銅鏡作りその2

銅鏡作りその2

銅鏡作りの細かいことは銅鏡作りの紹介をご覧ください
 ここでは主に鋳込みの様子や仕上がりなどを紹介します

  
 耐火煉瓦で炉を作ります。送風機は古い掃除機を改造

  
 坩堝は黒炭        木とコークスで火をどんどん起こします

  
 真っ赤な青銅が鋳込まれる瞬間。迫力!!

 真っ赤な青銅が鋳込まれる瞬間の様子はをクリック!

 うまく再生されない場合は直接ファイルをダウンロード (215KB)
  ※ムービーはrealvideo形式で作成されています

 
 無事に鋳造できました。いよいよ磨きます

  
 60番くらいから順次紙ヤスリの番数を上げて仕上げていきます。なかなか大変(^^;

 そして見事できあがった銅鏡が鏡になっている様子はをクリック!

 うまく再生されない場合は直接ファイルをダウンロード (129KB)
  ※ムービーはrealvideo形式で作成されています

 


リアルビデオを再生するにはリアル・プレーヤーが必要です。
※realplayerG2のない方はこちら(無料で使用できます)  


撮影 2000/1/22 技術教育研究会、東京サークルにて


長野県原村立原中学校 村松 浩幸

投稿者プロフィール

nagashima

関連するお勧め教材

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください