もどる


今年

2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年
2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年1999年


技術と教育に関する
テレビ番組の紹介 2001年
過去に紹介したテレビ番組です。


2001年1月〜12月


2001.12.30. 12月30日(日)〜1月12日(土)

12月30日(日)
7:30〜8:00 日本テレビ
遠くへ行きたい「日光 職人列伝」

9:00〜10:00 テレビ朝日
素敵な宇宙船地球号スペシャル
「未来の地球(ほし)のために」

13:05〜13:50 NHK総合
あなたのアンコール 2001スペシャル
プロジェクトX〜挑戦者たち
「軌跡の心臓手術に挑む」

21:15〜22:05 NHK総合
NHKスペシャル
宇宙 未知への大紀行(全9回)
(9)「宇宙は生命に満ちているか」
※宇宙探査技術
全9回の再放送は1月3日〜1月5日まで連続放送されます。
(1)〜(2)1月3日1:30〜3:10
(3)〜(4)1月4日0:40〜2:00
(5)〜(6)1月5日1:00〜2:40
(7)〜(9)1月6日1:10〜3:39

12月31日(月)
1:00〜3:40 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル
「エンデの遺言」
「続エンデの遺言」
※経済活動における、ものづくりと貨幣
地域貨幣の希望

12月31日(月)
8:00〜10:00 NHK衛星第1
トップインタビュー
社長たちの語った2001年
※2001年初めに日本企業のトップたちが語ったビジョン

12:00〜13:55 テレビ朝日
秘境とニッポン!交換生活
大工のお父さん秘境で橋づくり大工事

2002年1月1日(火)
0:40〜2:10 NHK総合
平和の世紀は築けるか
ノーベル平和賞受賞者に聞く

18:05〜18:50 NHK総合
にんげんドキュメント
「かんな削り日本一」
※「削ろう会」・・・再放送

18:30〜19:45 NHK教育
ドラマ愛の詩スペシャル
「キテレツ」
藤子・F・不二雄 作
※12才の発明少年と「コロ助」と「キテレツ大百科」をめぐる冒険と愛と涙の物語

21:00〜22:30 NHK総合
NHKスペシャル
「世界はどこへ向かうのか〜21世紀・共生への模索」

1月2日(水)
22:00〜0:00 NHK教育
ハイビジョン・スペシャル
「謎の都・飛鳥京発掘〜よみがえる”水の都”

※歴史的な大規模建造物を最新のコンピュータ・グラフィックスで創建当時の姿に復元
科学技術(水利学、環境学など)が解明する古代の優れた土木技術。
22:00〜3:00まで飛鳥京、出雲大社、安土城、宇治平等院がまとめて放送されます。

1月3日(木)
0:01〜2:28 NHK教育
NHKスペシャル・アンコール
「巨大神殿は実在したのか〜古代・出雲大社のナゾ」

※技術の視点から古代の高層建築をさぐる。
「信長の夢〜安土城発掘」
「華麗なる極楽浄土〜復元 宇治平等院」

※歴史的な大規模建造物を最新のコンピュータ・グラフィックスで創建当時の姿に復元

10:00〜11:54 テレビ東京
フィレンツェ ルネッサンスの光芒
※ルネッサンス文化を生んだ自由都市の歴史、メディチ家の興亡
科学史に大きな影響を与えたメディチ家やフィレンツェの職人たち

15:00〜17:00 NHK衛星第1
ハイビジョンスペシャル
「時速8キロ・運河の旅〜パリからロッテルダムまで800キロ」
※手作り船で行くヨーロッパ運河

20:30頃〜20:50 日本テレビ
明石家さんまの史上最強!奇跡を呼ぶ男スペシャル THEミラクルマスター
※20:30頃からホンダスーパーカブで東京新宿からロシア・ソフガワニまで出前の蕎麦を配達
・・・・1257kmを給油回数なんと3回で走破(^^)

21:45〜23:00 NHK総合
「ハリー・ポッター
イギリス魔法界紀行〜ファンタジーの故郷を訪ねて」

※魔法博物館、錬金術師といった科学史・技術史に関する話題が出てきます。
これらの文化的な伝統が今日までどのような形で息づいているか興味深いものが
あります。こうした面からこの小説を見ていくとけっこうおもしろい!
荒俣宏氏を起用した解説もベストマッチ。
再々放送!

23:30〜0:20 NHK衛星第1
ワールドドキュメンタリー
「地球温暖化〜太平洋の島々からの叫び」

1月4日(金)
11:05〜11:45 NHK教育
科学タイムトンネル
「牧野富太郎」「ヘンリー・フォード」

※青少年のための科学史・技術史番組、再放送

19:30〜21:00 NHK衛星第2
「親子でIT王決定戦」
※ITの活用度を親子チーム5組が競い合う。決定戦までの特訓レポート。

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル
空海の風景(全2回)
※土木技術者でもあった空海
1月5日(土)21:00〜21:45に2夜連続放送

23:00〜0:10 NHK教育
金曜フォーラム
「21世紀 人間とロボットは共生できるか」

※ロボフェスタでのフォーラム

1月5日(土)
1:15〜1:45 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
第1回 「ゆとり教育」は何をもたらすのか
※再々放送

13:45〜14:30 NHK総合
課外授業 ようこそ先輩
「知恵で建てる!心の柱〜宮大工1300年の業」
小川三夫(宮大工)

※心柱をどうやって立てるか?アイディアと実験
木組みや学術模型も登場。再放送

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「鍛造」

※加工技術シリーズ!(^^)教材研究に最適

21:00〜21:54 TBSテレビ
世界・ふしぎ発見!
「ピラミッド王朝」
※ピラミッド建設の歴史

22:30〜23:00 NHK教育
美と出会う
「インダストリアル・デザイナー 栄久庵憲司」
※栄久庵さんがデザインした成田エクスプレスに乗りながら・・・

23:00〜23:30 テレビ東京
ナビゲーター21
「ロボット新時代〜世界最先端技術」

23:10〜0:15 NHK総合
NHKアーカイブズ・スペシャル
NHK特集
「わが青春のトキワ荘〜現代マンガ家立志伝」
※手塚治虫さんの「鉄腕アトム」は、中学校・技術科(技術分野)の新しい教科書(東京書籍)に登場!

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ
「環境ホルモン・最新メカニズムにせまる」

1月6日(日)
14:00〜15:25 テレビ朝日
「神戸発、尾道まで〜橋に恋した父の新幹線通勤物語」
※橋梁建設にたずさわった技術者のドラマ?

19:20〜20:00 NHK総合
新・クイズ日本人の質問
「金沢・加賀百万石」
※金沢の職人技が生み出した若者必須のアイテム!?

21:15〜22:15 NHK総合
NHKスペシャル
「よみがえる源氏物語絵巻」
※平安時代後期に作られた日本最古の絵巻「源氏物語絵巻」(国宝)を
最新の科学技術で分析し、「源氏物語絵巻」の復元と平安時代の絵師
たちの高い技能を浮かび上がらせていく。

1月7日(月)
0:00〜0:30 TBSテレビ
世界遺産「姫路城」

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2002
シリーズ 人間の安全保障の世紀へ(全2回)
(1)アマルティア・セン教授に聞く

1月8日(火)
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局

20:00〜20:45 21:15〜21:58 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち
「あさま山荘〜衝撃の鉄球作戦」
※クレーン・オペレーターの活躍ほか
再放送1/11 0:15〜1:45

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
(5)教育の平等とは何か
1/9再放送15:30〜16:00

1月9日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語

1月10日(木)
10:00〜10:15 NHK教育
おこめ
「たんぼが消えていく〜減反」

15:30〜16:00 NHK教育
教育トゥデイ「自治体の挑戦(2)〜石川県」

23:00〜23:50 NHK教育
教育トゥデイ「『環境』は国際人の常識」
※教育は環境問題解決の鍵となるか

1月11日(金)
21:03〜23:24 日本テレビ
金曜ロードショー
「風の谷のナウシカ」
※産業文明崩壊後1000年・・・

22:00〜22:50 NHK衛星第1
ウイークエンド・スペシャル
世界のIT戦士たち
「中国〜肖建国・北京大学教授」

1月12日(土)
1:40〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
(2)「学歴神話」の誕生

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「温泉探査技術」

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル
「世界は彼女の何を評価したのか〜デザイナー・川久保玲の挑戦」
※国産製造技術にこだわる川久保さんの挑戦

22:00〜22:50 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル
「イギリス・授業崩壊からの脱出〜シャロン校長の学校改革」
※出身階層と教育の平等についてイギリスの現状を垣間見ることができそうです。
この教育の平等については、
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
NHK教育 毎週火曜日23:00〜23:30 で放送中
で分析が行われています。

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ
にっぽん名物研究室「磁石の科学」
※世界最強の磁石 

2001.12.23. 12月23日(日)〜12月29日(土)

12月23日(日)
21:15〜22:05 NHK総合
NHKスペシャル
日本人はるかな旅(1)「マンモスハンター シベリアからの旅立ち」
※5回シリーズの5夜連続再放送。技術史の視点からも興味深い内容です。

22:00〜22:45 NHK衛星第1
トーク3人の部屋
「目指せ大量獲得、ノーベル賞の”意味”」

23:00〜23:30 テレビ朝日
素晴らしい宇宙船地球号
「ブナの森よ、永遠に・・・信州・カヤノ平の四季」
※森林伐採で崩れた生態系のバランス

12月24日(月)
14:00〜14:20 NHK教育
科学タイムトンネル
「牧野富太郎」
※青少年のための科学史・技術史番組
2日連続・・・12月25日(火)は、「ヘンリー・フォード」

21:00〜22:50 NHK総合
NHKスペシャル
日本人はるかな旅(2)「巨大噴火に消えた黒潮の民」
※貝殻文様土器と東南アジアの関係

12月25日(火)
14:00〜14:20 NHK教育
科学タイムトンネル
「ヘンリー・フォード」

※青少年のための科学史・技術史番組

15:10〜16:00 NHK総合
地球に乾杯セレクション 「中国トラック野郎」疾走5000キロ
※中国本土の東西5000キロを結ぶトラック輸送
中国の交通運輸事情やトラックのエンジン修理(トラブルシューティングと部品交換)
を行ってしまうドライバー!

21:00〜22:50 NHK総合
NHKスペシャル
日本人はるかな旅(3)「海が育てた森の王国」

21:02〜23:19 テレビ朝日
ネイチャリングスペシャル海外編
「地球最後の秘境・ワーハン」
※アフガン・パミール高原を世界初取材。
取材終了後に米国同時多発テロが発生。

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
(4)「みんな百点とれる」
12/26再放送15:30〜16:00

12月26日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語

21:00〜22:50 NHK総合
NHKスペシャル
日本人はるかな旅(4)「イネ、知られざる1万年の旅」

※稲作のルーツ

12月27日(木)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語

15:30〜16:00 NHK教育
教育トゥデイ「理数嫌いをつくらない〜群馬県」

19:30〜21:05 NHK衛星第2
「ハリー・ポッター
イギリス魔法界紀行〜ファンタジーの故郷を訪ねて」

※魔法博物館、錬金術師といった科学史・技術史に関する話題が出てきます。
これらの文化的な伝統が今日までどのような形で息づいているか興味深いものが
あります。こうした面からこの小説を見ていくとけっこうおもしろい!
荒俣宏氏を起用した解説もベストマッチ。

21:00〜22:50 NHK総合
NHKスペシャル
日本人はるかな旅(5)「そして”日本人”が生まれた」


12月28日(金)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語

19:30〜21:50 NHK衛星第2
「星の王子さまと飛ぶ、世界空中大紀行
〜壮大な空撮映像で描くサン・テグジュペリの世界」

※「星の王子さま」では、不時着した飛行機を修理する場面やが出てきますね!
郵便飛行機など航空技術史との関連も・・・
「大切なものは目に見えない・・・」というのはほんとうですね!(「おもしろ分解博物館長」(^^)」

12月29日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代(全9回) 小関智弘
(9)「”楽(らく)に作る”から”楽(たの)しく作る”へ」

※最終回の再放送

13:00〜14:25 テレビ東京
森と湖のIT王国・フィンランド

18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「タイヤ」

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ・スペシャル
「人に優しいインターフェース技術最前線」


12月17日(月)
19:30〜20:00 群馬テレビ
ぐんま21
第2回 群馬県中学生ロボットコンテスト


NHK人間講座 2001年10月〜11月期 毎週土曜日(金曜深夜)1:45〜2:15
     12月15日(土) 第7回再放送 12月22日(土) 第8回再放送 以降第9回まで
「ものづくりの時代〜町工場の挑戦」 小関智弘さん(作家・旋盤工)


2001.12.9. 12月9日(日)〜12月22日(土)

12月9日(日)
7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!「掃除機」

18:00〜18:45 NHK総合
課外授業 ようこそ先輩
「知恵で建てる!心の柱〜宮大工1300年の業」
小川三夫(宮大工)

19:00〜19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!
※DASH村での米づくり、電気自動車の製作、廃船レストア(修理)などシリーズで放送中(^^)
DASH村の総集編は12/16放送

21:15〜22:05 NHK総合
NHKスペシャル
日本人 はるかな旅(全5回)
(5)「そして”日本人”が生まれた」
※縄文人と渡来人の生産技術はどのように融合されていったか。
第1集から第5集までのアンコール放送
12月23日(日)〜27日(木)21:00〜(23日のみ21:15〜)

23:15〜23:25 NHK総合
オトナの試験「家電修理」

23:30〜0:00 TBSテレビ
世界遺産「自由の女神」
※普通は撮影許可されない自由の女神内部が放送されます。
自由の女神の鉄骨による骨組みは、後年、パリにエッフェル塔を建てたエッフェルの考案によるものです。


12月10日(月)
20:00〜20:45 NHK総合
地球!ふしぎ大自然
「イカがタコになったわけ〜オーストラリアの海に進化の道を見た」
※接着剤を出す世界最小のイカ


12月11日(火)
1:10〜3:15 NHK総合
アイディア対決ロボットコンテスト高専部門
北海道地区予選・東北地区予選

10:00〜11:00 NHK衛星第1
BSフォーラム(再放送)

「古いものが新しい〜産業観光サミットin愛知・名古屋」

※「ものづくり」の意義や価値を知るための産業技術遺産を観光資源としてどのように活用していくか・・・
番組中で産業遺産の活用例として次ものが紹介されています。
・アイアンブリッジ渓谷博物館(イギリス)・・・1779年製で世界最古の鉄橋「アイアンブリッジ」(世界遺産)や炭鉱跡トンネルツアー
・産業技術記念館(愛知県・名古屋市)・・・豊田織機、トヨタ自動車
・東北砕石工場(岩手県東山町)・・・・宮澤賢治が晩年に技師として働いていた炭酸カルシウム工場
・足利撚糸工場跡(栃木県足利市)
・フェルクリンゲン製鉄所(ドイツ・ザールブリュッケン)・・・世界文化遺産、現在ユネスコが管理、マイスターを養成する野外学習拠点
・康楽館(秋田県小坂町)・・・小坂鉱山の娯楽施設を復元、旧小坂鉱山事務所とともに保存
・京都西陣地区の町家


14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局「ウェブページをパワーアップ!」
※ウェブページに使われるサウンド効果、コンピュータを使った音楽制作の魅力

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 日本の宿題 日本経済はどこにいくのか?(全8回)
(6)地域は生き残れるか?岩手県花巻市の挑戦
※行政による企業支援

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
(2)「学歴神話」の誕生
12/12再放送15:30〜16:00

12月12日(水)
1:10〜3:10 NHK総合
アイディア対決ロボットコンテスト高専部門
東海地区予選・北陸地区予選

14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語
「わたしの秘密、大丈夫?」
※インターネット上で安全で信頼できるコミュニケーションを行うための「暗号」と「認証」について
12/19再放送

19:30〜20:00 NHK教育
にんげんゆうゆう
テクノロジーで広がる障害者の世界(1)
「視覚障害者の見方〜しゃべるパソコン大活躍」

19:35〜20:00 NHK総合
クローズアップ現代
「どう決まる ノーベル賞 その舞台裏」
※21:30〜21:55 NHK衛星第1

21:35〜22:00 NHK教育
中高年のためのパソコン講座
(11) ホームページを作ろう I

21:15〜22:00 NHK総合
その時 歴史が動いた「汽笛一声・独立の音〜鉄道開通に賭けた二人の官僚」
※大隈重信、伊藤博文
12/15再放送0:15〜1:00

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 日本の宿題 日本経済はどこにいくのか?(全8回)
(7)成長神話に背を向けて〜島根県・中山間地自給への模索

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 日本人が創った色
(2)紫


12月13日(木)
1:05〜3:05 NHK総合
アイディア対決ロボットコンテスト高専部門
近畿地区予選・中国地区予選

10:00〜10:15 NHK教育
おこめ

15:30〜16:00 NHK教育
教育トゥデイ「総合的な学習の時間(1)」
※再放送

19:30〜20:00 NHK教育
にんげんゆうゆう
テクノロジーで広がる障害者の世界(2)
「視覚障害者の見方〜無線で会話 友達増えた」

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 日本の宿題 日本経済はどこにいくのか?(全8回)
(8)日本が進むべき道はどこにあるのか?
※グローバルスタンダードとのつきあい方

12月14日(金)
1:10〜3:15 NHK総合
アイディア対決ロボットコンテスト高専部門
四国地区予選・九州地区予選

19:30〜21:50 NHK衛星第2
金曜特集 BS列車・どーも君号が行く〜北海道・室蘭千歳線編
※鉄鋼業で近代化を支えた室蘭が紹介されます。

22:00〜12:30 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル
「冷戦の十字架〜米ソ対立がもたらした同時多発テロ」
(1)アフガン侵攻にソ連を陥れた米国
(2)米ロを結んでの生討論
(3)同時多発テロの解決法

12月15日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代 小関智弘
※(7)の再々放送

18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「温室」

19:00〜19:40 NHK教育
たべもの新世紀
「砂丘が育てたふるさとのサツマイモ〜石川県金沢市」

23:00〜23:50 NHK衛星第1
インターネット・ディベート「大学改革」
(3)理想の大学とは
※再放送12/17 0:00〜0:50

12月16日(日)
19:00〜19:58 日本テレビ
ザ!鉄腕!DASH!!
※DASH村でのコメづくりの総集編

18:10〜18:45 NHK総合
課外授業 ようこそ先輩
「明和電機・役に立たないものづくり」
企業研修?土佐真道

21:15〜22:05 NHK総合
NHKスペシャル
「企業再生を託された男たち〜不良債権最終処理の現場から」

22:00〜22:45 NHK衛星第1
トーク3人の部屋
「発想力〜”日本的”なるものから」
※アニメとマンガ・・・日本を代表する文化(^^)
「発想力」とういテーマに何かヒントはあるか?

22:00〜22:45 NHK衛星第2
世界わが心の旅「米沢富美子(物理学者)」

22:00〜22:54 TBSテレビ
世界ウルルン滞在記「ラオス」
※モチ米の収穫・・・

12月17日(月)
19:30〜20:00 群馬テレビ
ぐんま21
第2回 群馬県中学生ロボットコンテスト

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001
「緑の回廊を確保せよ〜森林・林業政策の大転換」
※木材の生産から生態系の保護へ

23:00〜23:50 NHK衛星第1
ワールドドキュメンタリー
「ベトナム・解放軍が撮った戦争」
※北ベトナムが撮影したベトナム戦争

12月18日(火)
22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ 科学者からの警告(全2回)
(1)絶滅の危機を回避せよ〜ブループラネット賞受賞者に聞く
※ブループラネット賞は環境問題の研究に取り組む業績に対して授与されるものです。

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 「「学歴社会」という神話〜戦後教育を読み解く」 刈谷剛彦
(3)受験戦争の時代
12/19再放送15:30〜16:00

23:30〜0:00 NHK教育
歴史で見る日本「近代日本の技術発展〜名古屋・産業技術記念館
※名古屋にある産業技術記念館で動態保存されている機械が紹介されます。
再放送12月19日(水)14:30〜15:00



12月19日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語
「わたしの秘密、大丈夫?」
※インターネット上で安全で信頼できるコミュニケーションを行うための「暗号」と「認証」について
再放送

21:35〜22:00 NHK教育
中高年のためのパソコン講座
(11) ホームページを作ろう II

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ 科学者からの警告(全2回)
(2)生命の適応戦略〜京都賞受賞者に聞く

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 日本人が創った色
(3)藍〜青の文化史


12月20日(木)
15:30〜16:00 NHK教育
教育トゥデイ「総合的な学習の時間(2)」
※再放送

21:15〜22:00 NHK総合
その時 歴史が動いた ベストセレクション(再放送)
「戦艦大和沈没〜大艦巨砲主義の悲劇」

23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ「教育この一年(1)」

12月21日(金)
19:30〜20:45 NHK総合
ロボコン2001〜高専部門全国大会

21:03〜23:29 日本テレビ
金曜ロードショー
「十五才 学校IV」(監督:山田洋次)

22:00〜22:50 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル
アジア・コメは何処へゆくのか
「第3回・新しい時代に向かう村〜韓国・インドネシア」


12月22日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代 小関智弘
※(8)の再々放送

18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「照明」

22:00〜22:55 NHK教育
建築家・石山修武〜雑貨感覚で家を建てる

2001.12.1.

12月1日(土)
15:15〜16:00 NHK教育
サイエンスアイ・スペシャル
ネット社会の未来技術(7)

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「酒造」

21:00〜22:15 NHK総合
NHKスペシャル
21世紀・日本の課題 再生なるか日本農業(全2回)
(1)野菜・コメ 求められる改革

23:30〜0:15
サイエンスアイ
シリーズ環境(3)
「産業が産む排出物・拡散防止最前線」


12月2日(日)
21:00〜22:30 NHK総合
NHKスペシャル
21世紀・日本の課題 再生なるか日本農業(全2回)
(2)構造改革をどう進めるか

23:40〜23:50 NHK総合
オトナの試験「家電製品エンジニア」

23:30〜0:00 テレビ朝日
素敵な宇宙船地球号
「エコシティ水俣・水物語」
※市民主体の環境施策

12月4日(火)
20:00〜20:54 テレビ朝日
たけし&所の”和風”
※日本人の「技術や発明」に関する業績を紹介

21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち
「ホンダCVCCエンジン開発」
※再放送 12月7日 0:15〜1:00

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座
「学歴社会という神話〜戦後教育を読み解く」(全8回)苅谷剛彦
第1回 「ゆとり教育」は何をもたらすのか

23:30〜0:00 NHK教育
日本史「八幡製鉄所の創設」
※たたら製鉄、釜石製鉄所、八幡製鉄所・・・

12月5日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピューターの物語
「間違いさがしもデジタルで」
※通信におけるノイズとデジタル通信

19:35〜20:00 NHK総合
クローズアップ現代
「奪還せよ!パソコンの世界シェア」
※「東芝」VS「DELL」
 再放送 NHK衛星第2 21:30〜21:55

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座
「日本人の創った色」(全8回)吉岡幸雄
第1回 「生命の色〜赤」
※朱の発見、茜染の発見、日本の染色の変遷、衣の素材、紅花染の技法・・・

12月6日(木)
9:45〜10:00 NHK教育
おこめ
※再放送 12月7日 9:45〜10:00

23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ「総合的な学習の時間」(1)
好奇心は山より高く!

12月7日(金)
22:30〜23:00 NHK衛星第2
ザ・プロフェッショナル
「氷を見つめて」

12月8日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代(全9回) 小関智弘
(6)
※再々放送

10:25〜10:50 テレビ朝日
ダヴィンチ「自転車」

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「ロボット」

2001.11.28.

11月29日(木)・・・11月28日(水)深夜0:30〜2:30
0:30〜2:30 NHK総合

煙はるかに 世界SL紀行 ・・・ イタリア・サルディニア編

 
ゴイトといた三日間 Tre giorni insieme a GOITO

最近視聴したテレビ番組で、特に印象深かった番組が再放送されるため、お知らせします。
11月29日(木)0:30〜2:30<11月28日(水)深夜0:30〜2:30>
NHK総合
「煙はるかに 世界SL紀行 イタリア・サルディニア編
     ゴイトといた三日間 Tre giorni insieme a GOITO 」
が、放送されます。
 リチャード・トレヴィシックが、重たい鋳鉄製のボイラーに走り装置を組み合わせ、
路面軌道の上をゆるゆると動かしてから、190年。
 蒸気機関車は
「人間が作り出した、人間に最も近い機械」
として多くの人たちから最も親しまれている機械です。

 この番組では、シシリア島に次ぐ地中海第2の大きさを誇るビーチリゾート、サルディニア島。
青く澄みきった海に囲まれ、数々の歴史的遺産を残すこの島に、イタリア国鉄で唯一、観光客車
を引っ張る小型蒸気機関車が走り続けています。
 南の古都カリアリから出発し、神秘的な中央山岳地帯を通り抜け、東海岸の情緒あふれる港町、
アルバタックスまでの約160kmを2日間かけてゆっくりと走る1893年製のウィンタートゥール型
蒸気機関車「ゴイト(GOITO)」。
 リポーターの「加藤あい」さんが、サルディニアの変化に富んだ大自然を、ドラマチックに蒸気機関車
とともに旅を続けます。
 製造されてから108年たつ「ゴイト」と、沿線住民の人々、何より「ゴイト」を愛してやまない鉄道員
たちの心の交流が、すばらしい映像とともに表現されています。

 この番組は、紀行番組というより、まさに映画・・・名作です。
もう何回も繰り返して観てしまいました(^^;)

深夜なのでビデオ録画されるのが良いかもしれませんね。
-----------------------------------------------------
ゴイトといた三日間 Tre giorni insieme a GOITO
旅人 加藤あい
GOITO パンツェッタ・ジローラモ
撮影協力 サルディニア鉄道 イタリア政府観光局
撮影 足立真仁
音声 ロベルト・レモリーノ 高橋友樹
映像技術 小林充明
編集 横峰康裕 佐々木達哉
音響効果 小堀博孝
コーディネーター ジャンルーカ・パントゥーゾ 田中粒
取材 須藤洋子
プロデューサー・構成 源孝志
制作総括 森博明 亀村哲郎
制作協力 NHKエデュケーショナル ホリプロ
制作・著作 NHK

-----------------------------------------------------

2001.11.11.

11月12日(月)
19:30〜20:00 NHK総合
クローズアップ現代 「住みたい家をより安く」
※住宅の新工法
再放送 NHK衛星第1 21:30〜22:00

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ こんな学校に行きたい
※4回シリーズ 11月15日まで放送

11月13日(火)
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局
「簡単!アニメーション制作」
※再放送 11月20日(火)14:00〜14:20

21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち
「沖縄・ウリミバエ撲滅作戦」
※再放送 11月16日(金)0:15〜1:00 NHK総合

11月14日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピュータの物語
「世界がつながるしくみ」
※インターネットは今までのコミュニケーションとどう異なるのか?
再放送 11月21日(水)

11月15日(木)
22:00〜22:50 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル 21世紀のパイオニア
「アフリカにインターネット革命を〜アイシ・マカティニ」

23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ
シリーズ メディアと子ども(3)
ウェブから広がる「もう一つの教室」

11月16日(金)
0:15〜1:00 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち
「沖縄・ウリミバエ撲滅作戦」
※再放送

9:45〜10:00 NHK教育
おこめ

22:00〜23:30 NHK教育
国際シンポジウム
「教育の世紀・メディアは何ができるか」

22:00〜22:50 NHK衛星第1
ウイークエンドスペシャル 世界のIT戦士たち
「経済・行政の大改革〜インド チャンドラバブ・ナイドゥ」

11月17日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代(全9回) 小関智弘
(3)「ネットワークで生き残る」
※再々放送

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団 「形状記憶合金」

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル シリーズ21世紀・日本の課題 学校を変える(1)
※2回シリーズ 11月18日 21:00〜21:50

21:00〜23:30 NHK教育
日本賞 36年の歩み
「テレビは教育をどう変えてきたか」

23:30〜0:50 NHK教育
シンポジウム「メディア教育を考える〜メディアリテラシーと新聞・放送」

11月18日(日)
22:00〜22:45 NHK衛星第1
トーク3人の部屋
「特許はだれのもの?〜問われる発明の対価」
※企業と研究者の間で揺れる特許制度・・・・
最近では青色発光ダイオードを発明・実用化した中村修二さんが話題の人となりました。
・・・・同じ時間帯で
22:05〜22:50 NHK衛星第2
世界・わが心の旅
「スウェーデン・心の扉を開きたい」
※江川紹子さんが、大好きな童話「長靴下のピッピ」の世界を旅します。(^^)
これは再放送です!

11月20日(火)
0:15〜1:12 NHK総合
NHKスペシャル
日本人 はるかな旅 (4)
「イネ、知られざる1万年の旅」
※再放送

1:34〜2:30 NHK教育
映像世界旅
「運河と湖水と イングランド」
※イングランドの運河が紹介されます。

11月20日(火)
21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち
「石工職人・アンコールワット修復に挑む」

23:00〜23:30 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代(全9回) 小関智弘
(8)「町の名工から学ぶ」

11月21日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局
「簡単!アニメーション制作」
※再放送

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ 建築家の「わが家」に学ぶ(全2回)
(1)「遊び心こそ醍醐味」
※建築素材や建築様式にこだわるのは無意味!

11月22日(木)
9:45〜10:00 NHK教育
おこめ

23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ
シリーズ メディアと子ども(4)
「心の発達とメディア」

11月23日(金)
13:00〜14:05 NHK総合
アイディア対決ロボットコンテスト 高専部門 地区大会

21:00〜22:00 NHK教育
「週末大工のすすめ」

11月24日(土)
1:45〜2:15 NHK教育
NHK人間講座 ものづくりの時代(全9回) 小関智弘
(4)「暮らしに役立つ技術」
※再々放送

12:00〜12:50 NHK衛星第1
列島スペシャル
500枚の遺影が語る「水俣」

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団 「焼き物」

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ・スペシャル
「ネット社会の未来技術 (7) ヒューマン・デジタイズ」

11月25日(日)
22:00〜22:45 NHK衛星第2
世界・わが心の旅
「リヨン・織物の街に蝶が舞う」森英恵
※伝統の職人芸と絹織物の歴史

2001.11.8.

11月10日(土)
18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団 「研磨」
※これまでも、こうした加工技術を種類別に
取り上げてくれるので授業でも使えますね。

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ
「いま熱い”大人のための科学”」
※学研の「大人の科学」シリーズ関連の話題
でしょうか?そういえば科学教材専門店
「ザ・スタディールーム」
(東京・JR上野駅3階浅草口改札内コンコース)
には会社帰りのサラリーマンで熱気ムンムン
ですね。つくることを通して熱くなるわけですから、
やっぱり技術にわくわくしているのだと思うのです
が・・・・

11月11日(日)
21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル
日本人 はるかな旅 (4)
「イネ、知られざる1万年の旅」
※再放送 11月20日(火)0:15〜1:12

2001.9.9.

9月9日(日)
NHK総合 19:20〜20:00
新・クイズ日本人の質問「乗り物」
※航空機コックピットの工夫、新幹線の面白エピソード

NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル 日本人はるかな旅(全5回)
第2集 巨大噴火に消えた黒潮の民
※道具や道具づくりが語る日本人のルーツへの旅

9月10日(月)
NHK 衛星第1 0:30〜1:20
ウイークエンドスペシャル
「戦場のITビジネス〜狙われる希少金属”タンタル”」
※9月16日 NHK総合 NHKスペシャルで放送される番組

NHK衛星第2 19:30〜20:50(台風情報のため20:00〜21:20に変更)
おもしろ科学講座
宇宙のタマネギ2001
ロボットの時代がやってきた 1
※現在まで続く、英国王立研究所 ファラデーによる科学技術講座のテレビ版
2回シリーズ・・・2回目は9月11日

NHK教育 23:00〜23:30
NHK人間講座 藤原正彦・お茶の水女子大教授
天才の栄光と挫折〜数学者列伝
南インドの”魔術師”〜シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

9月11日(火)
NHK衛星第2 19:30〜20:50
おもしろ科学講座
宇宙のタマネギ2001
ロボットの時代がやってきた 2

NHK総合 21:15〜21:58
プロジェクトX〜挑戦者たち
「よみがえれ天下の名城〜姫路城 昭和の大修理」

 姫路城・天守閣
(2001年8月6日 撮影)
※技術教育研究会 全国大会で福岡へ向かう途中で見学してきました。その他の見学レポートは「技術のわくわく探検記」で!
軸組構造模型・・・・
 姫路城大天守の解体修理工事(昭和大修理 昭和31〜39)にあたり1/20で製作されたもの。
 史上初めての解体修理に伴い、構造体の技術的特徴、構造上の欠陥、細部の処理方法(破損・腐朽部分の取り替えや、各部材の補強方法など)について、この模型を使って検討しました。
姫路城大天守 旧・西大柱
(昭和大修理で交換)


9月12日(水)
NHK教育 14:00〜14:20
デジタル進化論〜コンピューターの物語

9月13日(木)
NHK教育 10:00〜10:15 
おこめ
※「こめ作りの歴史」
日本の稲作技術は時代とともに発達し、江戸時代に完成した。
江戸時代の様子を再現し、当時のこめ作りが理想的な循環型システムであることを知る。

9月14日(金)
NHK 衛星第2 22:30〜23:00
ザ・プロフェッショナル
「世界遺産を守る伐採の秘技」

NHK教育 23:00〜0:10
金曜フォーラム
「食料と環境の新時代」
※出演・・・内橋克人ほか

9月15日(土)
テレビ東京 18:30〜19:00
テクノ探偵団「リサイクル」

NHK教育 20:00〜20:45
未来への教室
「ティオ・コルボーン 1 観察することの大切さ」
※灌漑やダムなどが生態系に及ぼす影響、身の回りの科学物質の怖さなどのついて子どもたちへの特別授業

TBS 21:00〜21:54
世界・ふしぎ発見
「縄文時代」
※農耕技術や道具を作る技術など紹介されるかも?

NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル
「定年オヤジの逆襲〜29人のシニア起業家たち」

9月16日(日)
NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル
「戦場のITビジネス〜狙われる希少金属”タンタル”」
※9月10日 NHK衛星第1で放送された番組

NHK 衛星第1 23:00〜23:50
ワールド・ドキュメンタリー
遺伝子研究世界一を目指せ〜アイスランド

9月20日(木)
NHK教育 10:00〜10:15 
おこめ
「品種改良の道のり」
※イネの品種改良の技術革新における功罪について考える。
9/21・27・28に再放送
技術科の栽培技術の学習に使えますよ! 

2001.8.20.

あまり詳細ではありませんが、興味深い番組を集めてみました。
個人的な好みが入っていますが、参考にどうぞ。

8月19日(日)
NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル 日本人はるかな旅 1 (全5回)
1.マンモスハンター シベリアからの旅立ち(8/19)
2.巨大噴火に消えた黒潮の民(9/9)
3.海が育てた森の王国(10/14)
4.イネ、知られざる1万年の旅(11/11)
5.そして”日本人”が生まれた(12/9)

8月20日(月)
日本テレビ 0:55〜1:25
ドキュメント’01
「里山のトムソーヤたち」
※親子で挑戦!はじめての米づくり

NHK教育 23:00〜23:30
NHK人間講座 藤原正彦・お茶の水女子大教授
天才の栄光と挫折〜数学者列伝
パリの混沌に燃ゆ〜エヴァリスト・ガロア
※8月21日15:30〜16:00再放送
このシリーズは9月8日から再々放送されます。
「ガロアの理論」や「群論」を確立したガロアの生涯
をダイジェストでふり返ります。20歳で逝った彼の
数学上の概念は、現在では理学部数学科の学生
ですら2〜3年生で初めて出会い、一般には大学院
で学ぶ内容です!そんな理論を生み出したガロア
の生涯も数奇な運命に彩られています。

8月21日(火)
NHK教育 14:00〜14:20
人物科学史
※8月23日(木)14:00〜再放送

NHK教育 20:00〜20:45
プロジェクトX 挑戦者たち スペシャル
「リーダーたちの言葉 1 逆境に挑む」

8月23日(木)
NHK総合 21:15〜22:00
にんげんドキュメント
「そしてグラブが手になった
〜イチローがほれた名人技」

8月24日(金)
NHK衛星第2 19:30〜21:05
金曜特集
「ハリー・ポッター イギリス魔法界紀行
〜ファンタジーの故郷を訪ねて」
※再放送(2001年4月27日放送)
 現在の化学や化学工学の源流となった
「錬金術」、賢者の石をつくったとされる
ニコラス・フラメル(1330-?)の話題や、
現代の錬金術師が登場します!(この方の
正しい錬金術へのまじめな取り組みに好感・・・
なんといっても、このような世界では、
まやかしが多い中で、自然哲学の伝統を
よく調べているなあという実感!)
 そういえば自然哲学者(科学者ではあり
ませんよ!)アイザック・ニュートンは「最後
の錬金術師」ですから・・・
 尻尾をくわえたドラゴンは、現代の物理学
のミクロとマクロの研究のかかわりでも、
例えとして使われることがありますね。
イギリスの自然や伝統文化、産業革命や
ナショナル・トラストを生み出した背景も
垣間見られる美しくて楽しい旅の番組です。

NHK教育 22:00〜22:45
ドキュメント地球時間
「臓器移植 動物からヒトへ 前編」

8月25日(土)
テレビ朝日 11:20〜11:45
ダヴィンチの予言
「エジソン2〜エジソンの見果てぬ夢」
※8月18日 エジソン“君の家にいるエジソン!”
  8月11日 職人技“ハイテクの陰に職人あり!”
が放送されました。Webページでは次回の放送内容の予告があります。
http://www.tv-asahi.co.jp/davinci/

テレビ東京 18:30〜19:00
テクノ探偵団「光ファイバー」

NHK教育 23:00〜23:30
21世紀ビジネス塾
「シリーズ ほんとうのIT革命 1」

NHK教育 23:30〜0:15
サイエンス・アイ スペシャル
「ネット社会の未来技術 4
融合するデジタル地球
〜増大する知のパワー」

8月26日(日)
NHK総合 4:00〜
明石海峡大橋

NHK総合 23:50〜1:25
NHKアーカイブス
「特集ドキュメンタリー廃船」
第五福竜丸を保存する運動

8月27日(月)
NHK教育 22:00〜22:45
ETV2001
「父はなぜ原爆製造に関わったのか 前編」

NHK教育 23:00〜23:30
NHK人間講座 藤原正彦・お茶の水女子大教授
天才の栄光と挫折〜数学者列伝
アイルランドの情熱〜ウイリアム・ハミルトン
※8月21日15:30〜16:00再放送
このシリーズは9月8日から再々放送されます。

8月28日(火)
NHK教育 22:00〜22:45
ETV2001
「父はなぜ原爆製造に関わったのか 後編」

8月29日(水)
NHK総合 21:15〜22:00
その時 歴史が動いた
「大空の開拓者〜二宮忠八・ライト兄弟に先んじた男」
※9月1日0:15〜1:00再放送

8月31日(金)
NHK教育 22:00〜22:45
ドキュメント地球時間
「臓器移植 動物からヒトへ 後編」

NHK衛星第2 22:30〜23:00
ザ・プロフェッショナル
天体望遠鏡・研磨技術

9月1日(土)
テレビ東京 18:30〜19:00
テクノ探偵団

NHK教育 23:30〜0:15
サイエンス・アイ
「アイディア対決ロボットコンテスト
大学部門・国際大会」

9月2日(日)
NHK総合 1:05〜3:10
ハイビジョンスペシャル
「煙はるかに世界SL紀行 5
〜イタリア・サルディニア・ゴイトといた3日間」
※人間の生み出した機械の傑作といわれる蒸気機関車
鉄道員と蒸気機関車ゴイトの物語
・・・・紀行番組としては秀逸!

日本テレビ 14:00〜15:25
東大寺・大仏誕生の5000日
〜天平のテクノ・ルネッサンス

9月3日(月)
NHK教育 23:00〜23:30
NHK人間講座 藤原正彦・お茶の水女子大教授
天才の栄光と挫折〜数学者列伝
永遠の真理、一瞬の人生
〜ソーニャ・コワレフスカヤ
※8月28日15:30〜16:00再放送
このシリーズは9月8日から再々放送されます。

9月4日(火)
NHK総合 21:15〜21:58
プロジェクトX〜挑戦者たち
世界初のクオーツ時計〜SEIKO
※9月7日(金)0:15〜1:00再放送

NHK教育 22:45〜22:55
視点・論点
「ロボットコンテストはなぜ必要か」広瀬茂男・東京工業大学教授

9月5日(水)
NHK総合 0:15〜1:05
銀河鉄道への旅〜畑山博・我が心の賢治〜(再放送)
※9月3日に亡くなられた畑山博さんの追悼特別番組です。
とうとう畑山さん自身が銀河鉄道に乗って行かれてしまいました・・・

NHK教育 14:00〜14:20
デジタル進化論〜コンピューターの物語

9月6日(木)
NHK教育 10:00〜10:15 
おこめ
※「こめ作りの歴史」
日本の稲作技術は時代とともに発達し、江戸時代に完成した。
江戸時代の様子を再現し、当時のこめ作りが理想的な循環型システムであることを知る。
9/7・13・14再放送
http://www.nhk.or.jp/okome/

9月8日(土)
テレビ朝日 11:20〜11:45
ダヴィンチの予言
「台風の有効利用!?」

テレビ東京 18:30〜19:00
テクノ探偵団「ディスプレイ」

TBS 21:00〜21:54
世界・ふしぎ発見
「オランダ&日本」
※現役で活躍する風車!、レーヴェンフックの顕微鏡・・・

TBS 22:00〜
ブロードキャスター
※自転車部品業界の事実上世界標準規格となっている(株)シマノが紹介されます。(22:10〜22:30頃)

2001.7. 9.

日頃の技術科集中モード(^^)の影響で、
学校のお仕事が学期末にたまってしまった・・・(^^;)

テレビ番組!

7月9日(月)
1:50〜4:50
NHK衛星第1 地球白書
第1集 大量消費との決別
第2集 巨大都市・未来への選択
第3集 90億人をどう養うか
※アンコール再放送です。
第4集〜第6集は7月16日に放送

7月10日(火)
21:15〜22:00
NHK総合 プロジェクトX〜挑戦者たち
「白神山地・ブナ原生林保存」
※再放送 7月13日(金)0:15〜

7月11日(水)
14:00〜14:20
NHK教育 デジタル進化論〜コンピュータの物語
「OSって何?」
※7月18日14:00〜再放送

7月12日(木)
10:00〜10:15
NHK教育 おこめ
※再放送 7月13日(金)9:45〜
23:00〜23:30
NHK教育 教育トゥデイ
「メディアリテラシー1 編集と真実」

7月13日(金)
0:00〜0:20
NHK衛星第1 ハローニッポン
「伝えたい 竹の心」
※材料としての竹や竹の文化が紹介されるか?
22:00〜22:50
NHK衛星第1 ウイークエンドスペシャル
「ITブームが内戦に火をつけた〜コンゴ・レアメタル戦争」
※NHK総合のNHKスペシャルでも7月15に放送
ハイテクに欠かせない希少金属(レアメタル)が戦争をも
引き起こしていた・・・・
22:30〜23:00
NHK衛星第2 ザ・プロフェッショナル
「星を写す鏡を作りつづけて40年」
※反射鏡の超精密研磨技術!
23:00〜0:10
NHK教育 金曜フォーラム
「地球温暖化防止と省エネルギー
〜新しいライフスタイルを求めて」

7月14日(土)
13:50〜
NHK総合 土曜スタジオパーク
「プロジェクトX」特集
18:30〜19:00
テレビ朝日 テクノ探偵団
「ビール」
19:30〜21:00
NHK衛星第2 地球に好奇心
「鶏のルーツを探せ〜中国・雲南省」
※雲南省はイネのルーツだけではなかったの
ですね。7月15日23:35〜NHK衛生第2で
再放送
22:00〜22:50
NHK衛星第1 ウイークエンドスペシャル
「瀬戸際に立つ京都議定書」
23:30〜0:15
NHK教育 サイエンスアイ
「特集・にっぽん名物研究室
〜シミュレーションの科学に迫る」

7月15日(日)
21:00〜21:50
NHK総合 NHKスペシャル
「ITブームが内戦に火をつけた〜コンゴ・レアメタル戦争」
※7月13日 NHK衛星放送で放送されたものです。
22:50〜23:00
NHK総合 オトナの試験
「技術士(トンネル)」

7月16日(月)
1:15〜4:15
NHK衛星第1
地球白書
第4集 大いなる地球の恵み
第5集 新エネルギー革命
第6集 私たちの惑星
※再放送です。

7月17日(火)
21:15〜22:00
NHK総合 プロジェクトX〜挑戦者たち
「シリーズ 石油 前編」
※7月20日0:15〜再放送

7月18日(水)
19:30〜20:50
NHK衛星第2
21世紀に残したい日本の風景・総集編3
第3集 秋
※赤米の収穫が紹介されます。
赤米は現在の日本で栽培されているイネ
の祖先と考えられている品種です。
現在、本校でも実験栽培中(^^)

7月19日(木)
23:00〜23:30
NHK教育 教育トゥデイ
「メディアリテラシー2 実践の中で学ぶメディアリテラシー」

7月20日(金)
23:00〜23:50
NHK衛星第1
産業遺産探訪・富岡製糸場
※これはシリーズ番組でしょうか?そうであってほしいなあ
現在、旧・官営富岡製糸場は一般公開中です。
ただし月曜日を除きます。

7月21日(土)
18:30〜19:00
テレビ朝日 テクノ探偵団
「圧電素子」
23:30〜0:15
NHK教育 サイエンスアイ
「特集・にっぽん名物研究室
〜環境科学に迫る」
23:00〜23:50
NHK衛星第1
インターネット・ディベート
「教師のあり方を問う 1」
※こういうのは苦手だなあ(^^;)
なにしろ僕は「チーズはどこへ消えた」
よりも「バターはどこへ溶けた」の方が
よっぽど人間らしさを感じるタイプなので(^^)

7月22日(日)
19:20〜20:00
NHK総合 新・クイズ日本人の質問
「面白研究」
※金鉱脈の発見法など・・・・現代版
デ・レ・メタリカ?(^^)
そういえば、この間授業で「クイズ
面白ゼミナール」を使ったのですが、
この番組は見ている生徒たちが生まれる
前に放送されたもので・・・思わず時の
流れを感じてしまった・・・・鈴木健二
アナウンサーを誰も知らないのだ!

次回のアナウンスは7月20日頃・・・・
こんなこと宣言してしまっていいのかなあ(^^;)

2001.6.18.

6月18日(月)
23:00〜23:45 NHK総合
夢伝説「未来への伝言「沈黙の春」レイチェル・カーソン」
※「沈黙の春」が出版されて約40年、環境問題のバイブルとして読み継がれているこの本で、レイチェル・カーソンは当時の米国で主流であった人間が自然をコントロールできるという風潮に対して、声高な環境保護の訴えではなく、やさしい言葉で昆虫や動物たちが姿を消してもいいのかと静かに語りかけた・・・・


 子どもたちの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく、驚きと感激にみちあふれています。残念なことに、わたしたちの多くは大人になるまえに澄みきった洞察力や、美しいもの、畏敬すべきものへの直感力をにぶらせ、あるときはまったく失ってしまいます。もしもわたしが、すべての子どもの成長を見守る善良な妖精に話しかける力をもっているとしたら、世界中の子どもに、生涯消えることのない「センス・オブ・ワンダー 神秘や不思議さに目を見はる感性」を授けてほしいとたのむでしょう。

 地球の美しさと神秘を感じとれる人は、科学者であろうとなかろうと、人生に飽きて疲れたり、孤独にさいなまれることは決してないでしょう。たとえ生活の中で苦しみや心配事に出会ったとしても、必ずや内面的な満足感と生きていることへの新たな喜びへ通ずる小道を見つけだすことができると信じています。地球の美しさについて深く思いをめぐらせる人は、命の終わりの瞬間まで、生き生きとした精神力をたもちつづけることができるでしょう。

 レイチェル・カーソン「センス・オブ・ワンダー」より



6月19日(火)
0:50〜2:20 NHK教育
ETV2001
「新しい縄文像・弥生像〜連続対談1・2」(再放送)
※稲作などの農業や建築技術に注目!
20:00〜20:54 テレビ朝日
たけし・所のWA風がきた!
※・・・・ブラジルの刀鍛冶・・・・など

6月20日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピューターの物語
「計算機に命令する方法」(再放送)

6月21日(木)
0:15〜1:00 NHK総合
にんげんドキュメント
「光れ!泥だんご」(再放送)
10:00〜10:15 NHK教育
おこめ
※番組のWebページも充実していて学習や教材研究に活用できます!

6月22日(金)
0:50〜2:30 NHK教育
超古代文明ロマン・謎の大陸〜石器時代

22:30〜23:00 NHK衛星第2
ザ・プロフェッショナル
「タイルが吹き込む建物の生命」
タイル張り工・平山正助
※この番組は、前回は「めっき」をやっていました!
ものづくりの現場がよくわかる番組です!

6月23日(金)
1:05〜1:49 NHK総合
北海道スペシャル「技術で不況を吹き飛ばせ」(再放送)
18:30〜19:00テレビ東京
テクノ探偵団「マイナス・イオン」
21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル
「出雲大社巨大神殿はこうして建てられた
〜巨柱が語る古代の”技術立国”」
※古代の超高層建築を構造解析!
21:00〜21:54 TBSテレビ
世界・ふしぎ発見!
「ニッポン・ロボット史」
※世界のロボットの6割を製造する日本!
・・・・NHKとTBSが同じ時間帯に!さあどうする
えっ、ビデオが2台あるので大丈夫なんですか(^^)
23:30〜0:15 NHK教育
サイエンス
日本名物研究室・・・高温超伝導物質

6月24日(日)
7:30〜8:00 日本テレビ
遠くへ行きたい
「山口 旧山陽道の手仕事」
※内容はよくわかりませんが一応「手仕事」とあるので・・・・
10:00〜10:50 NHK衛星第1
「スラムのコンピュータ配達人」(再放送)
16:00〜17:15 テレビ東京
新世紀!ITスペシャル
※ベンチャー企業、次世代携帯電話・・・・
動向を知るには良いかもしれません・・・

2001.5.14.

5月15日(火)
21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX〜挑戦者たち 「霞ヶ関ビル」
(再放送:5/18 0:15〜1:00)

5月16日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピューターの物語
「0と1はこんなに速い!」
※ビットとバイト、2進数で計算、0と1の信号の利点、情報量の圧縮技術
(再放送:5/23)

20:00〜20:45 NHK総合
ためしてガッテン 「携帯電話」
※電波障害、節電

5月17日(木)
10:00〜10:15 NHk教育
おこめ「ヒトとこめの出会い」
※イネはどのような過程を経て、ヒトの食糧に なったのか?
作物としてのイネの歴史と日本の こめの起源について
(再放送:5/18、24、25)
http://www.nhk.or.jp/okome/

21:15〜22:00 NHK総合
にんげんドキュメント 「町工場から最先端を生んでやる」
(再放送:5/24 0:15〜1:00)

23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ 「子どもとメディア・ヨーロッパの現状 3 ソフトを磨いて子どもに役立てる」

5月18日(金)
22:00〜22:50 NHK−BS2
「過熱する中国市場 1 ドイツ企業」

5月19日(土)
10:10〜11:00 NHK−BS1
水害に備える〜利根川

18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「橋」

19:00〜19:40 NHK教育
たべもの新世紀 「水俣再生に向けたサラダタマネギ〜熊本」
※減農薬有機肥料

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル 「合掌屋根を守り継ぐ」

22:00〜22:50 NHK−BS2
「過熱する中国市場 1 日本企業」

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ 「どう守る?先端研究が扱う個人情報」

5月24日(木)
23:00〜23:30 NHK教育
教育トゥデイ 「ニッポンの先生、アメリカ「他流試合」」
※教師が楽しい授業づくり

5月26日(土)
18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「接着剤」

23:30〜0:00 NHK教育
サイエンスアイ・スペシャル
「ネットワールドのFuture Technology 1 プロローグ ネットワールドへの扉」

5月27日(日)
23:00〜23:50 NHK−BS2
ワールドドキュメンタリー 「EUの光と影 2 揺れる農業政策」

2001.5. 9.技術教育メーリングリストから

大木利治@群馬・松井田西中です。

> 川俣純@藤代中です。
> 今日のプロジェクトX見ましたか!
> 今こうして日本で、技術の教師をしていて本当によかったと思います。

  昨年7月20日〜9月3日に群馬県立歴史博物館で企画展「てんとうむしの走ったころ〜スバル360の誕生とその時代」 がありました。開催期間中にスバル360の開発に携わった小口芳門さん(番組にもメインで出演されていましたね)らの座談会がありました。(司会は辛口の自動車評論家・三本和彦さん)
  時代が時代であったために、小口さんも百瀬さん(故人) も富士重工の前身の中島飛行機で軍用機の開発に従事 していました。百瀬さんは当時世界最速の艦上偵察機 「彩雲」のターボエンジン、小口さんは九七式艦上攻撃機や攻撃機「天山」「連山」の脚部分の設計をしていたそうです。終戦後、会社はラビットスクータを開発したわけですが、 ボディのジュラルミンは軍用機用にストックしてあったものが 進駐軍に接収されていたのを、社内の誰かが(管理職ではなかったそうですが、誰かは不明だそうです) 交渉に乗り込んで取り戻したのだそうです。車輪は戦時中の飛行機用のものを流用。その後バスのボディを生産するわけですが、このバスのボディの構造が 航空機の機体の構造と共通しているのではないかと・・・・ スバル360のモノコックボディも、この流れのなかで生み出 された発想なんですね。ボディは0.6mm、床は0.8mm の鋼板を使ったわけです。
 スバルP−1(Pはパッセンジャーという意味)のエンジン はプリンス自動車(プリンス自動車も旧・中島飛行機系) から供給される予定であったのですが、プリンスがブリジストン の傘下に入ったため、供給の予定がうち切られ、会社の資金難もあって、スバルP−1 は幻の車になってしまいました。百瀬さんも小口さんもP−1 が自分たちを飛行機屋から自動車屋に変えてくれたと振り返 っています。ですから生産中止は相当なショックだったようです。 けれどもこのことが、高級車路線から庶民の手の届く車へ百瀬さんらを向かせたのですね。

> スバル360がモノコックボディーで、棒バネを使っている ことは知っていていても、どんな人のどんな思いが込められているかは少しも知らなかったのがよくわかります。
> どこかの技術をもってきてそのまま使うだけではなくて、自分たちにあわせて使いこなす力が少なくとも数十年前の日本にはあったことが、すごく嬉しくて、あの技術者魂を、子ども達に伝えられる技術教師になろうとまた思いを新たにしました。

  スバル360のモノコックボディー、サスペンションの トーション・バー(ねじれ棒バネ)方式だけでなく、その後のスバル1000のFF車駆動系に採用された 等速ジョイントDOJ(ダブル・オフセット・ジョイント)も世界で初めて実用化したものです。のち欧米自動車メーカー が次々とあわてて導入していきました。  小口さんは自分の開発したスバル1000を現在でも通勤 (部品メーカーの顧問をしておられます)に使っています! 自分でつくったものを生涯自分でテストすると言いながら・・・・

> 何のための技術なのか、全ての人にあてはまることで はないかもしれないけど、彼ら技術者の胸の中には秘 められていました。技術を人で語るとその意味が見えてきますね。

ほんとうにそうですね!!
企画展の図録 群馬県立歴史博物館 第66回企画展 「てんとうむしの走ったころ 〜スバル360の誕生とその時代」 平成12年7月19日発行 は、開発にかかわるかなり詳しい解説や写真・図があります。 博物館にまだ残部があるかもしれませんね。 ※群馬県立歴史博物館 TEL 027-346-5522

「等速ジョイントDOJ」は、スバル・レガシィ(BC5)・・・30万キロの車(^^) から外したものを「おもしろ分解博物館」にWebページに してあります。

ついでに本を1冊紹介
毎日新聞経済部編 「日本の技術は世界一 〜先端企業96社」
新潮OH!文庫 新潮社 2001.3.10. 486円税別
ISBN4-10-290079-9
※96社の開発秘話です。新聞掲載記事をまとめたものです。

2001.5. 8.

5月8日(火)
21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX 挑戦者たち 「スバル360」
(再放送:5/11 0:15〜)
※実物大の石膏モデルから図面をおこす当時の設計の手法・・・・
実物大の模型を つくるやりかたは戦前・戦中の航空機開発 の中でのやりかたであったようで、YS−11 も同様な方法がとられました。(ただし、こち らはプレゼンテーションという目的もあった わけですが)
昨年、国立科学博物館の企画展や、 群馬県立歴史博物館での企画展と座談会 がありました。

5月9日(水)
14:00〜14:20 NHK教育
デジタル進化論〜コンピューターの物語 「デジタルで行こう」

5月10日(木)
10:00〜10:15 NHK教育 「おこめ」シリーズ!
23:00〜23:30 NHK教育 教育トゥデイ 「子どもとメディア・ヨーロッパの現状 2 〜ITで教育を底上げせよ!」

5月11日(金)
10:00〜10:15 NHK教育 「おこめ」

5月12日(土)
18:00〜18:30 テレビ東京 テクノ探偵団「真空」
※食品保存技術から光通信、リサイクル技術 まで・・・
21:00〜21:50 NHK総合 NHKスペシャル 「常識の壁を打ち破れ 〜脱・大量生産の工場改革」

5月13日(日)
21:00〜21:50 NHK総合 NHKスペシャル 「東海村臨界事故」

2001.4.22.

4月22日  7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン! 「奈良の大仏建立の科学」 が放送されます。
鋳造や合金について出るかな?

 もうひとつ 19:00〜 ザ!鉄腕!DASH!! 日本テレビ
水田づくりがはじまります。 まずは土地の造成から・・・・
バケツ稲づくりの学習に使えるかな?

2001.4.13.

群馬・長野県境の本校では、今日が桜の満開です。

さて、テレビ番組・・・・・
まず、概況・・・(^^)
・プロジェクトX(4/17)で「シャープの液晶開発」
・技術とものづくりに関する「たけし・所のWA風が来た!」 がテレビ朝日系列で放送開始
・ロボコン大学部門世界大会(4/15)
・「サイエンスアイ」(NHK教育)で技術立国シリーズ (再放送を含む)
・サツマイモの栽培技術史(4/25)
・アジアの米が消えていく(4/28)
・カンナ削り大会(4/26)
・フランスの普通教育としての技術教育が垣間見られる 「エコカーを僕らの手で」(4/23)
・テクノ探偵団「強い繊維」(4/21)「木造建築」(4/28)
などが見どころでしょうか・・・・

4月14日(土)
15:15〜16:00 NHK教育 サイエンスアイ「技術立国 シリーズ1」(再放送)
18:30〜19:00 テレビ朝日 テクノ探偵団「潜水艇」
21:00〜21:54 TBS 世界・ふしぎ発見! 「エジプト王家の谷」
※ツタンカーメンのエンドウを栽培希望の方は、 大木までメールを!(^^)
22:30〜22:54 テレビ朝日 大調査!!なるほど日本人「自転車」
※自転車の歴史
23:30〜0:15 NHK教育 サイエンスアイ「技術立国 シリーズ2 ポストゲノム」

4月15日(日)
16:45〜18:00 NHK総合 アイディア対決ロボット 「大学部門・世界大会」

4月17日(火)
14:00〜14:20 NHK教育 インターネット情報局(再)
20:00〜20:54 テレビ朝日 たけし・所のWA風が来た!
※世界に貢献している日本人の活動や技術を 取り上げる番組。今後の展開に期待!
21:15〜21:58 NHK総合 プロジェクトX 挑戦者たち
「誕生、夢のディスプレイ〜液晶にかけた男たち」 ・・・・4月20日0:15〜再放送
※昨年の夏、奈良県天理市のシャープを見学 してきました。楽しみな内容に期待しています。

4月20日(金)
22:00〜22:45 NHK教育 ドキュメント地球時間 「ロボットが戦場へ行く」
※米国国防総省による軍事用ロボット開発
22:30〜23:00 NHK−BS2 ザ・プロフェッショナル 「楽器作りは夢づくり」
※鏡面研磨の技術を紹介

4月21日(土)
15:15〜16:00 NHK教育 サイエンスアイ「技術立国 シリーズ2」(再)
18:30〜19:00 テレビ東京 テクノ探偵団「強い繊維」
23:30〜0:15 NHK教育 サイエンスアイ「検証・21世紀の技術立国 3 ナノテクノロジー
※にっぽん名物研究室では磁石の化学が紹介

4月22日(日)
22:30〜23:15 NHK−BS1 トーク3人の部屋 「翻訳のブラックボックスが開く時」
※自動翻訳機の可能性

4月23日(月)
10:00〜10:50 NHK−BS1 ワールドドキュメンタリー 「エコカーを僕らの手で」
※フランスの普通教育としての技術教育に ついて垣間見ることができます!

4月24日(火)
14:00〜14:20 NHK教育 インターネット情報局

4月25日(水)
14:00〜14:20 NHK教育 デジタル進化
※内容未確認?
21:15〜22:00 NHK総合 その時 歴史が動いた 「甘藷先生、飢饉と闘う〜青木昆陽・サツマイモ 試作」
※4月28日0:15〜再放送

4月26日(木)
21:15〜22:00 NHK総合 にんげんドキュメント 「1/1000ミリの闘い〜かんな削り・ 日本一をめざす大工たち」

4月27日(金)
22:00〜22:45 NHK教育 ドキュメント地球時間 「チャレンジャー・73秒後の悪夢 〜爆発事故は予想されていた?」

4月28日(土)
15:15〜16:00 NHK教育 サイエンスアイ「技術立国 3」
18:30〜19:00 テレビ朝日 テクノ探偵団「木造建築」
21:00〜21:50 NHK総合 NHKスペシャル 「アジアのコメが消えていく」
23:30〜NHK教育 サイエンスアイ
※にっぽん名物研究室「世界最強の 磁力をめざせ」

4月29日(日)
13:00〜14:00 NHK−BS1 ウイークエンドスペシャル 「松下電器産業・中村邦夫社長」
15:00〜16:00 NHK教育 21世紀のこどもたちへ〜世界の教育メディア の挑戦

4月30日(月)
1:30〜5:00 NHK−BS1 地球白書(再)
第1集 大量消費との決別
第2集 巨大都市 迫られる選択
第3集 90億人をどう養うか

2001.4.9.

大木@群馬・松井田西中です。
(昨日の東京・お茶の水でのテキスト編集会議、学ぶこと の多い議論ができました。関係者の方々に感謝です。 国立科学博物館・特別企画展「情報時代の主役たち」 は必見ですよ!)

さて、以前、テレビ番組の話題に出しましたが、
「エコ・カーを僕らの手で」
が再放送される予定です。
フランスの中・高生らの取り組みがすごくいいです。 中学校の設備もすごいですよ!技術室の充実ぶり に感心するばかりです。日本での本田宗一郎杯 エコノパワーレース(+シェル石油マイレッジマラソン) のフランス版ですが、中学校の参加が一般的である ことに驚きです。参考までに・・・・
-------------------------------------------
こんにちは。NHKBSです。
以前、お問い合わせいただきました番組の再放送予定が 決まりましたのでご案内いたします。 ぜひ、ご視聴いただければと思います。

4月23日(月) BS1 10:00〜10:50 放送、
ワールドドキュメンタリー
「 エコ・カーを僕らの手で 」
− 低燃費を競うマラソンレース −
※ 上記の番組は編成の都合上、変更となる場合がございます。
  お手数ではございますが、確実な放送日時等は、当日の新聞、
 またはホームページの番組表でご確認ください。
--------------------------------------------

2001.3.25.

3月25日(日)
14:00〜15:25 テレビ朝日
人間発掘スペシャル「松下幸之助」
※松下電器の創業者・松下幸之助の足跡をたどります。

17:00〜18:00 群馬テレビ
群馬With you「松井田町」
※群馬県の提供番組・・・・近代化遺産・碓氷峠鉄道施設群なども紹介
 本校(松井田町立西中学校)の周辺地域もたくさん紹介されます。

18:10〜18:45 NHK総合
課外授業・ようこそ先輩
「君の心に火を燃やせ〜篠原勝之」
※鉄のゲージュツ家・篠原勝之さんのふるさと北海道室蘭市の小学校で
「たたら製鉄」の授業・・・・再放送
  たいへん心温まり元気づけられる印象深い番組です!

2001.3.13.

3月12日(月)
2:40〜3:55 フジテレビ
山陰中央テレビ開局30周年記念番組
「炎の男達〜出雲たたら伝承物語」(たたら製鉄)

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 「西洋館物語
  〜日本の建築技術はいかに進歩していったか」
 1.煉瓦造りからの出発
※再放送 3/22 1:15〜 

3月13日(火)
20:00〜20:54 テレビ朝日
たけしの万物創世紀「運ぶ」
※5年半に及ぶ放送も今月で終了・・・残念!

21:15〜21:58 NHK総合
プロジェクトX「カンボジア復興・橋梁技術者」
※番組のタイトルではありません。前編
  再放送は3/16 0:15〜 

22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 「西洋館物語
  〜日本の建築技術はいかに進歩していったか」
 2.近代技術が造りだしたかたち
再放送 3/23 1:15〜 

3月15日(木)
11:00〜11:45 NHK BS−2
プロジェクトX「うまい米が食べたい〜コシヒカリ」
※再放送

3月17日(土)
10:00〜10:30 NHK教育
デジタル質問箱「地球環境」(再放送)

18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「ラジコン」

23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ「インテリジェント義足」

3月18日(日)
20:30〜22:00 NHK BS−1
BS特集 アジアから主食が消えていく
〜変わる稲作地帯からの報告
(再放送)

23:00〜0:25 NHK BS−1
アメリカの20世紀
2. 第二次世界大戦と原爆開発
(再放送)

3月20日(火)
21:00〜21:50 NHK BS−1
デジタルスタジアム特集
「双方向コンテンツの未来」

21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX「カンボジア復興・橋梁技術者」
※番組のタイトルではありません。後編
  再放送は3/23 0:15〜

3月22日(木)
19:30〜20:45 21:15〜21:58 NHK総合
NHKスペシャル 放送記念日特集
「放送はどう変わるのか
 〜IT革命とデジタル放送の未来」

3月23日(金)
18:50〜19:15 NHK教育
やってみようなんでも実験
「アルキメデスの反射鏡」

3月24日(土)
18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団「IT家電」

21:50〜23:00 NHK BS−1
BS討論「循環型社会は可能か」

2001.2.15.

2月14日(水)
20:00〜20:45 NHK総合
ためしてガッテン 「特集 ダイオキシンとディーゼル排気ガス」
※再放送 2月15日(木)16:15〜17:00

2月16日(金)
0:15〜1:00 NHK総合
プロジェクトX 「南極観測・前編」(再放送)
※昭和基地の建物が木造!木組みを使ったプレハブ・・・
18:50〜19:15 NHK教育
やってみようなんでも実験 「こま」(再放送)

2月17日(土)
1:05〜2:35 NHK総合
ETV2000 「地球環境」(再放送)
  1.環境ホルモン
  2.温暖化
1:10〜3:12 NHK教育
人間講座・特別シリーズ(再放送)
水俣・未来へのメッセージ 1〜4
18:30〜19:00 テレビ東京
テクノ探偵団 「オイル」
21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル「安土城」
23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ「二酸化炭素隔離技術」

2月18日(日)
23:35〜1:15 NHK総合
NHKアーカイブズ あすへの記録
「割れるフロントガラス」「イリジウム192」など

2月20日(火)
1:10〜3:10 NHK総合(再放送)
国際共同制作・地球白書
1.大量消費との決別
2.巨大都市
11:00〜11:45 NHK衛星第2
プロジェクトX「黒四ダム」
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局
20:00〜20:54 テレビ朝日
たけしの万物創世記「微生物」
※石油流失事故で活躍した微生物
21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX 「南極観測・後編」
22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ若者たちの現場
「鉋削り・7ミクロンに挑む
  〜大工 山崎亘・白石則行」
※鉋削りの全国大会!

2月21日(水)
1:10〜3:10 NHK総合(再放送)
国際共同制作・地球白書
3.90億人をどう養うか
4.大いなる自然
22:00〜22:45 NHK教育
ETV2001 シリーズ若者たちの現場
フリースクール校長 白井智子

2月22日(木)
1:05〜3:05 NHK総合(再放送)
国際共同制作・地球白書
5.新エネルギー革命
6.私たちの惑星〜21世紀市民の力
11:00〜11:45 NHK衛星第2
プロジェクトX「YS−11 前編」

2月23日(金)
1:05〜2:05 NHK総合(再放送)
国際共同制作・地球白書
   7.エピローグ 環境革命
2:05〜2:55 NHK総合(再放送)
ワールドドキュメンタリー 地球環境
18:50〜19:20 NHK教育
やってみようなんでも実験
「しびれるパワー 静電気にチャレンジ」
23:00〜0:10 NHK教育
金曜フォーラム
「環境に優しい新交通システムを考える」
※低公害車、ITSの開発・・・・

2月24日(土)
0:00〜0:30 NHK衛星第1
デジタルスタジアム ※明和電機(^^)
1:05〜2:45 NHK総合
ワールドドキュメンタリー 地球環境
 2.海の資源を守る
 3.野外実験室
18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「インターネット」
21:00〜21:30 NHK教育
教育トゥデイ「こどものストレス」
21:00〜22:00 NHK衛星第1
BS特集 世界一のIT国家への挑戦〜フィンランド
※インターネット普及率世界2位のフィンランド
 通信運輸大臣
23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ「エネルギーシフト最前線」

2月25日(日)
21:00〜21:50 NHK衛星第1
BS特集 IT革命の未来図〜アメリカ
※暮らしに身近なIT
 シリコンバレーを支える企業・・・
22:00〜23:00 NHK衛星第1
日曜スペシャル アジアIT先進国の挑戦〜シンガポール(再放送)

2001.2.3.

関西方面の方へ
本日、2月3日(土)午後2時35分〜午後3時50分(75分)Gコードは<2256661>
「炎の男達〜出雲たたら伝承物語〜」
(山陰中央テレビ放送が開局30周年を記念して制作)
関西テレビ系列で放送されます。 全国ネットの放送ではないようです。残念!!
関東でも、いずれフジテレビ?で放送されるかな??

2001.1.27.

いよいよ雪が降り始めました。

2月10日(土)〜11日(日)にNHKスペシャルで 「エネルギー・シフト」が放送されると、
少し長い 番組案内がNHKで流されはじめましたね。
(1)電力革命
(2)クルマ
エネルギーに関するなかなか興味深い内容に なるようです。

1月27日(土)
10:00〜10:30 NHK教育
科学デジタル質問箱「機械のふしぎ」
11:00〜12:00 NHK衛星1
ワールドドキュメンタリー 「エコ・カーを僕らの手で」
18:00〜18:30 テレビ朝日
テクノ探偵団「製本」
21:30〜22:00 NHK教育
ビジネス塾「IT時代の危機管理」
※21:00〜21:54 テレビ朝日 「神田小川町」・・・・古書店街に行ったついでに(^^;)

1月29日(月)
11:00〜11:45 NHK衛星第2
プロジェクトX「カールルイスの魔法の靴」

1月30日(火)
11:00〜11:45 NHK衛星第2
プロジェクトX「深海6500」
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局
※プログラムの秘密を探ろう〜センサーと制御
・・・・いよいよ「オートマ君」関連の内容が始まりました!!
授業で活用できること間違いなしですね。
20:00〜20:54 テレビ朝日
たけしの万物創世紀「日本の地下」
ユーロトンネル用掘削機・・・・・などなど
※19:30〜20:50 NHK衛星第2 ツタンカーメン・・・・エンドウ差し上げます(^^;)

2月3日(土)
18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「鏡」
21:00〜21:50 NHK衛星第1
ワールドドキュメンタリー 「ニューヨークの地下をロボットが行く」
※世界最大級の蒸気パイプネットワークや 技術者のしごと・・・・
22:00〜22:50 NHK教育
土曜プレミアム 驚異の生命・スーパーヒューマン 「進歩する移植医療」
※電子回路で視覚・聴覚障害を治療・・・
23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ「環境ホルモン汚染」

2月6日(火)
14:00〜14:20 NHK教育
インターネット情報局
21:15〜22:00 NHK総合
プロジェクトX「瀬戸大橋」
※2月9日(金)0:15〜再放送

2月9日(金)
 NHK教育 やってみようなんでも実験 「コマのふしぎ」

2月10日(土)
18:30〜19:00 テレビ朝日
テクノ探偵団「非破壊検査」
※超音波探傷は知っていますが・・・・
21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル エネルギー・シフト
(1)電力革命
※ヨーロッパ・市民が選ぶエネルギー
22:00〜23:10 NHK衛星第1
BS討論「”特許戦争”をどう戦うか」
23:30〜0:15 NHK教育
サイエンスアイ 「生態系保全大作戦 〜九州大学・持続的開発の挑戦」

2月11日(日)
19:20〜20:00 NHK総合
新・クイズ日本人の質問 「テーマ:家電製品」
21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル 「エネルギー・シフト」
(2)クルマが変わる


2月7日(水)から毎週水曜日(3月28日まで)に 21:35〜22:00
 NHK教育 趣味悠々「はじめてつくるウッドファーニチャー」 というシリーズ(8回)が放送されます。

1月28日(日)
17:30〜18:24 TBS
報道特集 「唐招提寺〜国宝の巨大仏像が動いた!」
※伝統的な木造建築に生かされるハイテクも紹介・・・


今年

2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年
2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年1999年


もどる