下敷きと吸盤で大気圧
![]()
|
準備するもの
<解説>
ツルツルした机や教卓・コタツの板などの上にこれを置いて、吸盤を真上に
板と下敷きの間がツルツルなら隙間がなくなり真空状態になります。
板に傷などやデコボコしているとそこから空気が入り、
下敷きの面積分の大気圧が下敷きを押しつけます。 |
投稿者:児島高徳(愛知)

投稿者プロフィール
最新の投稿
おもしろ教材2013年11月29日何でも真空弁(減圧弁)と風船ポンプ~マグデブルグの半球~
おもしろ教材2013年11月29日3枚羽根ブーメランを飛ばそう!
おもしろ教材2013年11月25日黒板消しクリーナーの活用~流体力学の実験に使えるかも・・・~
電気:原理・法則実験系2013年11月25日瞬間的に大電流をとるための電源