産業技術遺産探訪 2011.10.1.
うまさか こせん すいろきょう
馬坂跨線水路橋
1898(明治31)年竣工
3連煉瓦造アーチ橋 跨線水路橋
旧 関西鉄道
京都府京田辺市田辺鳥本
JR片町線(JR学研都市線) 京田辺駅~同志社前駅 間
同志社前駅側(南側) | 京田辺駅側(北側) |
跨線水路橋の上部 |
多連の跨線水路アーチ橋
・蔵造川水路橋 (ぞうぞうがわ すいろきょう) 1906(明治39)年竣工 5連(埋没のため3連)煉瓦造アーチ橋 長野県塩尻市大字北小野 JR中央本線 辰野支線 小野駅~塩尻駅 間
・馬坂跨線水路橋 (うまさか こせん すいろきょう) 1898(明治31)年竣工 3連煉瓦造アーチ橋(一部石造) 京都府京田辺市田辺鳥本 JR片町線(旧 関西鉄道)京田辺駅~同志社前駅 間
・久保洞水路橋 (くぼほら すいろきょう) 1909(明治42)年 3連石造アーチ橋 長野県木曽郡南木曽町吾妻 旧 国鉄中央本線(新線付け替えによる廃線)