ダイソンエジニアリグボックスを使ってみて

ダイソンのワークショップ紹介に続き,「ダイソン エジニアリグボックスを使ってみて」の資料も紹介します。
ジェームズ ダイソン財団では,日本の技術教育の更なる発展に貢献し,より多くの生徒たちにエンジニアリングの楽しさや重要性について学んでもらうため,ダイソンのサイクロン掃除機の分解・組み立て用製品の入った教育教材「ダイソン エンジニアリングボックス」の貸し出しを実施してくれています。

Image_001 Image_002

「ダイソン エジニアリグボックス」は面白そうだけど、ホームペジを見てもいまち授業の雰囲気が想像できない。何準備しておいたらいいかわからないと躊躇している先生に,実際に使ってみた感想をまとめてみました


投稿者:辻さやか(福岡)

投稿者プロフィール

管理者

関連するお勧め教材

Follow me!


ダイソンエジニアリグボックスを使ってみて” に対して2件のコメントがあります。

  1. ASM より:

    大阪府の公立中学校で技術科を担当しています。この9月にダイソンエンジニアボックスの実施を予定していて,辻先生のpdf資料がとてもわかりやすく参考にさせていただきました。
    そこで,ティーチャーズガイドにあるという問題などを教えていただけたら…と思っています。
    (どんな問題なのかな?という個人的な興味だけです。)
    ご連絡いただけたら幸いです。

    1. 辻さやか より:

      こんにちは。辻です。はじめまして。

      ティーチャーズガイドの問題は、例えば「なぜ、ごみがたまる部分は透明なのでしょうか(透明のほうがごみがたまっている感が出て掃除が楽しくなるから)」「フィルターに書いてある絵は何を意味しているのでしょうか(水洗いできますよ、とイラストで分かりやすくしているから)」といった問題です。

      授業で使ったプリントや職員会議提案文書などがありますので、送りましょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください