものづくりプロモーションビデオコンテストのお知らせ 安達@富山ジュニアロボコン実行委員会です。 標記のビデオコンテストの大賞選考会を 3月1日(土)13:30より高志の国文学館第3研修室で開催します。 第8回では、富山県内の応募はやや減ったものの、OPEN大会が定着しは […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年2月11日 管理者 Gijyutu.com 「身近な製品のプログラムをフローチャートで考える」 本教材は,日本産業技術教育学会のロボコン委員会が主催した中学校技術科と高校情報の研究会で発表した資料の転載です。詳しくはこちら 今回の実践では,計測・制御のプログラムを作成する授業に重点を置くのではなく,現実の製品や […]
2014年1月24日 / 最終更新日時 : 2014年1月24日 管理者 Gijyutu.com ArduBlock(アルディブロック)ソフトを活用した制御学習の実践 本教材は,日本産業技術教育学会のロボコン委員会が主催した中学校技術科と高校情報の研究会で発表した資料の転載です。詳しくはこちら 無料のScratchソフトでブロック積みのプログラム作りに慣れ、画面上の手に追随するプ […]
2014年1月8日 / 最終更新日時 : 2014年1月8日 管理者 デジタル作品 2014年第8回とやまオープン中学生ものづくりプロモーションビデオコンテスト 技術・家庭科や総合的な学習の時間の「ものづくり体験」を動画で発表してみませんか。 -ディジタルポートフォリオとものづくり体験の再構成によって新たな授業展開を- 大会の趣旨 技術・家庭科の時間や総合的な学習の時間など中学 […]
2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2014年1月27日 管理者 Gijyutu.com ArduBlock(ヒダピオシステム向けバージョン)を使おう ■概要 本来Arduino(アルドゥイーノ)の初心者向けに開発された視覚的プログラム言語であるArduBlock(アルデュブロック)を、中学校の限られた時間の中で、ヒダピオシステムを使用した「プログラムによる計測 […]
2013年12月27日 / 最終更新日時 : 2014年11月25日 管理者 Gijyutu.com 計測・制御教材「ココナッツ」用プログラムエディタ 2013/12/27 ココナッツV3専用簡易エディタ Ver0.7 (c)2013 Hiroyuki Muramatsu Rights Reserved. 開発言語:HSP3.3(HSPEXT.DLLを同梱 […]
2013年12月23日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 管理者 Gijyutu.com Ardublockで制御 -手に追随するモカッシー- 2013/12/23 Ardublockで書いたプログラムをarduino上で動くナノボードで制御する教材の第二段です。前回の教材はこちら モカッシーは,技術の授業で製作しているモーターカーです。手の動きに合わせて動 […]
2013年12月22日 / 最終更新日時 : 2013年12月23日 管理者 Gijyutu.com Ardublockで作るダンシングモカッシー 2013/12/22 Ardublockで書いたプログラムをAVR社のmaga8チップにarduino上で動くナノボードで制御しています。出力はモータ2コ、今回はCDS光センサーを2コ取り付けた、モカッシー( […]
2013年12月3日 / 最終更新日時 : 2013年12月3日 tsuji Gijyutu.com 頭がよくなるメガネの製作 頭がよくなるメガネの製作 2010/11/27 土曜日 08:35:32 JST 頭がよくなるメガネの製作 文化祭の展示でこの頃はやりのマインドコントロールを研究していたときに雑誌でメガネにLEDをつけて点滅発光させるこ […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata 通信ネットワーク系 シャー芯マイクで通話しよう 2012/08/13 完成品 電磁誘導を応用したマグネチックマイクロフォンやダイナミックマイクロフォンが発明されるまで、マイクロフォンの主役はカーボンマイクロフォンであっ た。1916(大正5)年に発行された『誰れにも […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata コンテスト・ロボ紹介 2輪・赤外リモコンカー製作 「対戦型」 制御距離 屋内で3~4m 屋外で0~2m 更新日 2009/04/22 1.タミヤ 楽しい工作シリーズ の組立て シングルギヤボックス・4速タイプ(ITEM70167) ギヤー比 114.7:1 Cタイプで組立てる。 […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata 中・高生くらい テレパシーで遊ぶ 絵を当てることも出来るよ!! 修正 2002/03/31 新しいカードができました(進め方を追加) カードはこちらからダウンロード(PDF形式) 3枚のカードでは23=8通りの記号(0~7の数値)を表現できる。 よって下記のように数値ではなく、記号 […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata 基本知識スキル系 暗号で遊ぼう<数値も記号だ> 2002/03/31 新しいカードができました(進め方を追加) カードはこちらからダウンロード(PDF形式) 下記の表を使用して暗号を解読してみよう。 言葉も記号だね!!だから1(ある)、0(な […]
2013年12月1日 / 最終更新日時 : 2013年12月1日 kawamata 基本知識スキル系 補数について 2002.7.26 更新 補数とは減算を加算でするために考えだだされた。 よってマイナス表記法にもなる。 コンピュータは有効桁数(ビット)が命です 10進数で考える <1桁の減算の場合> ・この場合+4を- […]