大穂中 第二回報告書 電子版 プラットホームとコントローラーについて チーム名: つくば市立大穂中学校製作自粛委員会 私たちのチームの進展を報告しようと思います。 プラットホームについて… 私たちは、ロボットの土台が大体できてきました。この土台はプラスチック段ボールで作りました。軽量化を図る... 2020.07.18 大穂中
大穂中 前回の記事からの進展 チーム名:つくば市立大穂中学校らいみょんSKO 私たちの前回の記事からの進展を紹介します。 ・1つ目は土台です。土台は教科書に収まり、かつコンパクトになるように20×20の幅に作りました。 上の重みでバランスが崩れてしまわない... 2020.07.18 大穂中
大穂中 前回からの進展と平行クランク機構 チーム名: つくば市立大穂中学校亜空間カルシウム このロボットの前回からの進展は、主に平行クランク機構である。試作として木材をベースにしており、円運動を行えるようになっている。 片方に糸を取り付け、上下に可動することを目指した。パー... 2020.07.18 大穂中
大穂中 今の現状 チーム名: つくば市立大穂中学校それいけくまちゃん! 前回は缶をつかむ機構を考えましたが今回は缶をどう運び出すかについて考えました。 缶を運びだす機構は現在、平行プランクで上下に持ち上げる機構を作ろうとしています。 モーターで... 2020.07.18 大穂中
大穂中 前回の投稿を振り返って ~アームの形~ チーム名: つくば市立大穂中学校 すいみぃ 前回の投稿からどのような形のアームが決まりました。しかし先生からのご指導のもと、「牛乳パックの側面に穴をあけ、そこにアームの片方だけを固定したが、わざわざそれをする必要はあるのか?」と聞かれ... 2020.07.18 大穂中
☆オンライン交流会 第1回オンラインロボコン振り返り(谷和原中) 【谷和原製作所】 自分の考えなかったアイデアを見つけたり出会えたりすることができた。自分の班のロボットにも生かせるものがたくさんあり,大変参考になった。オンラインで相手に説明することは難しかったので,原稿を考えておくなどの準備も必要と... 2020.07.14 ☆オンライン交流会谷和原中
☆オンライン交流会 第1回オンラインロボコン振り返り(大穂中) ・スピーチをスムーズに行うためには、原稿を作成しておく必要があると感じた。また、その原稿に「いつ何をカメラで写すか」などをメモしておくとさらにいいと思う。カメラはすごく難しいので練習しておくべきである。 ・本日は初のオンライン交流会となっ... 2020.07.11 ☆オンライン交流会大穂中
☆オンライン交流会 第1回 お家でロボコン@オンライン盛会! ↑画質を落として個人が判定できないようにしています。 第1回 お家でロボコン@オンラインが,谷和原中,博多中,大穂中,みどりの学園,並木中,谷田部東中が参加して開催されました。互いのロボットの構想を説明しながら,その発想の違いに多... 2020.07.11 ☆オンライン交流会
★動画URL Windows標準機能でAR 大穂中製作自粛委員会では,まずARモデルをつくりイメージを共有中です。かなり簡単に使えるようなので,みなさんにもお勧めです。なにより,Windows標準機能でどのPCでも使えます。 2020.07.10 ★動画URL大穂中
みどりの みどりの学園科学部です。 みどりの学園科学部のロボコンチームは、構想を練っているところです。 8年生チームと7年生チームの2チームが参加する予定です。 皆さんとの交流を楽しみにしています。よろしくお願い致します。 2020.07.08 みどりの