産業技術遺産探訪 2010.12.28.

蒸気機関車

D51 916

1943(昭和18)年12月12日 日本車輌 製造 

群馬県前橋市西片貝町5丁目 前橋市児童文化センター・前橋市営交通公園・前橋こども公園

D51 916号 履歴概要
製造年月日 昭和18年12月12日
製造場所 日本車両K.K.
全走行粁  2100726km
移動機関区
S.19.1.1 糸崎機関区
S.23.5.5 函館 〃
S.24.6.16 新得 〃
S.28.12.7 岩見沢 〃
S.43.10.16 小樽築港 〃
S.48.10.16 名寄 〃
S.50.2.8 追分 〃
S.50.12.25 (使用休止)

D51形 諸広
重量
機関車(運転整備)78.37t
炭水車(〃)46.72t
最大長さ(mm)19730mm
最大巾(mm)2936mm
最大高さ(mm)3980mm
動輪直径(mm)1400mm
使用蒸気圧力 15kg/cm2
最大馬力 1280PS
最高速度 85km/H
水タンク容量 20m3
燃料(石炭)積載量 8t


しくみと走らせかた
1の運転室で機関助手が2の火室に石炭を入れてもやすと、3の蒸気だめに蒸気がたまります。つぎに機関士が運転室の加減弁ハンドルを引くと蒸気は4の主蒸気管を通って5の過熱管へはいり、さらに熱せられます。熱せられて乾そうした蒸気は6のシリンダーへ送られて7のピストン弁のはたらきによって、8のピストンを左右に往復させます。この運動を、9の主連棒で結ばれたほかの動輪をまわし、機関車は走るのです。ピストンを動かした蒸気は、12のえんとつから外へはき出されます。

1 運転室
2 火室
3 蒸気だめ
4 主蒸気管
5 過熱管
6 シリンダー
7 ピストン弁
8 ピストン
9 主連棒
10 主動輪
11 連結棒
12 えんとつ
13 給水温め器
14 空気圧縮機
15 蒸気タービン発電機
石炭

炭水車


前橋5ライオンズクラブ


もどる

産業技術遺産探訪  技術科@スクール