大穂中 大穂中それいけくま五郎「超音波センサー使用の経緯」 大穂中それいけくま五郎です。 1代目超音波センサーが届くまでは、タッチセンサーを大量に使い、動きを制御していましたが、今は超音波センサーという超音波を出して帰ってくるまでの時間からセンサーとものの距離を測定できるセンサーを使いロボ... 2021.07.11 大穂中
大穂中 大穂中INVENTORS「成長記録」 「ロボットの裏面」 ・配線あたりがとれるかが心配である。 ・プラバンの強度が怖い。 ・使っていったらこわれる気がしなくもない。 「ロボット正面」 ・アームのクリアファイルの形状をどうするかが問題である。 ・後ろに重り... 2021.07.11 大穂中
大穂中 大穂中Eclipse「現在の製作状況」 Eclipseの現在の進行状況として、メインロボットの主な製作を行っており、回収ロボットと射出ロボットに分けている。回収ロボットは、水球を取り込む部位と射出ロボットに供給するクローラーの部位で成り立っている。射出ロボットは、ピッチン... 2021.07.11 大穂中
未分類 動きました!!!! こんにちは、MicroUSBです。僕たちのチームでは、ついにロボットのタイヤの部分とラダーチェーンの部分が動くようになりました。ここから、アームをつけて改善点をみつけていきたいと思っています。 2021.07.10 未分類谷田部東中
谷田部東中 ティッシュBOX 前回からの進歩 今回は前回からの進歩を紹介します。 こちらはアームです。前はこんな感じ(左下)でしたが、現在はギアをつけてラダーチェーンで動かすようにしました。(右下) 続いて、車体について紹介します。車体は前回は電池ボックスを引きずり、小... 2021.07.10 谷田部東中
谷田部東中 奇跡☆ちょりそー ~さらなる高みへ~ 28秒で第二フェイズまで達成することができました! これからも、さらなる高みを目指して奇跡(ミラクル)を起こせるように頑張っていきます!! 2021.07.09 谷田部東中
谷田部東中 今回のオンラインロボコン会議の振り返り 水性チタンです 今回の第3回オンラインロボコン会議で思ったことが2つあります。 1つ目はどのチームも以前から開発段階が進んでいることです。 僕たちのチームもそうですが、第2回オンラインロボコン会議からプログラムが出来ていた... 2021.07.06 谷田部東中
谷田部東中 チームひとり PART2 チームひとりです。7月6日時点の経過を報告します。PART1とはかなり異なる点もあります。前回のPART1を大幅に変え、別のロボットアームを合体した形にしました。それに超音波センサーを加えました。現時点では動かすことはできま... 2021.07.06 谷田部東中