交流手動発電機によるネオンランプの点灯実験
2014/01/01
ダイソーの2LED手動発電機を分解し,中の青い線とエナメル線をそれぞれ電極にした-交流手動発電機を作成した。これをダイソーの充電器から取り出したトランスの緑線(一-次)に接続する。赤線をネオンランプに接続する。
手動発電機を動かすことによりネオンランプは光る。そして,手動発電機により点滅速度が変わることで交流の周波数との関係がわかる。
投稿者:後藤昌紀(千葉)

投稿者プロフィール
最新の投稿
3D2025年6月27日3DモデルARビュワー
エネルギ変換2025年6月17日エネルギー問題を学ぶボードゲーム「エネスター」
Gijyutu.com2025年5月27日技術tubeを活用しよう
Gijyutu.com2025年5月22日学びを個別支援「アシスタントAIチャットボット」