技術科@スクール 


2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年
2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年1999年


テレビ・ラジオ番組の紹介

2023年

放送日および放送内容は変更になることがあります。

インターネットでラジオが聴けるradiko.jp


2023年 2月11日(土) 再放送
2022年 10月29日(土) 初回放送

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第99回 「新幹線E2系〜連続する急勾配を克服せよ!」

※番組制作に必要な資料を提供しました。
JR東日本 新軽井沢き(饋)電区分所 日本で最初の交流50Hzと60Hzの異周波切替セクション


2023年

毎週月曜日〜金曜日 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
23:30〜23:55
朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード
沢木耕太郎「深夜特急」

月曜日〜金曜日 6:30〜8:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
森本毅郎スタンバイ! 

月曜日〜金曜日
15:30〜17:50 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
発信型ニュース・プロジェクト 荻上チキ・Session


2023年9月


9月3日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「次世代交通の主役になる? シン・路面電車」

9月7日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「TOPPAN」
※凸版印刷

9月8日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

9月9日(土)

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「燕三条 モノづくりの町」
※新潟県燕市、三条市

9月10日(日)

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「儲かる色シリーズ 第1弾 黒」
※ターナー色彩 アクリルガッシュ 暗黒ブラック
寺社仏閣用塗料 古色燦然 松煙
東レ TORAI カーボンファイバー(炭素繊維) 鉄の1/4の重さで強度は10倍
三菱鉛筆 ユニボールワン ビーズパック顔料 じゅうらいの顔料の粒子の10倍の大きさ

9月16日(土)

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「北海道 稚内」
※北防波堤ドーム 1936(昭和11)年竣工
稚内桟橋駅 1938(昭和13)年開業

9月18日(月)

10:20〜11:05 NHK総合
鉄オタ選手権 〜JR貨物の陣
※JR貨物 吹田貨物ターミナル 吹田機関区


2023年8月


8月5日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第119回 「651系電車」

8月6日(日)

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「東京ビッグサイトの展示会」

8月10日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「岩泉ヨーグルト」
※岩手県岩泉町

8月11日(金)

13:00〜15:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
大竹まことゴールデンラジオ
青木理さん、武田砂鉄さん、金子善さん

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

8月12日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第120回 「箱根登山鉄道」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「シグマ」
※カメラ交換レンズ製造

19:30〜19:57 NHK Eテレ
偉人の年収 HOW MUCH?「物理学者 マリー・キュリー」

8月13日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン

11:00〜12:00 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
さだまさし レコードデビュー50周年記念番組 1時の鬼の魔酔い
東海ラジオ

18:30〜19:00 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ

8月14日(月)

15:30〜17:45 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
西川あやの おいでよ!クリエイティ部
コメンテーター:青木理さん、山内マリコさん 

8月15日(火)

21:00〜21:54 BS日テレ(BS141ch)
友近・礼二の妄想トレイン 「東武鉄道 浅草〜日光 新型特急 スペーシアX  試乗会」

8月18日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

8月19日(土)

16:30〜17:00 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
工具大好き

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「三桜工業」
※自動車部品製造

8月21日(月)

19:30〜19:57 NHK Eテレ
偉人の年収 HOW MUCH?「植物学者 牧野富太郎」

19:57〜20:42 NHK教育
コンテナ全部開けちゃいました 神戸港編」

8月22日(火)

18:00〜18:48 NHK BS-1(BS101ch)
おいしい東京 世界が注目! 日本の発酵食品」

22:00〜22:58 NHK BSプレミアム(BS103ch)
ヒューマニエンス 選「”鉄” 天地創造のテツ学」

8月26日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第109回 「111系、113系 電車」

8月27日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  「接着の科学 モノがくっつく謎と最先端の接着剤研究」

8月30日(水)

22:00〜22:54 BS日テレ(BS141ch)
ぶらぶら美術・博物館 「羽田空港 JAL整備工場、JAL SKY MUSEUM」

8月31日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「コクヨ」


2023年7月


7月1日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ「関門トンネル 後編」
※JR貨物 門司機関区 電気機関車EF81 303、EF510-301

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第116回 「よん・さん・とお 白紙ダイヤ改正 日本鉄道の分水嶺」

※1968(昭和43)年10月日 国鉄 第3次長期計画 白紙ダイヤ改正

18:00〜19:30 NHK BSプレミアム(BS103ch)
世界の貨物列車 ヨーロッパ縦断編

※ヨーロッパ縦断・・・オランダ、ドイツ、スイス、イタリア

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「包装資材 福助工業」

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「木曽三川」

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「燕三条」
※金物

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「銀河鉄道999 松本零士」

7月2日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「かがくの里 フクロウ プロジェクト ヒナの巣立ちを見守る」
※フクロウ プロジェクト 2019年12月〜

7月6日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「リサイクルショップ トレジャーファクトリー」

7月8日(土)

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「西武鉄道 特急Laview」

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「出汁 昆布」

7月9日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「農業高校の里山再生 棚田編」

7月13日(木)

13:40〜19:25 NHK Eテレ
先人たちの底力 知恵泉 「田中正造」

7月14日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

7月15日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「ニコン」

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「群馬音楽センター」

7月16日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「かがくの里 農業高校の里山再生 棚田の土壌づくり、田植え、生物調査」

11:00〜12:00 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
さだまさし レコードデビュー50周年記念番組 1時の鬼の魔酔い
※東海ラジオ

18:30〜19:00 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
自転車協会 presents ミラクル・サイクル・ライフ

7月22日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第118回 「北総鉄道 7000形電車」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「ヤンマー建機」

21:00〜21:54 日本テレビ
金曜ロードショー 「もののけ姫」
たたら製鉄

7月23日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「かがくの里 母屋の設計」

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「観光列車」

7月29日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「デンソー」


2023年6月


6月3日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第114回 「キハ185系 国鉄最後の特急気動車」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「牧野フライス製作所」
※マシニングセンタ

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「種子島」

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「信号機」

21:30〜22:00 NHKテレ
笑わない数学 「暗号理論」

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「レトロ建築 in 日比谷公園」

6月4日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「かがくの里 里山再生 フクロウプロジェクト フクロウが卵を産んだ」
※フクロウプロジェクト 2019年12月〜

8:25〜8:50 NHK Eテレ
Dearにっぽん「鉄路が途絶え、そして 〜静岡・大井川鐵道」

9:00〜9:45 NHK Eテレ
日曜美術館 選「アートと音楽 坂本龍一 × 日比野克彦」(アンコール放送)

6月10日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「日本初の光学ガラス専業メーカー オハラ」

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「大阪・梅田」
※梅田粘土層、地盤沈下と大阪駅

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「信号機」
※コイト電光 本社工場を見学・・・信号機の製造工程を紹介

21:30〜22:00 NHKテレ
笑わない数学 「abc予想」

6月11日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「粘着テープの科学」

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「せまい業界シリーズ 第20弾 破壊業界 壊す専門業界」
※これまでのシリーズ パイプ、ねじ、ポンプ、網、ボタン、ワイヤー

21:00〜21:50 NHK総合
ヒューマンエイジ 人間の時代 第1集 人新世 地球を飲み込む欲望
※「すでにある技術を「再活用」する発想」

6月14日(水)

19:57〜20:42 NHK総合
解体キングダム「東京駅前の「日本ビル」(1962年竣工)を日本独自の解体工法で解体」
※「日本ビル」(1962年竣工)
ワンフロアー1万2500平方メートル、地上14階、高さ51m、竣工当時は東洋一の大きさ
ここには高さ390mの日本一高いビルを建設予定(2028年竣工予定)

6月16日(金)

21:00〜  日本テレビ
金曜ロードショー 「コーダ あいのうた」
※アカデミー賞 作品賞

6月17日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「自動車部品メーカー 市光工業」

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「奈良・吉野」

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ラーメン」

21:30〜22:00 NHKテレ
笑わない数学 「確率論」

6月18日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「測量」

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「箱ビジネス」
※岐阜プラスチック工業、ジェイエムエス、サラインテリアシステム、アルプススチール

6月22日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「浜野製作所」
※スタートアップ企業、ベンチャー企業を支援、アイディアを形にする「ガレージスミダ」、町工場の連合(墨田区内)約120社、全国約600社)

6月24日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ「関門トンネル 前編」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「モノタロウ」
※間接資材、倉庫管理、出荷システム

21:30〜22:00 NHKテレ
笑わない数学 「ガロア理論」

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「東京都庁 丹下健三」

6月25日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「かがくの里 里山再生 フクロウプロジェクト フクロウが卵を産んだ」
※フクロウプロジェクト 2019年12月〜

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「10年越しビジネス」
※開発、製品化までに長期間費やした製品、日進ゴム ハイパーV、愛知ドビー バーミキュラ フライパン、サタケ 酒米の醸造用新型精米機

6月28日(水)

22:00〜22:54 BS日テレ(BS141ch)
ぶらぶら美術・博物館 「国立歴史民俗博物館」

6月29日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「登山地図アプリ ヤマップ」


2023年5月


5月1日(月)

毎週月曜日〜金曜日 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
23:30〜23:55
朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード
沢木耕太郎「深夜特急」

5月2日(火)

19:00〜21:00 LuckyFM 茨城放送
菊地真衣のこんなんで、いいのかYO!?
※19:15〜 虫無視強化塾 昆虫の専門家のお話

5月5日(金)

15:25〜15:55 NHK Eテレ
ピタゴラとくばん 失敗にへこたれるなスイッチ

17:00〜17:30 NHK Eテレ
ビーだま・ピーすけ おどろきの秘密 大公開スペシャル

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

5月6日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第111回 「14系客車 復活プロジェクト マレーシア」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「東海カーボン」

5月7日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「農業高校の里山再生プロジェクト」
※栃木県立栃木農業高校の授業紹介、養老孟司さんの特別授業

5月11日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「波佐見焼」

5月12日(金)

2:30〜3:00 FMヨコハマ
癒しのサプリ
※ピアニスト 中村弥生さん

5月13日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第112回 「コンピュータ・マルスの誕生 世界初の列車の座席予約システム」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「シナノケンシ」
※もともとは絹糸紡績(長野県上田市)、現在はモーター(電動機)メーカー

21:00〜21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国「学芸大学」
※東急 東横線 学芸大学駅には、東京学芸大学(東京都小金井市)はありません。
東京学芸大学附属高校はあります。

5月14日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「はじめての林業 広葉樹編」

11:00〜12:00 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
さだまさし レコードデビュー50周年記念番組 1時の鬼の魔酔い
※東海ラジオ

5月20日(土)

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「京都 山科」
※逢坂関、車石、山科本願寺、旧 東海道線

5月21日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「身近で不思議な素材! シリコーンってなに?」

5月23日(火)

21:00〜21:54 BS日テレ(BS141ch)
友近・礼二の妄想トレイン 「鶴岡〜佐渡」
※北沢浮遊選鉱場(佐渡 金山)

5月24日(水)

0:55〜1:25 NHK Eテレ
笑わない数学 「フェルマーの最終定理」

5月27日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第113回 「南海50000系 ラピート」

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「屋久島」
※屋久杉

20:15〜20:50 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「ここまで進化 ガムテープ」

21:30〜22:00 NHKテレ
笑わない数学 「カオス理論」

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「葛飾北斎」

5月28日(日)

16:00〜16:45 NHK Eテレ
地球ドラマチック「古代エジプト 屈折ピラミッドの謎」
※Windfall Films イギリス 2018年 制作

5月29日(月)

0:00〜0:45 NHK Eテレ
地球ドラマチック「徹底解剖! 古代ギリシャのアクロポリス」
※ Kwanza,RMC Production フランス 2021年 制作


2023年4月


4月3日(月)

毎週月曜日〜金曜日 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
23:30〜23:55
朗読・斎藤工 深夜特急 オン・ザ・ロード
沢木耕太郎「深夜特急」

4月6日(木)

19:57〜20:42 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー「缶詰」

4月7日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

4月8日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第109回 「111系、113系 電車」

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「サカタのタネ」
※種苗メーカー

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「叡山電車」

4月9日(日)

18:00〜18:30 TBSテレビ
世界遺産「空から見る南イタリア」

4月12日(水)

19:57〜20:42 NHK総合
解体キングダム「巨大鉄塔解体」
米高さ63mの超高圧送電鉄塔、超高圧送電線の張り替え工事、包み込み工法による解体

4月15日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「アイコム株式会社」
※総合無線機器メーカー

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「東福寺」

4月16日(日)

6:30〜7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい 「熊野古道」

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「鉄のフライパンの科学」

12:00〜14:00 BSフジ(BS181ch)
サンデー・ドキュメンタリー「100台のピアノ物語」

13:30〜15:00 NHK BS-1(BS101ch)
「ロシア 衝突の源流」

4月19日(水)

19:57〜20:42 NHK総合
解体キングダム「阪神高速 喜連瓜破(きれうりわり)高架橋 解体」
※1980年開通、有ヒンジ ラーメン橋、世界初の解体工法

4月21日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

4月23日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「左官の伝統技術」

4月26日(水)

22:00〜22:54 BS日テレ(BS141ch)
ぶらぶら美術・博物館 「国立科学博物館 特別展「毒」」

4月28日(金)

22:00〜23:30 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
武田砂鉄のプレ金ナイト

4月29日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説  「沖縄都市モノレール ゆいレール」

4月30日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「第64回 科学技術映像祭 科学技術館長賞 受賞記念 鉄道スペシャル」
※「登山鉄道の科学」・・・第64回 科学技術映像祭 科学技術館長賞 受賞

7:30〜8:00 TBSテレビ
がっちりマンデー 「国土交通省」


2023年3月


3月3日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

3月4日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「タダノ」
※建設用クレーン 国内トップシェア

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

22:00〜23:00 テレビ東京
新 美の巨人たち「歌舞伎座」

3月5日(日)

7:00〜7:30 日本テレビ
所さんの目がテン「林業 チェーンソー講座」

3月11日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「巴コーポレーション」
※大空間構造建築、鉄塔、橋梁

3月12日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  「アレルギー研究 最前線」

12:30〜14:30 NHK BSプレミアム(BS103ch)
驚き!ニッポンの底力 「鉄道王国物語 7」

16:30〜17:30 NHK BSプレミアム(BS103ch)
六角精児の 呑み鉄本線 日本旅「冬・長野の鉄道を呑む!」

23:30〜0:00 NHK Eテレ
サイエンスZERO 選「土」

3月14日(火)

11:00〜12:00 

23:00〜23:30 NHK総合
ニッポン知らなかった選手権 実況中!「第48回 全国 左官 技能競技大会」

3月16(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「旧 カネボウ破綻から19年 なぜ”余り物”は復活できたのか? クラシエ」

3月17日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

3月18日(土)

0:20〜0:50 テレビ朝日
タモリ倶楽部 
安全靴 オリジナルMY安全靴を作る」
※ミドリ安全

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「旭有機材」
※産業用樹脂バルブメーカー、高精度流量制御機器(Falconics)

22:00〜22:30 テレビ東京
新 美の巨人たち「世界一有名な椅子と北欧ライフ」

23:00〜23:30 NHK Eテレ
美の壺 「天平の仏像」

3月19日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  「アレルギー研究 最前線」

21:00〜21:55 NHK総合
NHKスペシャル「メルトダウン File.8 後編 事故12年目の”新事実”」

23:30〜0:00 NHK Eテレ
サイエンスZERO「ダイアモンド半導体」

3月24日(金)

19:25〜19:55 NHK Eテレ
さかなクン×甲本ヒロト 魚の魅力、虫の魅力

3月25日(土)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「日本ケミコン」
※アルミ電解コンデンサ 世界トップシェア、電気二重層キャパシタ

3月26日(日)

6:30〜7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい 「盛岡〜宮古」
※岩手銀行 旧 本店本館(明治44年竣工)、岩鋳鉄器館・・・

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  「アンメット・メディカル・ニーズ」
※いまだに有効な治療方法がない疾患に対する医療ニーズ

19:00〜20:54 日本テレビ
ザ 鉄腕 DASH 「23度目の米作り」

3月27日(月)

21:00〜21:54 BS日テレ(BS141ch)
友近・礼二の妄想トレイン 「東急東横線」

3月30日(木)

9:05〜9:35 NHK Eテレ
「失敗にへこたれるなスイッチ」
※ピタゴラスイッチ


2023年2月


2月3日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

2月4日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第98回 「D52型 蒸気機関車」(再放送)

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「日本精機」
※バイク、自動車などのスピードメーター、ヘッドアップディスプレー、車載計器メーカー
VSモーター

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

2月5日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  「ドローン研究最前線 空中を活用する新たな技術」

18:30〜18:54 NHK Eテレ
小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく 1
※制作:LOVE PRODUCTIONS (イギリス)

2月10日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

2月11日(土)

12:00〜12:30 BSフジ(BS103ch)
鉄道伝説 第99回 「新幹線E2系〜連続する急勾配を克服せよ!」
 (2022年10月29日放送の再放送)
※番組制作に必要な資料を提供しました。
JR東日本 新軽井沢き(饋)電区分所 日本で最初の交流50Hzと60Hzの異周波切替セクション

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「菊水電子工業」

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

2月12日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX 

18:30〜18:54 NHK Eテレ
小さなミニチュア鉄道の大冒険 スコットランドの大地をゆく 1
※制作:LOVE PRODUCTIONS (イギリス)

2月17日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

2月18日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「沖電気工業」

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

2月23日(木)

17:30〜19:30 NHK BSプレミアム(BS103ch)
驚き!ニッポンの底力 「鉄道王国物語 7」

2月24日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

2月25日(土)

0:20〜0:50 テレビ朝日
タモリ倶楽部 
鉄道開通150年記念 新幹線ドクターイエロー 新幹線大井車両基地」
※タモリ電車倶楽部

2月26日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX 「運を理解したい 社会心理学、確率論、統計学で迫る運の本質」

2月27日(月)

23:00〜0:00 NHK BSプレミアム(BS103ch)
THE ERR!R 失敗の法則 「雪印 2つの事件(2000年 2002年)」
※失敗から学ぶ

2月28日(火)

20:57〜22:00 TBSテレビ
マツコの知らない世界「ローカルコンビニを調査・研究している小学校5年生」


2023年1月


1月5日(木)

23:06〜23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿「自動車メーカー大変革の時代 本田技研工業」

1月7日(土)

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

1月8日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  第282回 「人類は冬眠できるのか 冬眠のメカニズムと人工冬眠の可能性」

1月13日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

1月14日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「大井川」

1月20日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

1月21日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「EIZO」
※液晶ディスプレイ

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「高千穂」

1月22日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  第283回 「電線がもたらした情報通信 その誕生とイノベーションの系譜

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル「半導体 大競争時代 第1回 国家の”命運”をかけた闘い」

1月23日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

1月24日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

1月27日(金)

22:00〜23:55 TBSラジオ(AM 954kHz、FM 90.5MHz)
アシタノカレッジ 金曜パーソナリティ:武田砂鉄さん(ライター)

1月28日(土)

10:05〜10:55 NHKラジオ第1
鉄旅・音旅 出発進行!音で楽しむ鉄道旅へ 

18:00〜18:30 テレビ東京
知られざるガリバー 消費者の知らないエクセレントカンパニー「住友化学」

18:00〜18:30 文化放送(AM 1134kHz  FM 91.6MHz)
アーサー・ビナード ラジオ ぽこりぽこり

19:30〜20:15 NHK総合
ブラタモリ「足利」

1月29日(日)

11:30〜12:00 BSフジ(BS181ch)
ガリレオX  第283回 「電線がもたらした情報通信 その誕生とイノベーションの系譜(再放送)

21:00〜21:50 NHK総合
NHKスペシャル「半導体 大競争時代 第2回 日本は生き残れるか」


2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年
2010年2009年2008年2007年2006年2005年2004年2003年2002年2001年2000年1999年


技術科@スクール