ピラミッド・パズル
以下に示す同型の2片を組み合わせ、正四面体を作るというきわめて単純なパズルです。
参考図書によれば、1940年にE.T.Johnsonがこれの特許をとっているそうです。
最初に2片のものを、次に4片のものを紹介します。
作図の練習やコンパスの練習などに活用できるかもしれません。
(1)2片の場合(材料:紙)
図2のように正三角形を重ねたような形のものを作図し、切り抜き、折り曲げて、各所をテープでとめればできあがりです。
私は正三角形の1辺が50mmで作成しました。材料は、画用紙やケント紙がよいと思います。同じものを2個つくります。
折り曲げを正確にするには、千枚通しなどで折り曲げ線の上を強くなぞるとよいです(強くやりすぎると切れてしまう)。
(2)4片の場合(材料:紙)
これは2片のものをさらに半分にしたもので、4個作成し、組み合わせて正四面体を作ります。
2片のものよりはるかに難しくなります。
図4 4片の場合の図面
図5 組み立てたもの
(3)2片の場合(材料:木)
同じものを木材で作ってみました。斜めに切るのがけっこう難しいです。
最初に紙で製作しておくと、製作時の参考になります。
図6 2片(木材)の図面
a)まず側面をななめに切り取ります
図7 ななめに切り取る
b)次に断面が正三角形になるように切り取ります。
c)あとは小刀やヤスリでひたすら整形するのみです。
今回は、たった2片の組み合わせなので、解答は省略します。(しかし、意外にてこずるかもしれません)
どうしてもわからない人は、以下の参考図書をごらんくださるか、私宛にそっとメールをください。
【参考図書】
『PUZZLE OLD & NEW パズル その全宇宙』J.Slocum, J.Botermans、芦ヶ原伸之訳、日本テレビ、1988.5
『シリーズ・子どもとつくる 9 パズルをつくる』芦ヶ原伸之著、大月書店、1984.10
おぎのかずとし(大阪工業大学)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Gijyutu.com2024年12月26日栽培サポートシステム「Growlog」
- Gijyutu.com2024年12月24日「フレンチクリート」を用いた技術室壁面収納
- Gijyutu.com2024年12月18日木工ボンド詰め替えの小技
- Gijyutu.com2024年12月18日掃除機をデコレ