大穂中 micro:bitオムニホイール(韋駄天) 「特徴その1」 ・4速ギアのオムニホイルを活用した機体。 ・サーボモーターは3個使用。 ・たくさん電力を消費するため単2電池を4個使用。 ・長さ約22㎝、横幅24㎝、高さ約8.6㎝。 「特徴その2」 ・カニのような面白い独特... 2021.03.31 大穂中
大穂中 大穂中プログラミングロボコン(製作自粛委員会) 大穂中では独自でプログラミングロボコンを行いました。そのロボコンで製作自粛委員会が作ったロボットを紹介します。私たちの作ったロボットは写真のようなロボットです。 まず、車体から説明します。このロボットはタイヤとギヤボックスをハの字に固定し... 2021.03.31 大穂中
大穂中 新型ロボットとその歩み(亜空間カルシウム) 私たち大穂中科学部では、マイクロビットを使用し、無線でロボットを操作することをはじめた。ルール上では、ブロックのアイテムをコートの範囲内に置き、加点されるというものだが、想像以上の難易度となった。知識ゼロからプログラムをやり始め、ひたすらに... 2021.03.31 大穂中
大穂中 プログラミングで動くロボット(らいみょんSKO) ①車体を最大限小さくした。 ・他の班とは違く車体を最大限小さくしました。このようにすることでアームに使える範囲を大きくすることができ、アームの性能が上昇しました。 ②アームの性能を上げた。 ・最初はアームの部分をスポンジにしていました... 2021.03.31 大穂中
大穂中 ロボットの特徴(それいけくまちゃん) 私たちのチームのロボットは、アームでブロックをつかむ機構にしました。先端についてる滑り止めがブロックを落とさないようにつかめるようになっており、それでブロックをつかんで運ぶことができるようになっています。 <プログラム> 前に進むために... 2021.03.31 大穂中
★動画URL 部内プログラミング遠隔操作ロボコンやってみました! 大穂中では,オンラインロボコン後のロボコン報告書の取り組みを終えて,1月から部内でプログラミング遠隔操作ロボコンに取り組みはじめました。多くのチームがようやく動きはじめましたので,ここに動画で公開します。来年度の取り組み(あと数日ですが)に... 2021.03.28 ★動画URL大穂中