並木中「並木のツバメ」です。車体をリニューアルしましたが,缶をつかむと平行クランクのアームが変形するので,つかむ部分の延長線上に糸(平行クランクを動かす)を付け替えました。また,それを巻き取るギアボックスの位置を変えました。
さらに,前回,缶が倒れたときどうするかに対応するためにつかむアームの部分に磁石をつけて倒れた缶を起こして立てられるようにしました。(タイムトライアルなので,缶が倒れたらやり直せばいいのかなとも思いますが・・・。)
並木中「並木のツバメ」です。車体をリニューアルしましたが,缶をつかむと平行クランクのアームが変形するので,つかむ部分の延長線上に糸(平行クランクを動かす)を付け替えました。また,それを巻き取るギアボックスの位置を変えました。
さらに,前回,缶が倒れたときどうするかに対応するためにつかむアームの部分に磁石をつけて倒れた缶を起こして立てられるようにしました。(タイムトライアルなので,缶が倒れたらやり直せばいいのかなとも思いますが・・・。)
コメント
缶が倒れたりした時に磁石で持ち上げて立たせるアイディアが参考になりました。
こめんとありがとうございました。
一番完成度の高いロボットを作っているチームからのコメント,嬉しいです。
普通のロボコン大会なら,缶が倒れたらこれを使って立てることで,戦うことができます。今回は,いいタイムを出すなら,倒れた時点でNG!,やり直しになるのだと思います。
缶が倒れた時の持ち上げて立たせるアイデアはとても参考になります。
磁石の磁力の調整が大変そうですね。
磁力が弱いと重い缶を立たせられず、磁力が強いと取れなくなってしまいます。
コメントありがとうございました。
磁石の磁力の調整はそんなに難しくありません。今回は,磁石が強すぎて缶を立てても,そのままくっつけて持ち上がってしまいました。
そこで,磁石に薄い紙を巻き付け,磁力を弱くなるようにしました。巻き付けた紙が取れないようにセロハンテープで留めています。
缶が倒れた時の対処法というのは、私たちのグループでは考えられていなかったので、とても参考になりました。
コメントありがとうございました。
私たちも考えていませんでした。缶の上側の部分に磁石がつくことがわかり,磁石で持ち上げることを思いつきました。
缶が倒れた時、磁石を使うアイディアがとてもすごいと思いました。私たちのグループも考えていませんでした。
コメントありがとうございます。
オンライン交流会で「缶が倒れたらどうするか」という先生のアドバイスで考えました。