谷田部東中 アーム試作品(谷田部東中Volvoxes)谷田部東チームA 谷田部東中(Volvoxes)です。この間のオンライン交流会からアームの形を少し変えました。前回はひもを使って缶を横から掴んで積み上げるとお伝えしましたが、試行錯誤を重ね、今はばね付き蝶番の向きを変えてアームが開いている状態から上から被せて... 2020.08.07 谷田部東中
谷田部東中 ロボット完成間近(谷田部東中 Shoronpo←チーム名)チームI もう少しで完成します!! アームについてです。ギア比200:1のギアボックスで ゴムを使って 後ろの棒を引っ張りアームを開かせます。 完成に向けて頑張っていきたいと思います。 2020.08.07 谷田部東中
谷田部東中 土台作り中…。谷田部東チームK 僕たちのロボットは、オムニホイルを使用するつもりです。これを使うことで、平行移動ができるため安定して走ることができます。そして、去年の活用を取り組んでいた先輩方のロボットを参考にして、ラダーチェーンを使うことにしました。アームは前々回のzo... 2020.08.07 谷田部東中
谷田部東中 頭文字(イニシャル)R 谷田部東G 後輪をモーターで動かし、前輪をボールキャスターにして自由に動くようにしてます。車体を水平にするために出来るだけ後輪とボールキャスターの高さを調整しました。ラダーチェーンに結束バンドでアームをつけラダーチェーンを回しアームを上下させます。アー... 2020.08.07 谷田部東中
谷田部東中 谷田部東チームH 僕たちの班はまだ途中ですか、説明できるところを説明していきます。 まず、アームの説明をします。糸の先に、ゴムをつけ、糸が引 かれると、ゴムの力でカンが持ち上がる仕組みになって います。 前に、zoomで、「ギアボックスを使わない... 2020.08.07 谷田部東中
谷田部東中 谷田部東 チームF 僕たちのチームは、チーム名の「オラフピーマン」のもとに、活動しています。僕たちのチームは、主に二つの工夫をしました。一つ目は、モーターです。使う目的に合わせて、モーターの種類によって、速く必要なところは速く、遅く必要なところは遅くして、ロボ... 2020.08.07 谷田部東中